最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月11日(土)
    びびなび 新潟

    十日町市プレミアム商品券トキメキクーポン【完売】のお知らせ

    【十日町あんしんメール】
    (11月12日 11時05分配信)


     十日町市プレミアム商品券トキメキクーポンは、市内すべての販売所で【完売】となりました。
     購入いただいた商品券は、有効期限までに市内加盟店でご利用ください。

    ■有効期限
     令和6年1月31日(水)
     有効期限を過ぎたものは無効となります...

  • お知らせ
    2023年11月12日(日)
    びびなび 新潟

    クマの目撃情報がありました(松代地域 松代田沢地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月13日 16時20分配信)
     11月13日 15時35分ごろ、林道田沢下山線の松代田沢集落から約900mの地点でクマが目撃されました。林道を通行される方、農作業をされる方は、十分注意してください。
     クマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので、特に注意してください。

    ・県内のクマの出没情報は「に...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域中条下町地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月14日17時40分配信)
     11月14日(火)十日町地域中条下町地内の住宅敷地内でクマの形跡が発見されました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 新潟

    【お知らせ】Jアラートを用いた情報伝達訓練について

    【十日町あんしんメール】
    (発信 11月14日 18:30)

     地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達訓練を行います。

    (1)実施日時 11月15日(水)午前11時00分
    (2)伝達手段 戸別受信機、屋外スピーカー、十日町あんしんメール
    (3)放送内容 戸別受信機と屋外スピーカーか...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 新潟

    国民保護情報

    【十日町あんしんメール】
    (発信 11月15日 11時00分)
    これは、Jアラートのテストです。


    ※これは防災行政無線で放送した内容です。

    十日町市
    総務部 防災安全課
    TEL:025-757-3197


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-to...

  • お知らせ
    2023年11月16日(木)
    びびなび 新潟

    陸上自衛隊による「隊区内行進訓練」のお知らせ

    【十日町あんしんメール】
    (配信 11月16日18時15分)

     11月18日土曜日、陸上自衛隊による「隊区内行進訓練」が十日町地域、川西地域の道路を利用して実施されます。 
     これは、災害派遣に資する地形偵察及び隊員の徒歩行進力の向上を図る訓練になります。
     当日は、70名の隊員が、午前9時に市役所を出発し、昭和町通り、国道2...

  • お知らせ
    2023年11月19日(日)
    びびなび 新潟

    クマの目撃情報がありました(松代地域 太平地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月19日 17時30分配信)
     11月19日(日)16時20分ごろ、国道253号 高澤組さん事務所から十日町方面に約300mの地点にて、山に移動するクマが目撃されました。
     近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等を携帯してください。
    また、クマは早朝と夕暮れに活発に活...

  • お知らせ
    2023年11月19日(日)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域下条岩野地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月20日9時53分配信)
     11月20日(月)十日町地域下条岩野地内の住宅敷地内でクマの形跡を発見したとの通報がありました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。
    <...

  • お知らせ
    2023年11月20日(月)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域下条新光寺地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月21日15時30分配信)
     11月21日(火)十日町地域下条新光寺地内の住宅敷地内でクマの形跡を発見したとの通報がありました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

  • お知らせ
    2023年11月21日(火)
    びびなび 新潟

    一般県道姿土市停車場線「姿大橋」の交通規制について

    【十日町あんしんメール】
    (発信 11月22日10時00分)

    下記の期間、一般県道姿土市停車場線「姿大橋」において、橋の補修工事に伴う終日片側交互通行の規制を行います。ただし、大型自動車(車両幅員2.3メートル以上)に関しては、十分な道路幅員が確保できないため、終日通行止め(う回が必要)となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を...

  • お知らせ
    2023年11月21日(火)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域中条飛渡地区)

    【十日町あんしんメール】
    (11月22日13時30分配信)
     11月22日(水)十日町地域中条飛渡地区宇田ヶ沢集落の住宅敷地内でクマの形跡が発見されました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。
    <...

  • お知らせ
    2023年11月22日(水)
    びびなび 新潟

    クマの目撃情報がありました(松代地域 儀明地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月22日 17時20分配信)
    11月22日(水)16時50分ごろ、儀明集落から300m離れた市道儀明小池田野倉線にて、林に移動するクマが目撃されました。
     近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等を携帯してください。
    また、クマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので、特に...

  • お知らせ
    2023年11月22日(水)
    びびなび 新潟

    十日町市内で横断中の歩行者がはねられる交通事故が連続発生

    【十日町あんしんメール】
    (配信 11月22日17時45分)

     11月17日に松之山水梨地内、21日に中条甲地内で、それぞれ夕方以降に、道路を横断中の高齢者が自動車にはねられる交通事故が連続で発生しました。

    歩行者の方は、夜間、外出する際、
    ・道路を横断する際は、左右の安全確認と横断歩道の利用
    ・明るい服装と反射...

  • お知らせ
    2023年11月23日(木)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域下条山際地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月24日11時13分配信)
     11月24日(金)十日町地域下条山際地内の住宅敷地内でクマの形跡を発見したとの通報がありました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。
    ...

  • お知らせ
    2023年11月23日(木)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域中条北原地内)

    【十日町あんしんメール】
    (11月24日15時20分配信)
     11月24日(金)十日町地域中条北原地内の住宅敷地内でクマの形跡を発見したとの通報がありました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。
    ...

  • お知らせ
    2023年11月23日(木)
    びびなび 新潟

    【注意喚起】油流出の事故防止の4か条について

    毎年、灯油などの油が流出する事故が多く発生しています。
    特に冬場には灯油の使用頻度が増えますので、取り扱いには十分にご注意ください。
    灯油の流出を防ぐための4箇条は次のとおりです。
    ・小分け中は絶対にその場を離れない
    ・給油後はバルブを確実に閉める
    ・タンクや配管に破損がないか点検する
    ・除雪時には配管に注意する
     ...

  • お知らせ
    2023年11月24日(金)
    びびなび 新潟

    休日のマイナンバー申請窓口について

    休日にマイナンバーの申請を受付します。

    【段十ろう】マイナンバー申請受付
    日程:11月26日(日)
    時間:午前10時から午後3時まで
    場所:段十ろう
    持ち物:申請書がある場合はお持ちください


    十日町市市民生活課市民係
    025-757-3116


    ---
    ※登録変更は↓...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 新潟

    稲荷町踏切の通行止め解除のお知らせ

    【十日町あんしんメール】
    (発信 11月27日 17時00分)

    稲荷町踏切拡幅工事の完了に伴い、通行止めの規制解除を行います。

    ●規制解除の日時
    令和5年12月13日(水) 午後1時

    長期間にわたる通行止めへのご理解とご協力ありがとうございました。


    詳しくは市ホームページを確認してく...

  • お知らせ
    2023年12月03日(日)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域六箇山谷地内、下条平地内)

    【十日町あんしんメール】
    (12月4日9時20分配信)
     12月4日(月)十日町地域六箇山谷地内、下条平地内でクマの形跡を発見したとの通報がありました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

  • お知らせ
    2023年12月04日(月)
    びびなび 新潟

    市道稲荷町線逢坂橋歩行者用通路 通行止めのお知らせ

    【十日町あんしんメール】
    (発信 12月4日18時00分)

    市道稲荷町線の逢坂橋架け替え工事に伴い歩行者用通路を設置しておりましたが、降雪期に入ることから通行止めとさせていただきます。

    ●通行止め期間
    令和5年12月14日(木)午前8時00分 〜 令和6年4月2日(火)午前8時00分まで(予定)
    ※降積雪の状況に...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。