最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月22日(土)
    びびなび 岐阜

    道の駅おばあちゃん市・山岡で朴葉寿司を販売します!

    農政課からお知らせします。

    6月23日(日曜日)、道の駅おばあちゃん市・山岡で朴葉寿司を販売します。
    この時期に旬を迎える郷土食である朴葉寿司(ほおばずし)の魅力を多くの方に知っていただくため、市内で作られている朴葉寿司を一堂に集めて販売します。
    今回も「道の駅おばあちゃん市・山岡」と「なかのほう不動滝やさいの会」の朴葉寿司が1個ず...

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 岐阜

    ねんね期ママのサロンを開催します

    子育て支援課からお知らせします。

    こども元気プラザで、生後4〜5カ月頃の赤ちゃんを育てる保護者を対象に、「ねんね期ママのサロン」を開催します。
    赤ちゃんとのスキンシップを深めながら、ママもリラックスできる時間を過ごしませんか?
    予約は不要です!気軽にお越しください。

    ■とき
    6月26日(水曜日)午前10時から

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 岐阜

    【えなえーる】寒天料理教室

    えなえーるからイベントのお知らせです。

    山岡町の特産品「細寒天」を使って、七夕のキラキラ寒天ゼリーを作ります。

    寒天が固まるまでの時間は、ところてんの「突き出し」を体験できます。

    料理初挑戦のお子さんでも大丈夫です。ぜひ気軽にご参加ください。

    ■とき
    7月7日(日曜日)午後1時〜3時

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)
    びびなび 岐阜

    【えなえーる】coto cotoミーティング参加者を募集

    ※日程が変更となりました。

    えなえーるから託児付き座談会「coto cotoミーティング」開催についてお知らせします。

    岩村コミセンで初出張開催!今回は「子育てと働くコト」について、子育て世代に向けてプチ講座を開催します。講師の話を聞いた後、参加者同士で気軽に話す交流会を行います。託児無料です。

    ■日時
    令和6...

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)
    びびなび 岐阜

    7月6日(土)、9月7日(土)SUP(サップ)の一般開放を行います。

    スポーツ課からお知らせします。

    ポーランド共和国カヌー競技の選手団が、東京2020オリンピックの事前キャンプ地として利用した笠置峡ボート・カヌー場で、SUP(サップ)の一般開放を行います。ぜひ参加ください。
    ※同日に同場所で小学生以上を対象にしたSUP教室も行いますので、ご了承ください。

    日時:令和6年7月6日(土曜日)午前...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)
    びびなび 岐阜

    恵那市文化祭「俳句大会」「短歌大会」の作品を募集します

    恵那文化センターからお知らせします。

    本年度で第67回となる「俳句大会」と「短歌大会」を開催します。
    俳句・短歌の作品を募集します。経験者の方、初心者の方もふるってご応募ください。

    ○応募期間
    俳句:7月2日(火曜日)〜7月31日(水曜日)料金1,500円/3句まで(4句以上は1句につき500円加算)
    短歌:7月...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 岐阜

    【申し込みは7月1日まで】令和6年度恵那市プレミアム付商品券

    商工課からお知らせします。

    令和6年度市プレミアム付商品券の申込期限は、7月1日(月曜日)です。
    購入を希望する方は、期限までに申し込みください。
    詳しくは、販売チラシか市ウェブサイトをご覧ください。
    https://www.city.ena.lg.jp/soshikiichiran/shokokankobu/shokoka/...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 岐阜

    休日窓口ご利用ください!【6月30日】

    市民課からお知らせします。
    市では市民の皆さまに便利に窓口を利用していただくために、休日窓口を開設しています。
    ぜひご利用ください。
    ■とき 6月30日(日曜日)午前8時30分から午後5時15分まで
    ■ところ 市役所西庁舎1階

    取り扱う業務の内容など、詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
    https://www....

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)
    びびなび 鯖江

    クマ痕跡情報

    10月26日(木曜日)午前6時頃、別司町の山際の民家付近でクマの糞の痕跡情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)
    びびなび 鯖江

    クマ出没情報

    10月31日(火曜日)6時00分頃、別司町の山際の民家付近でクマ(成獣)1頭の目撃情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 鯖江

    クマ目撃情報

    10月31日(火曜日)午後6時40分頃、別司町山際付近道路でクマ(成獣)1頭の目撃情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)
    びびなび 鯖江

    ☆訓練☆緊急地震速報(推定震度5強)3956

    ☆訓練☆
    こちらは鯖江市役所です。
    以下のJ-ALERT配信情報を受信しました。
    「緊急地震速報(警報)」

    地震ID:20231102095955
    2023年11月02日10時00分 気象庁 発表

    [訓練]
    緊急地震速報(警報)(第1報)

    02日09時59分40秒頃
    四国沖マグニチ...

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 鯖江

    クマ出没情報

    11月6日(月曜日)9時頃、河和田町の山際民家付近にクマの痕跡(糞)がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)
    びびなび 鯖江

    クマ痕跡情報

    11月8日(水曜日)7時15分頃、別司町の山際の民家付近で、クマの痕跡(糞・足跡)が確認されました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)
    びびなび 鯖江

    クマ出没情報

    11月10日(金曜日)午前9時20分頃、中戸口町の集落内でクマの痕跡(糞)を確認しました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)
    びびなび 鯖江

    クマ出没情報

    11月10日(金曜日)午前4時15分頃、別司町の山際民家付近でクマ(成獣)1頭の目撃情報がありました。
    また、11月10日(金曜日)午前8時頃、別司町の山際民家付近でクマの痕跡(糞)が確認されました。
    周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月11日(土)
    びびなび 鯖江

    クマ痕跡情報

    11月11日(土曜日)午後5時42分頃、中戸口町の集落北側でクマの痕跡(糞)を確認しました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月13日(月)
    びびなび 鯖江

    クマ出没情報

    11月13日(月曜日)17時00分頃、片山町八幡神社付近の住宅敷地内の柿の木でクマ(亜成獣)1頭の目撃情報がありました。周辺に出没する可能性がありますので十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 鯖江

    クマ痕跡情報

    11月14日(火曜日)午後4時00分頃、河和田町の河和田町会館北西方向の道路沿い等(2ヶ所)でクマの痕跡(糞)が確認されました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 鯖江

    クマ痕跡情報

    11月14日(火曜日)午後4時00分頃、片山町の八幡橋近くの民家付近で、クマの痕跡(糞)が確認されました。外出の際は十分に注意してください。


    鯖江市農林政策課
    TEL 0778-53-2233

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。