最新から全表示
-
お知らせ2025年01月02日(木)びびなび 長野
第58回坂城町席書大会・書初展のお知らせ
町公民館と町書道協会からお知らせします。
1月5日(日)、文化センター体育館において、5年ぶりに席書大会を開催します。
当日の受付も行っております。
また、席書大会での作品を展示する、書初展を5日(日)から7日(火)まで、文化センター大会議室で行います。
5日(日)は午後3時から4時まで、6日(月)は午前9時から午後4時まで、7日(火... -
お知らせ2025年01月03日(金)
-
お知らせ2025年01月03日(金)びびなび 長野
第58回坂城町席書大会・書初展のお知らせ
町公民館と町書道協会からお知らせします。
1月5日(日)、文化センター体育館において、5年ぶりに席書大会を開催します。
当日の受付も行っております。(受付は午前9時から9時半まで)
また、席書大会での作品を展示する、書初展を5日(日)から7日(火)まで、文化センター大会議室で行います。
5日(日)は午後3時から4時まで、6日(... -
お知らせ2025年01月03日(金)
-
お知らせ2025年01月03日(金)
-
お知らせ2025年01月04日(土)
-
お知らせ2025年01月04日(土)
-
お知らせ2025年01月05日(日)
-
お知らせ2025年01月06日(月)
-
お知らせ2025年01月06日(月)
-
お知らせ2025年01月07日(火)
-
お知らせ2025年01月07日(火)
-
お知らせ2025年01月08日(水)
-
お知らせ2024年01月13日(土)びびなび 長野
行方不明者の捜索について
須坂警察署から行方不明者の捜索についてお願いします。
1月14日午前4時頃、野辺町の73歳の男性が行方不明となりました。
特徴は、身長175センチメートル、体型は中肉、白髪です。
服装は、グレー色のベスト、緑の長袖、茶色のズボン、マフラー、こげ茶色の靴、紺色のNマークの帽子です。
お心当たりの方は、須坂警察署... -
お知らせ2024年01月13日(土)びびなび 長野
行方不明者の捜索について
須坂警察署からお知らせします。
本日、路面凍結による影響で物損事故が多発しております。
普段より車間距離を開け、余裕をもってブレーキを踏んでください。
本日も夜間の凍結が予想されますので、自動車の運転には十分注意してください。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は、電話で聞くことができます】 -
お知らせ2024年01月13日(土)びびなび 長野
行方不明者の捜索について
須坂警察署から行方不明者の捜索についてお願いします。
1月14日午前4時頃、野辺町の富沢廣道さん73歳の男性が行方不明となりました。
特徴は、身長175センチメートル、体型は中肉、白髪です。
服装は、グレー色のベスト、緑の長袖、茶色のズボン、マフラー、こげ茶色の靴、紺色のNマークの帽子です。
お心当たりの方は... -
お知らせ2024年01月13日(土)びびなび 長野
行方不明者の捜索について
須坂警察署から野辺町の富沢廣道の捜索についてお知らせします。
本日、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は、電話で聞くことができます】
・無料電話サービス (無料)
TEL 0800-800-2940
・防災行政無線... -
お知らせ2024年01月16日(火)びびなび 長野
子育て応援メルマガ No.712 【イベントのお知らせ】
▼須坂市ファミリー・サポート・センター(026-477-2033[専用])
依頼・提供会員登録、利用の際は専用電話にて承ります。
https://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/item.php?id=5953364fb0dcc
▼子育て支援センター(026-245-6588)☆要予約
セ... -
お知らせ2024年01月17日(水)びびなび 長野
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1004号
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1004号(2024年1月18日)
みなさんこんにちは。
メルマガ担当は落雁が好きなのですが、みなさんはどうですか?お供え用ではなくて、小布施町で売られているような、甘くて粉っぽくて、カッチカチのアレです。
先日、落雁が好きだと言ったところ、家族、親戚中から大バッシングを受けました。「信じ... -
お知らせ2024年01月24日(水)びびなび 長野
子育て応援メルマガ No.713 【子育てワンポイント】
<イヤイヤ期を上手に乗り超えるコツ1>
終わりの見えない「イヤイヤ」は、保護者にとっても辛い時期です。過ぎてしまうとイヤイヤしている他の子も懐かしくほほ笑ましくも思えたり、「今だけだから頑張って!」とエールを送れたりもできます。今だから言える、イヤイヤ期を乗り越えるコツを2回に分けてお届けします。
1.写真や動画に残す。レンズを通して見ることで、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。