最新から全表示
-
お知らせ2024年10月16日(水)びびなび 福井
10/27は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査投票日
坂井市選挙管理委員会からお知らせします。
10月27日は、衆議院議員総選挙および最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
棄権することなく、投票に行きましょう。
投票日に予定がある方は、期日前投票を済ませましょう。
※詳細については、坂井市ホームページを確認してください。
https://w... -
お知らせ2024年10月19日(土)びびなび 福井
イノシシの目撃情報について
坂井市農業振興課からお知らせします。
本日、8時ごろに、三国町新保付近にて、イノシシの目撃情報がありました。
付近にお住まいの方はご注意ください。
なお、危険ですので見かけましても近づかないでください。
お問い合わせ先
坂井市役所代表 0776-66-1500(夜間、土日祝)
農業振興課 0776-50... -
お知らせ2024年10月25日(金)びびなび 福井
明日は「衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査」の投票日
坂井市選挙管理委員会からお知らせします。
明日、10月27日(日)は、衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
国政に参加する大切な選挙です。棄権することなく、投票に行きましょう。
※詳細については、坂井市ホームページを確認してください。
https://www.city.fukui-... -
お知らせ2024年10月26日(土)びびなび 福井
今日は「衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査」の投票日
坂井市選挙管理委員会からお知らせします。
今日、10月27日(日)は、衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。
国政に参加する大切な選挙です。棄権することなく、投票に行きましょう。
※詳細については、坂井市ホームページを確認してください。
https://www.city.fukui-... -
お知らせ2024年10月26日(土)びびなび 福井
クマの目撃情報について
坂井市農業振興課からお知らせします。
本日、14時00分ごろに、丸岡町山中温泉トンネル付近にて、クマの目撃情報がありました。
付近にお住まいの方はご注意ください。
なお、危険ですので見かけましても近づかないでください。
お問い合わせ先
坂井市役所代表 0776-66-1500(夜間、土日祝)
農業振興課 ... -
お知らせ2024年11月04日(月)びびなび 福井
<訓練>緊急地震速報の試験放送について
坂井市危機管理対策課からお知らせします。
本日10時に、市内全域で「防災行政無線」と「Jアラート」を用いた「緊急地震速報」の試験放送を行います。
全国一斉に行われる試験放送で、チャイム音の後に「緊急地震速報、大地震です」というメッセージが放送されます。
混乱がないようご理解とご協力をお願いいたします。
... -
お知らせ2023年11月14日(火)びびなび 長野
Jアラート試験放送について
明日、11月15日(水)の午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験放送を全国一斉に実施します。
これにより、防災行政無線の音声が村内の屋外や屋内で流れますが、実際の災害発生と間違えないよう注意してください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
Jアラートとは https://www.fdma.g... -
お知らせ2023年12月19日(火)びびなび 長野
パソコン等での修理詐欺、ウイルス駆除詐欺(サポート詐欺)にご注意ください
駒ヶ根警察署からのお知らせです。
駒ヶ根警察署管内では、今年に入り、サポート詐欺の被害が多発しています。
サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを使用していると、突然パソコンが動かなくなり、表示された連絡先に電話すると片言の外国人が対応し、パソ コンの修理代金やウイルス駆除代金として、電子マネーやインターネットバンキングでの支払いを... -
お知らせ2024年02月04日(日)びびなび 長野
大雪警報の発表について
大雪警報についてのお知らせです。
現在、気象庁から宮田村に大雪警報が発表されています。
今後、大雪が予想されますので、気象情報、役場からの連絡にご留意をお願いいたします。
雪かきを行う際には、詰まりを防ぐため水路に雪を捨てないようにしてください。
また、緊急時に備え消火栓、防火水槽等水利の周辺の雪かきにご協力ください。
... -
お知らせ2024年02月04日(日)びびなび 長野
宮田村周辺の交通状況(高速道路・鉄道)について
大雪に伴う宮田村周辺の交通状況についてお知らせします。(2月5日 14時現在)
高速道路については以下の通りです。
中央自動車道 高井戸IC〜中津川IC間 上下線通行止め
