最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 船橋

    10月は食品ロス削減月間(食品ロスダイアリー)

    10月は食品ロス削減月間です。食品ロスの削減に向けた取組に向けたにご協力ください。

    <ご家庭での食品ロスを記録してみませんか>
    食品ロスダイアリーを記録すると普段気づきにくいご家庭での食品ロスが見えてきます。
    10月2日(月)から11月10日(金)までの間、食品ロスダイアリーを1週間分記入して市役所4階資源循環課にお持ちいただいた方...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 小平

    「チャレンジ省エネ2023」を開催します!

    環境家計簿を使って二酸化炭素排出量の削減に挑戦しませんか?
    毎月の電気・ガス等の使用量を減らし、光熱費を削減することは、家計の負担を減らすだけでなく、地球温暖化の緩和にもつながります。
    対象期間の二酸化炭素排出量を前年の同期間よりも削減した等、設定された目標を達成した方には暮らしに役立つ省エネグッズをプレゼント!(各コース先着30名)

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(荒川警察署)

    ■本日(10月10日(火))、荒川区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西日暮里

    ■電話の内容
    ・「今日、○○さんのクレジットカードで買い物をしている人がいた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    「シニアはつらつ撮影会」の動画配信に関するお知らせ

    9月26日に開催した「シニアはつらつ記念撮影会」の様子をYouTube動画にて配信しておりますので、お知らせします。是非ご覧ください。

    閲覧はコチラ
     https://www.youtube.com/watch?v=GdfIvaa7NnQ

    日の出町役場 いきいき健康課 高齢支援係
     042-588-5368

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 愛媛

    不審者情報について

    以下のとおり、不審者情報についてお知らせします。

    ○日時:令和5年10月6日(金)午後5時45分頃から
    ○場所:西条市小松町新屋敷、老人保健施設リハ・クリネから小松小学校周辺
    ○概要:女子高生が犬の散歩中、約40分程度、男性にずっとつきまとわれた。実害はない。
    ○特徴:男性、20~30代、身長170センチ程度、小太り、黒髪短髪...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東金

    電話de詐欺のアポ電について

    本日、東金警察署管内で、市役所職員を名乗る者から
       保険料の返金があり、書類を送った。
    という内容の不審な電話がかかってきています。これは、「電話de詐欺」の前兆電話(アポ電)です。
    このような電話がかかってきた際は、すぐに警察に通報してください。

    ご家族、ご近隣の方と情報共有をして、地域ぐるみで詐欺被害を防止しましょう!...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 神奈川

    不審者情報について

    小田原警察署から、お知らせします。
    10月6日(金)午後12時10分頃、湯河原町土肥先路上において、女子児童らが、男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。
    (年齢40〜50歳位、身長160〜165センチ位、体格中肉、黒色長髪、眼鏡、マスク、緑色半袖シャツ、黒色長ズボン、黒色リュックサック)
    不審者を見かけたら、速やかに小田原警察署...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(10月10日(火))、多摩市内に、多摩中央警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・百草

    ■電話の内容
    ・「詐欺グループを捕まえた」
    ・「あなたの個人情報が載った名簿が出てきました」
    ・「被害はありませんか」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 稲城

    【稲城市からのお知らせ】年金相談の予約について

    日本年金機構では、年金相談の予約を承っています。全国の年金事務所、街角の年金相談センターでの相談が対象です。詳細は日本年金機構ホームページをご覧ください。
    https://www.nenkin.go.jp/section/guidance/yoyaku.html

    ▽予約方法 
    1.予約受付専用電話(受給している年金の相談、年金請求の...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 所沢

    10/29(土)ところざわサクラタウンで葉っぱアート【COOL JAPAN FOREST】

    所沢市と株式会社KADOKAWAは、共同プロジェクト【COOL JAPAN FOREST構想】に取り組んでいます。

    作家の本田亮さんを講師に、葉っぱを組み合わせて生き物の絵を作る「葉っぱアートワークショップ」を開催!
    出来上がった作品は11月18日(土)、19(日)の「武蔵野回廊文化祭」で、盆踊りのやぐら装飾としても展示します。
    イ...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(10月10日(火))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「書類をお送りしています。」
    ・「まだ手続をされていないので、お電話しました。」
    ・「手続の期限は過ぎていますが、金融機関のATMで...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    架空請求詐欺(上野警察署)

