最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 東村山

    東村山警察署(公然わいせつ)

    東村山市からのお知らせです。


    2024年6月6日(木)、午後4時00分ころ、東村山市富士見町1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢13歳から18歳くらい、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色ボサボサ頭、白色長袖Tシャツ、黒色
    チャック柄長ズボン、白色マスク

    ...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)
    びびなび 東村山

    17時44分【防災】気象情報

    17時44分 気象庁予報部発表
    雷注意報が解除されました。

    【東村山市】
     発表注意報・警報はなし

    気象庁ホームページ
    https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1321300&lang=ja

  • お知らせ
    2024年06月09日(日)
    びびなび 東村山

    アポ電入電中(東村山警察署)

    東村山市からのお知らせです。


    ■本日(6月10日(月))、東村山市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恩多町
     ・秋津町

    ■電話の内容
    ・「あなたの携帯電話で不審なメールが多数流れています」
    ・「今年の1月に渋谷で契約されています」
    ・「大...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 東村山

    【防災メモ】300号

    【防災メモ】祝300回!平成30年5月から毎週配信しております防災メモが今回で300回目となります。今後も皆さんにとって身近で役立つ防災情報を発信していきますので、是非ご家族やお友達等にもご紹介ください!なお、本日までの間にご反響の多かった記事をご紹介します。 #東村山防災メモ


    【1位】「やさしい日本語」による情報配信(3.11地震につ...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 東村山

    アポ電入電中(東村山警察署)

    東村山市からのお知らせです。


    ■本日(6月12日(水))、東村山市内に、息子・遺失物センターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・久米川町

    ■電話の内容
    ・「会社の書類が入った鞄をなくした」
    ・「17時までに現金が必要」

    ■この後、犯人はお金を求めたり...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 東村山

    交通死亡事故多発!!

    東村山市からのお知らせです。


    都内では、交通死亡事故が多発しています。
     今年の都内での交通事故死者数は、66名(昨年比+20名)となっています。
     本年の死亡事故の特徴は、
     ・歩行者29名(昨年比+14名)
     ・バイク19名(昨年比+2名)
     ・四輪車10名(昨年比+9名)
     特に歩行者の約62%...

  • お知らせ
    2024年06月16日(日)
    びびなび 東村山

    19時19分【防災】地点震度

    19時19分 発表
    地震発生時刻 2024年06月16日19時16分
    震源地 千葉県北西部 北緯35.8度 東経140.1度 深さ70km
    地震の規模 M4.2
    【東村山市の震度】
    【震度1】東村山市本町
    【東京都の震度】
    【震度2】
    東京千代田区 町田市
    【震度1】
    東京中央区 東京港区 東京新宿...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 東村山

    16時03分【防災】気象情報

    16時03分 気象庁予報部発表
    雷注意報が発表されました。

    【東村山市】
     雷注意報

    気象庁ホームページ
    https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1321300&lang=ja

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 東村山

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署)

    東村山市からのお知らせです。


    ■本日(6月18日(火))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩湖町

    ■電話の内容
    ・「あなたはマネーロンダリングの容疑者になっています。」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 東村山

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署)

    東村山市からのお知らせです。


    ■本日(6月18日(火))、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・梅園

    ■電話の内容
    ・「あなたはマネーロンダリングの容疑者になっています。」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 東村山

    19時06分【防災】気象情報

    19時06分 気象庁予報部発表
    雷注意報が解除されました。

    【東村山市】
     発表注意報・警報はなし

    気象庁ホームページ
    https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=1321300&lang=ja

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 東村山

    架空請求詐欺(東村山警察署)

    東村山市からのお知らせです。


    ■本日(6月19日(水))、NTTを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「サイトの未納料金がある」
    ・「明日までに支払えば割引になる」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 東村山

    【防災メモ】301号

    【防災メモ】地震発生!災害時に落下物や飛来物から頭部を守ることがとても重要です。日頃から安全用品を携帯することは難しいですが、身近なものが身体を守ってくれるかも!歩行中はカバンやリュックサック、サイクリング中では自転車用ヘルメットが頭部を防護してくれます!#東村山防災メモ

  • お知らせ
    2023年07月11日(火)
    びびなび 所沢

    【7月17日(月)締め切り】「あかちゃん広場」受講者募集(小手指公民館分館)

    子育て中の友達がほしいなと思っている新米ママたち!この広場で仲間と楽しく育児の知恵を学びましょう。

    ■対象 令和4年12月1日以降に生まれた第1子と親(全6回出席可能な方)

    ■日程 令和5年8月16日(水)、23日(水)、9月1日(金)、8日(金)、13日(水)、27日(水)

    ■時間 午前10時〜11時30分
    ...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 所沢

    学校給食センターサマーフェスタを開催します

    令和5年7月21日(金曜)午前9時30分より、所沢市立第1学校給食センターで開催いたします。
     普段入ることのできない調理場を調理員や栄養士が楽しくご案内します。釜をかき混ぜたり、ボールを野菜に見立てた野菜洗いをしたりする体験もあります。
     また、終了時間は午後2時となっており、時間内は入場自由です。駐車場(北野総合運動場)には限りがございますの...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 所沢

    国登録有形文化財「秋田家住宅」特別公開のお知らせ

    国登録有形文化財「秋田家住宅」特別公開のお知らせ

    「秋田家住宅」は、中心市街地に残された数少ない歴史的建造物で、織物の取引で栄えた明治時代の所沢の景観を今に伝えています。今回、「第13回野老澤行灯廊火」と連携し、建物の内部公開に加えて出店を開設するほか、行灯の飾りつけを行います。
     
    ■開催日時:令和5年7月15日(土)10時〜16...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 所沢

    学校給食提供食及び給食食材の放射性物質の測定について(令和5年6月28日測定)

    このたび、学校給食の提供食(1週間まとめて)及び給食食材を検体として用い、放射性物質の測定を実施しましたので結果をお知らせいたします。
    ■検査対象期間 
    令和5年6月19日から23日まで 
    ■測定結果
    放射性セシウム134、放射性セシウム137 検出下限値0.5ベクレル毎キログラム未満「検出せず」
    ■詳細
    市ホームページで...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 所沢

    【申込受付中】8/1(火)夏のふぁみりーコンサート♪

    《所沢からトロンボーン!》
    トロンボーンユニット「とこなっつ」による生演奏!
    子どもから大人まで楽しめるPOPでユニークな音楽会です。

    ■日程:令和5年8月1日(火)1st 午前10時開演
      2st 午前11時15分開演

    ■場所:新所沢公民館 ホール(所沢市緑町1...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 所沢

    【参加募集中】 2023夏休みとみおかキッズチャレンジ(富岡まちづくりセンター)

    夏休みに富岡まちづくりセンターで楽しい体験をしてみよう!
    とみおかの歴史を学びませんか?
    昔はどんな暮らしをしてたの?どうやってこのまちはできたの?
    みんなで一緒に楽しくとみおか年表をつくろう!

    ■講座内容:『とみおか年表をつくろう』8月3日(木)・4日(金)     
           5日(土)全3回
    ...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 所沢

    講座「夏休み小学生向け理科実験教室 ちりめんモンスターでGO!」

    所沢西高校の生物部との共催です。実験を通して、多様な海の生物の不思議と人間の海への影響を考えよう!
    ■日時  令和5年8月1日(火曜)午前10時から午後0時(予定)
    ■対象  小学校5・6年生
    (定員に余裕があるため、小手指地区在住でないお子様も参加可能です。)
    ■定員  先着15人
    ■持ち物 汚れてもよい服装、筆記用具、飲み...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。