長野自動車道 岡谷JCT〜安曇野IC間 上下線通行止め
最新の情報は以下のリンク(中日本ハイウェイ交通情報)をご参照ください。
https:/... -
お知らせ2024年02月08日(木)びびなび 長野
Jアラート試験放送について
明日、2月9日(金)の午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験放送を全国一斉に実施します。
これにより、防災行政無線の音声が村内の屋外や屋内で流れますが、実際の災害発生と間違えないよう注意してください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
Jアラートとは https://www.fdma.go.... -
お知らせ2024年02月26日(月)びびなび 長野
火災予防にご注意ください
少しずつ暖かくなる日も増えてきますが、まだ暖房が手放せず火災に留意しなければならない時期でもあります。
皆様におかれましては、今一度
・自宅や職場での身の回りで、燃えやすいものが火気の近くにある等、火災の原因になりそうな要因が無いか確認。あれば改善する。
・消火器および火災警報器が設置されているか、設置されている場合もそれぞれ期限が切れてい... -
お知らせ2024年06月16日(日)びびなび 長野
Jアラートの試験放送について
緊急地震速報訓練における全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験放送を下記の日程で全国一斉に実施します。
そのため、防災行政無線の音声が村内の屋外や屋内で流れますが、実際の災害発生と間違えないよう注意してください。
■日時:6月20日(木)午前10時00分
【Jアラートとは】URL
https://www... -
お知らせ2024年06月30日(日)びびなび 長野
大雨警報についてのお知らせです。
現在、気象庁から宮田村に大雨警報(土砂災害警戒への注意)が発表されています。
今後の雨については、気象情報、役場からの連絡にご留意をお願いいたします。
また、周囲の河川や水路等、大雨により水があふれやすい場所には近づかないでください。
また、以下のURLから警報、土砂災害等の最新情報もご確認ください。
... -
お知らせ2024年07月30日(火)びびなび 長野
【停電に関するお知らせ】(大田切区・新田区)
【停電に関するお知らせ】
現在、広域農道周辺が停電している影響で、新田地区の上の宮地区および大田切の伊勢宮周辺への水道水の供給が不安定となっています。
停電が解消するまでの間、ご理解・ご協力をお願い致します。
【発信元】建設課上下水道係 -
お知らせ2024年07月30日(火)びびなび 長野
【停電解消に関するお知らせ】(大田切区・新田区)
【停電解消に関するお知らせ】
先ほどお知らせしました、広域農道周辺の停電に関する影響について、停電が解消されました。
ご理解・ご協力をいただきありがとうございました。
【発信元】建設課上下水道係 -
お知らせ2024年08月08日(木)びびなび 長野
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました
2024年8月8日
令和6年8月8日16時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。
気象庁が、この地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。
今後の政府や県、村からの呼びかけ等に応じた防災対応をと... -
お知らせ2024年08月09日(金)びびなび 長野
不審な電話にご注意ください!
ここ数日、村内のご家庭に役場の職員をよそおって「介護保険料の還付金があるため、キャッシュカードの情報を教えてほしい」という内容の不審な電話がかかってきています。
宮田村では、介護保険の還付金について電話での手続きは行っておりません。
このような電話がかかってきた場合は詐欺ですので、駒ケ根警察署「TEL:0265-83-0110」ま... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 長野
Jアラートの試験放送について
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験放送を下記の日程で全国一斉に実施します。
そのため、防災行政無線の音声が村内の屋外や屋内で流れますが、実際の災害発生と間違えないよう注意してください。
■日時:8月28日(水)午前11時00分
【Jアラートとは】URL
https://www.fdma.go.jp/... -
お知らせ2024年08月26日(月)びびなび 長野
9月1日(日)宮田村総合防災訓練について
宮田村では、大規模地震を想定し、自主防災組織を中心とした訓練を9月1日(日)に実施します。(村全体では災害時における初動(避難)訓練を行います。)
午前7時頃地震発生を知らせる放送が流れ、訓練開始となります。
「この地震による宮田村の震度は6強で、村内に被害が発生しています。住民のみなさんは家庭の安全確保を行い、避難カードを持って避難を開始してく...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。