最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(3月18日(月))、狛江市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西野川

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(中央警察署)

    ■本日(3月18日(月))、中央区内に、岡山県警察の警察官・警視庁捜査二課の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・日本橋本町

    ■電話の内容
    ・「(会社で仕事中、携帯電話に非通知で着信があり)あなたは大規模詐欺の容疑者です」
    ・「今から岡山県警に来てもらうことは出来ますか?細かい話を...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(3月18日(月))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東玉川学園

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(3月18日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・山王

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「書類を送っていますが、届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(杉並警察署)

    ■本日(3月18日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高円寺北

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付があります」
    ・「封書を送ったのですが届いていませんか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(3月18日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「累積医療費の還付金があります。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荒川警察署)

    ■本日(3月18日(月))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「健康保険課のヤマモトです。」
    ・「医療費の過払い金が2万円あります。」
    ・「口座に振り込みますが、どちらの銀行に口座を持っていますか?」
    ・「専門の機関から連絡...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(世田谷警察署)

    ■本日(3月18日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・弦巻
     ・桜

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金のお知らせを送ったが返信がなかったので電話した。」
    ・「銀行で手続きできるので、取引銀行を教えて。」

    ■その後、犯人は手続と称してA...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(3月18日(月))、港区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・麻布十番

    ■電話の内容
    ・「アプリの未払いがあります」
    ・「オペレータにつなぎます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    自転車の盗難防止について

    現在、日野警察署管内において自転車の盗難被害が増加しています。
     路上や駐輪場だけでなく、自宅やマンションの敷地内等においても、盗難被害が発生しています。
     ★ 自転車の盗難被害防止のために
      ・わずかな時間でも自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう。
      ・常設のキーの他に防犯性の高い補助錠も使用しましょう。
      ・防犯性...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)

    ■本日(3月18日(月))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。<...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(3月18日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田園調布

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(3月18日(月))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑ヶ丘
     ・神明台

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    交通安全情報(春の全国交通安全運動について)

    1 期間
     令和6年4月6日(土)から15日(月)までの10日間

    2 運動の重点
     〇 こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実施
     〇 歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
     〇 自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
     〇 二輪車の交通事故防...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    春の交通安全フェスティバルの実施について

    特別ゲストに腹話術師のいっこく堂さんをお招きします!!
    【春の交通安全フェスティバルのご案内】

    1 日時
     令和6年4月6日(土)13時から
     (12時30分受付開始)

    2 場所
     羽村市緑が丘1丁目11番5号 プリモホールゆとろぎ 大ホール

    3 内容
     第1部 式典
     第2部 ア...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(3月18日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉台

    ■電話の内容
    ・「茶色の封筒届きましたか」
    ・「医療費についてお知らせがあります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(3月18日(月))、国立市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」
    ・「12月に申し込み用紙の入った明細を送りました」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    野生動物の出没情報

    令和6年3月18日午前11時0分頃、東京都八王子市みなみ野5丁目付近において、イノシシらしき野生生物の目撃情報が八王子市役所に入りました。
    【問合せ先】南大沢警察署 042-653-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/ku...

  • お知らせ
    2024年03月17日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(荏原警察署)

    ■本日(3月18日(月))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・豊町

    ■電話の内容
    ・「令和2年から令和4年の医療費の還付金があります。」
    ・「締め切りが終わってしまったのですが、書類が届いていませんか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を...

  • お知らせ
    2024年03月18日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署)

    ■本日(3月18日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。