最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 大和

    振り込めサギ情報(やまとPSメール)

    大和市からサギの不審電話についてお知らせします。

    本日、大和市福田において、サギの犯人から、警察官や市役所職員等を騙った電話が多数かかってきています。
    警察や市役所からの電話であってもすぐに信用せず、警察署や市役所に確認してください。
    キャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください。

    不審な電話がかかってきたら、大和...

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび 大和

    未帰宅者情報(やまとPSメール)

    本日午前7時頃から中央林間にお住まいの、78歳の女性の行方がわかりません。
    身長は140センチくらい、体型は中肉、頭髪は白色のショートカットです。
    服装は黒色のセーターと黒色のズボンを着用しています。
    お心当たりのある方は、近くの交番、または、大和警察署、電話番号046−261−0110までご連絡ください。



    【...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)
    びびなび 大和

    未帰宅者情報(やまとPSメール)

    昨日午前7時ごろから行方不明になっていた中央林間にお住まいの78歳の女性は、無事保護されました。
    皆様、ご協力ありがとうございました。



    【お問い合わせ】大和警察署046-261-0110
    【担当】危機管理課046-260-5777、消防本部指令課046-261-1119

  • お知らせ
    2024年04月22日(月)
    びびなび 大和

    市民と市長が対話する「市民と市長のタウンミーティング」を開催

    今回の実施期間のテーマは「次期総合計画に関すること及び市政に関すること」。
    子育てや福祉など、大和市について市長と直接意見を交わしてみませんか。

    ■開催日
    4/29(月・祝)〜5/19(日)の全9回
    ※5/19以降も、7/31(水)まで不定期で開催します。以降の日程は市ホームページに掲載します。

    ■申込締切(必着...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)
    びびなび 大和

    振り込めサギ情報(やまとPSメール)

    大和市から不審電話についてお知らせします。

    大和市中央林間西において、サギの犯人が銀行職員を騙り「未納料金があります。今から言う口座に振り込んでください。」等と話す電話が多数かかってきています。
    ご自身で支払済であれば、このような電話はサギです。
    身に覚えのない請求に対し、相手に指定された口座に振込まないでください。

    ...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)
    びびなび 大和

    「歩くのが楽しいマチミチ」を募集〜第22回大和市街づくり賞

    やまとの魅力的な街づくりの事例を募集し、「大和市街づくり賞」として表彰しています。

    22回目となる今回のテーマは、「歩くのが楽しいマチミチ」です。

    “季節が感じられるマチ”“楽しいイベントがあるマチ”
    “どこかへ向かうミチ”“誰かと歩きたいミチ”など、
    みなさんが考える“居心地が良く歩きたくなるマチミチ”のご応募をお...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)
    びびなび 大和

    広報やまと5月号を発行しました

    ≪特集≫
    ◆「こどもまんなか」な子どもの居場所

    ≪市からのお知らせ≫
    ◆「やまと芸術祭グランドフィナーレ2025舞台の部」の参加団体を募集
    ◆夏休み期間中の放課後児童クラブの入会申請を受け付け
    ◆市営住宅の入居者を募集
    ◆大和市中小企業融資制度
    ◆市職員を募集

    ※広報やまとは自治会を通じて配布し...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)
    びびなび 大和

    出店荒しに注意

    大和市役所生活あんしん課からお知らせします。
     いつも本市の防犯情報に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

     県内では4月に入り、閉店中の店舗を狙った出店荒らしなどの侵入盗の被害が急増しています。

     犯人はゴールデンウィークで不在としている店舗を狙っています。

     被害に遭わないように、
     ・施...

  • お知らせ
    2024年05月06日(月)
    びびなび 大和

    【お知らせ】"やまとんGO"深見地域の運行内容の一部変更に関するご連絡

    周辺工事に伴い、"やまとんGO"深見地域の運行内容を一部変更いたします。なお、時刻表の変更はございませんが、運行に遅れが生じる場合がございます。予めご了承ください。

    ▼期間
     令和6年5月8日(水)・10日(金)の2日間
    ※天候により、工事期間が変更になる場合がございます。


    ▼運行内容

  • お知らせ
    2024年05月12日(日)
    びびなび 大和

    やまとニュースNo.134を発行しました

    ≪今号の掲載記事≫
    【P1】
    ◆大和市立病院 子どもの命と未来を守るために 充実の小児・周産期医療
    【P2・3】
    ◆「市民の掲示板」「サークル会員募集」
    ◆大和市市民便利帳2024・2025を発行しました
    ◆やまと子ども伝統文化塾の受講生を募集
    ◆住宅の太陽光発電や断熱改修などに補助金
    【P4】
    ◆今年4...