    ■本日(10月10日(火))、省庁を名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「納税すべき国税2000円が未納です。」
    ・「指定期間10月10日までに納税の確認ができない場合には滞納処分が執行されます。」
    ・「以下のURLにアクセスし、納税の上、ご連絡ください。」

    ■メールに記載された連絡先に電...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 大和

    年金機構をかたったサギ電話にご注意を(市内全域)

    本日、市内全域に年金機構社員をかたって「5年間の差額が戻ります。封筒で送っています。」などといった内容の電話が多数かかってきております。
     ATMで還付金の手続きは出きません。

     不審な電話がかかってきたら大和警察署(046-261-0110)、大和市役所市民相談課振り込め詐欺相談窓口(046-260-7970(ナクナレ))に連絡・情報提...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 市原

    10月11日〜子どもの見守り放送が新しくなります

    子どもに対する犯罪の抑止力として、地域における子どもへの関心を高め、下校時などの見守りによる一層の安心・安全を確保するため、防災行政無線を活用した子どもの見守り放送を、子どもたちの声により行います。
    地域の宝である子どもたちを、皆様で見守っていただきますよう、お願いします。

    ▼放送開始日
    10月11日(水)(2学期から)

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 鎌ケ谷

    行方不明者について

    鎌ケ谷警察署からお知らせします。

     本日、午後零時30分頃、鎌ケ谷市南初富3丁目地先から80代の男性が所在不明になっています。
      特徴については
       身長 160cmくらい
       体格 やせ型
       頭髪 白髪短め
       服装 上位 灰色作業服
          下位 青色作業ズボン 
          紺...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 瀬戸

    パトネットあいち 不審者情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ■発生日時
    10月5日(火)午前7時45分頃
    ■発生場所
    瀬戸市原山台地内
    ■状況
    男が手を上げながら横断歩道を渡っていた児童に対し、「何で手を上げとるんだ。意味あるのか。明日も来るからな」等と声をかけた。
    ■不審者等
    男1名、年齢80代、身長160cm位、細身、白髪...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 所沢

    【もうすぐ締め切り!】「みんなの子育てフォトコンテスト」写真を募集中です!

    ◆所沢市男女共同参画推進センターふらっとでは、年齢や性別、家族のかたちなどにとらわれず、
     子育てを楽しみながらおこなっていることがわかる日常の一コマを収めたデジタル写真を、
     10月15日(日)まで募集します。
    ◆優秀作品には、表彰状と副賞として記念品を贈呈します。
     また、所沢市男女共同参画推進センターふらっとに1年間常設展示しま...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 東京

    返金手続きを装った詐欺に注意!

    パソコンや携帯電話でインターネットショッピングをよく利用されていると思います。
    サイトの中には、詐欺サイトがあり、商品代金を騙し取ったり、返金手続きと言って、手続きを進めると犯人側に送金してしまうことがあります。
     今回確認した事案は、返金手続きに携帯電話の電子決済(キャッシュレス決済)しか応じないと言い、特定のキャッシュレス決済アプリに業者のア...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 岡山

    メルマガ「晴れの国」第1057号(2023年10月10日)

    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
        メルマガ「晴れの国」      
       第1057号(2023年10月10日)
    ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■□□ 今週の主な内容 □□■
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1 県政...

  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 羽生

    コロナワクチン接種予約枠拡大のお知らせ

    健康づくり推進課からお知らせします。
    コロナワクチン接種について、10月13日(金)午前9時に、11月13日(月)から12月3日(日)までの予約枠を拡大いたします。
    なお、10月13日(金)午前9時から、羽生市役所101会議室において代理予約を実施いたします。
    また、12月4日(月)以降の予約枠については、国からのワクチン供給のスケジュール...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。