最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月19日(金)
    びびなび 東松山

    1月20日から21日にかけての降雪について(注意喚起)

    埼玉県では、20日夕方から21日はじめにかけて、標高の高い所を中心に降雪となる見込みで、平地でも積雪となる可能性があります。積雪による交通障害や路面の凍結に注意・警戒してください。
    市民の皆様におかれましては、市からの情報やテレビ・ラジオなどからの情報にご注意ください。
    また、積雪に備えて事前の備えを確認するとともに除雪へのご協力をお願いします。...

  • お知らせ
    2024年01月19日(金)
    びびなび 東松山

    箭弓稲荷神社本殿・幣殿・拝殿が国指定重要文化財になりました

    箭弓稲荷神社本殿・幣殿・拝殿が1月19日付で国の重要文化財に指定されました。東松山市内では65年ぶりのできごとで、これで市内の国指定文化財は4件になります。
    https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/55/3761.html

    ■お問い合わせ
    東松山市教育委員会 生涯学習部 生涯...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 東松山

    2 月の親子で遊ぼう会(保育園) 0 歳児サークル

    まつやま保育園子育て支援センターでは、0歳児対象の募集型サークル活動を予定しています。手遊びやふれあい遊びを楽しんだり、かわいい足形のカードのプレゼントもあります。育児の相談など交流の場を広げませんか。
    ●とき 2月6日、2月13日、2月20日、2月27日(火) 
    ●時間 午前10時00分〜11時00分
    ●ところ まつやま保育園(加美町6−...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 東松山

    2月のお父さんと遊ぼう会・会場変更のお知らせ

    まつやま保育園子育て支援センターでは、お父さんとお子さんが一緒に楽しい時間を過ごしていただけるようにふれあい遊びや鬼のお面製作などを用意して待ちしています。
    ※会場の変更がありますのでご注意ください
    ●とき 2月3日(土) 
    ●時間 午前10時15分〜11時15分(受付10時〜)
    ●ところ 変更前 唐子地区体育館
    変更後 野本コ...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 東松山

    2 月の親子で遊ぼう会(大岡市民活動センター)

    まつやま保育園子育て支援センターでは、大岡市民活動センターにて親子で遊ぼう会を予定しています。
    はいはいや、歩き始めたお子さんも広い和室で安心して遊べ、保育士による季節にあった製作活動やふれあい遊びをする時間もあります。
    ●とき 2月26日(月)
    ●ところ 大岡市民活動センター  
    ●時間 午前9時30分〜11時30分
    *上記の...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 東松山

    2 月の親子で遊ぼう会(体育館)・会場変更のお知らせ

    まつやま保育園子育て支援センターでは、各地区体育館にて親子で遊ぼう会を予定しています。鬼のお面製作やふれあい遊びなど楽しい時間を親子で過ごしませんか。
    ※一部の日程で会場の変更がありますのでご注意ください。
    ●とき・ところ 
    2月1日(木) 変更前 唐子地区体育館  変更後 南地区体育館
    2月8日(木)  野本コミュニティセンター

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 東松山

    【 10 万円】住民税均等割のみ課税世帯に対する物価高騰対策給付金について

    【対象世帯】
    令和5年12月1日時点で令和5年度住民税が均等割のみ課税者だけで構成された世帯又は、均等割のみ課税者及び非課税者だけで構成された世帯
    ※課税者からの扶養親族のみで構成された世帯は除く
    【支給額】
    1世帯あたり10万円
    【申請方法】
    ・市で支給要件と口座情報を把握している世帯
    1月31日(水)に確認事項が...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 東松山

    【こども 1 人 5 万円】住民税非課税等子育て世帯に対する物価高騰対策給付金について

    【対象世帯】
    令和5年12月1日時点で令和5年度住民税非課税世帯又は住民税均等割のみ課税世帯で、平成17年4月2日以降に生まれたこどものいる世帯
    ※課税者からの扶養親族のみで構成された世帯は除く
    【支給額】
    こども1人あたり5万円
    【申請方法】
    ・市で支給要件と口座情報を把握している世帯
    1月31日(水)に確認事項が...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 東松山

    【参加者募集】どならない!子育て練習講座「そだれん」3日間コース

    ☆一緒に子育ての練習をしてみましょう☆

     こんなパパ・ママいませんか?「誉めて育てたい!と思いつつ、ついついどなってばかりいる・・・」「どなってしまうとそのあと罪悪感が・・・」「何度どなっても子どもはわかってなくて余計にイライラする」
     そこでこの子育ての練習講座です。「子どもに上手に伝えるしつけ」の方法を、ロールプレイをしながら練習しま...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 東松山

    【ひがしまつやマルシェ@市役所夕市の開催について】

    1月26日(金)午後3時〜5時15分、東松山市内で農業を営んでいる若手農業者の団体「東松山農業者会NEXT」のメンバーが、東松山市役所本庁舎1階ロビーで、旬の野菜などを販売します。東松山市産の新鮮な農産物をぜひこの機会にご賞味ください。
    販売予定品は以下のとおりです。