  • お知らせ
    2024年05月12日(日)
    びびなび 大和

    振り込めサギ情報(やまとPSメール)

    大和市からサギの不審電話についてお知らせします。

    本日、大和市西鶴間を中心に、サギの犯人から、警察官を騙り「あなたのカードを使っていた犯人を捕まえた。マネーロンダリングで資金洗浄されていた。」等の内容のサギの電話が多数かかってきています。
    警察官から電話が来たら、部署と名前を聞いて折り返す旨を伝えてください。その後、大和警察署(261-0...

  • お知らせ
    2024年05月13日(月)
    びびなび 大和

    未帰宅者情報(やまとPSメール)

    本日午前10時20分頃から中央林間西にお住まいの、7歳の男の子が迷子になっています。
    身長は115センチくらい、体型は普通、頭髪は黒色の短髪です。
    服装は青色のTシャツと薄い灰色のズボンを着用しています。
    靴は黄色のスニーカーを履いています。
    お心当たりのある方は、近くの交番、または、大和警察署、電話番号046−261−0110までご...

  • お知らせ
    2024年05月14日(火)
    びびなび 大和

    未帰宅者情報(やまとPSメール)

    昨日午前10時20分ごろから迷子になっていた中央林間西にお住まいの7歳の男の子は、無事保護されました。
    皆様、ご協力ありがとうございました。




    【お問い合わせ】大和警察署046-261-0110
    【担当】危機管理課046-260-5777、消防本部指令課046-261-1119

  • お知らせ
    2024年05月14日(火)
    びびなび 大和

    令和6年度街づくり学校(基礎コース)「街づくり入門」の参加者を募集

    街づくりの基礎を学んでみませんか!?
    街づくり学校(基礎コース)は、市民のみなさんの街づくり活動に役立ててもらうため、開催しています。
    今回は都市計画図の見方など、まちの基本的なルールを学ぶための講義に加えて、つきみ野周辺の街歩きやグループワークなどを実施します。

    街づくりのことを知りたい、学んでみたいと思っている方は、ぜひご参加...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)
    びびなび 大和

    「中央林間手づくりマルシェ」開催に伴う、コミュニティバスの運行の一部変更について

    5月26日(日)は、「中央林間手づくりマルシェ」開催のため、コミュニティバス”のろっと”北部ルートおよび“やまとんGO”中央林間西側地域の運行内容、および中央林間駅付近のバス停位置が変わります。

    (1)中央林間駅東口乗り場について
    当日のみ、“のろっと”“やまとんGO”ともに、中央林間東急スクエア入口前のバス停には停車せず、代わりに中央林...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)
    びびなび 大和

    振り込めサギ情報(やまとPSメール)

    大和市からサギの不審電話についてお知らせします。

    本日、大和市上草柳を中心に、サギの犯人が「あなたの銀行口座が凍結されます」等とウソの内容でお金やキャッシュカードを手に入れようとするサギの電話が多数かかってきています。

    犯人は警察官のふりをしています。

    もしそのような電話があった場合は、慌てずに電話を切り、大和警察署...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 大和

    振り込めサギ情報(やまとPSメール)

    大和市からサギの不審電話についてお知らせします。

    本日、大和市南林間を中心に、サギの犯人から、警察官を騙り「犯人を捕まえたらあなたのカード情報が出てきた。」等のサギの電話が多数かかってきています。
    警察官から電話が来たら、部署と名前を聞いて折り返す旨を伝えてください。その後、大和警察署(261-0110)に連絡してください。警察官を騙った...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 大和

    防災情報(やまとPSメール)

    本日、午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。
    防災行政無線やFMやまとで、試験放送が流れますが、
    これは、国からの緊急情報を市民の皆様に確実にお伝えするための試験放送です。
    皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

    【放送内容】
    1.上りチャイム音
    2.「これは、Jアラ...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 大和

    振り込めサギ情報(やまとPSメール)

    大和市からサギの不審電話についてお知らせします。

    本日、大和市福田を中心に、サギの犯人から、息子を騙って「駅で携帯電話を落とした。警察署か駅から連絡が来るかもしれない。」等のサギの電話が多数かかってきています。
    その後、息子を騙った者が「鞄も一緒に無くして、会社のお金も入ってて至急必要なんだけど自宅にお金ない?」等とお金を要求してきます。...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)
    びびなび 大和

    ヒロシマ平和学習派遣 参加者募集 (5月31日締切り)

    大和市と大和市平和都市推進事業実行委員会では、子どもたちに「平和」の尊さについて考えてもらうために、広島の平和学習に参加する児童・生徒の募集を行います。

    【概要】
    ・日程:令和6年8月5日(月)〜7日(水) 2泊3日
    ・応募対象:市内在住・在学の小学5・6年生/中学生/高校生
    ・募集人数:6名(定員を超えた場合は選考)
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。