    ・苺
    ・ほうれん草

    https://www.c...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 東松山

    【訂正】どならない!子育て練習講座「そだれん」3日間コース

    本日、午前10時頃配信いたしました『どならない!子育て練習講座「そだれん」3日間コース』につきましては、誤りでした。
     今年の2月以降に開催予定の講座案内につきましては、後日配信予定ですので、そちらをご確認ください。

    ■お問い合わせ
    東松山市役所 子ども家庭部 子育て支援課
    電話:0493-21-1446

    *...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 東松山

    迷い人のお知らせ(発見依頼)

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
    東松山警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
    本日午後0時30分頃、75歳の女性が、東松山市松本町地内から行方が分からなくなっています。
    この女性の特徴は、身長160センチくらい、体格は細身、頭髪は短めの茶髪、服装は黒色のパーカー、茶色の長ズボン、黒色のスニーカーを着用しています。
    ...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 東松山

    【新型コロナワクチン接種】予約枠を公開しました

    予約枠を公開しました。
    「12歳以上」及び「5歳〜11歳(小児)」のオミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチン:2月24日(土)まで。
    接種券をお持ちで、初回接種が完了し前回接種から3か月以上経過した人。
    対象者への接種券は発送済のため、お手元に接種券のない人は保健センター(0493-24-3921)までお問合せください。
    予約は予約...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 東松山

    迷い人のお知らせ(無事発見されました)

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。

    先ほど放送した迷い人は無事発見されました。

    ご協力ありがとうございました。



    □□□
    以下、放送内容

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。
    東松山警察署から、迷い人についてのお知らせをします。
    本日午後0時30分頃、75歳...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 東松山

    子どもの居場所づくり事業イベント「昔のあそびを体験しよう!」参加者募集

    こまを回したり、竹のけん玉で遊びます。
    こまの回し方など、コツを学べます!

    【日時】令和6年1月31日(水)16時〜17時
    ※15分前から受付開始です。
    ※開始時間より遅れての参加も可能ですが、17時で終了となります。あらかじめご了承ください。
    【場所】松山市民活動センター 2階大会議室
    【講師】高橋 敏行さん(放...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 東松山

    ( 2 月 3 日)小学生の運動あそび【親子版】参加者募集!

    「小学生の運動あそび(親子版)」を開催します。
    広いグラウンドを親子みんなで走ってあそぼう!いろいろな鬼ごっこをしてからだを動かします。是非、ご参加ください。

    【日時】令和6年2月3日(土)午前10時〜11時30分
    【場所】大岡運動広場
    ※大岡市民活動センター前にあるグラウンドです。
    ※雨天の場合は中止します。
    【...

  • お知らせ
    2024年01月25日(木)
    びびなび 東松山

    2 月乳幼児健診のお知らせ

    2月の乳幼児健診のお知らせです。


    ○乳児:2月1日(木曜日)・2日(金曜日)
    対象:令和5年9月生まれ

    ○1歳6か月児:2月8日(木曜日)・9日(金曜日)
    対象:令和4年7月生まれ

    ○2歳児:2月26日(月曜日)・27日(火曜日)
    対象:令和3年7月生まれ

    ○3歳児:2月15日...

  • お知らせ
    2024年01月28日(日)
    びびなび 東松山

    シニアのための”ここプロ”フェスタ in 高坂 開催案内

    「楽しみたい、働きたい、貢献したい」をテーマに、企業、社会福祉協議会、市役所などが連携し、シニアの元気を応援するイベントを開催します。東松山市立市民病院病院長 野村先生による特別講演や、企業体験ブースを多数用意していますので、是非ご参加ください。

    場所:高坂市民活動センター
    日時:2月15日(木)午後1時から4時まで

    ◆特別...

  • お知らせ
    2024年01月29日(月)
    びびなび 東松山

    住民税非課税世帯に対する物価高騰対策給付金について

    令和5年度住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり7万円を給付します。
    【申請方法】
    市が支給要件のみ把握している世帯
     支給要件確認書(橙色)を1月29日(月)に発送しました。振込口座を記入し、必要書類を添付の上、返信用封筒で返信してください。
    ※既に支給済の人を除く。
    https://www.city.higashimatsu...

  • お知らせ
    2024年01月29日(月)
    びびなび 東松山

    Google 社及び Yahoo! 社の迷惑メール対策による東松山いんふぉメールへの影響について

    Google社及びYahoo!社における迷惑メール対策の影響で、令和6年2月1日(木)から、東松山いんふぉメールが迷惑メール扱いとなる可能性があります。現在、迷惑メール扱いとならないようシステム改修を進めておりますが、改修の完了(令和6年3月中旬見込)までの間、配信したメールがGmail及びYahoo!メール利用者の迷惑メールフォルダに格納される可能性があり...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。