最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月18日(土)
    びびなび あきる野

    あきる野市【火災情報】その他

    ただいま、その他火災が発生しました。
    場所は、あきる野市 引田 442 番地    付近です。


    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2024年05月18日(土)
    びびなび あきる野

    あきる野市【火災情報】鎮火

    火災鎮火のお知らせ

    先ほどお知らせしました、あきる野市 引田 442 番地 付近の火災は、鎮火しました。


    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2024年05月19日(日)
    びびなび あきる野

    迷い人のお尋ね

    ただいま、あきる野市草花にお住いの「ゴウド シゲジ」さんという 84歳の 男性の行方がわかりません。
    身長は、165cmくらい、
    服装は、水色のポロシャツ、紺色のベスト、グレーのスウェット、茶色のメガネです。

    お心当たりの方は、福生警察署(042-551-0110)へ連絡してください。


    (担当課:地域防災課)<...

  • お知らせ
    2024年05月19日(日)
    びびなび あきる野

    迷い人保護のお知らせ

    昨日、午後7時30分頃、放送しました迷い人は、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。


    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)
    びびなび あきる野

    【募集】地域子ども育成リーダー認定研修会

    ▽地域子ども育成リーダー認定研修会
    「地域子ども育成リーダー」とは、子どもの成長を願い、支えていただける市民の方を市長が認定するものです。市では、家庭や学校だけでなく、周囲の大人が子どもや子育てを見守り、健やかな成長を支えていく地域を目指して、この事業に取り組んでいます。
    育成リーダーとして認定するための研修会(年1回)を行いますので、ぜひご参加...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび あきる野

    全国一斉の情報伝達訓練に伴う防災行政無線の放送について

    本日、午前11時に国が実施する全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練のため、防災行政無線より音声が放送されます。災害などと間違えないよう、ご注意ください。

    【放送内容】
    「チャイム音」「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返し)」「こちらは、ぼうさいあきる野です」「チャイム音」

    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび あきる野

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。
    (担当課:地域防災課)


  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび あきる野

    【イベント情報】オオブタクサ除去作戦〜ボランティア大募集〜

    河川の在来植物を守るため、外来植物「オオブタクサ」の除去作業を行います。オオブタクサを根から引き抜く作業です。平井川の自然を守る活動に参加してみませんか。

    ▽日時
    6月8日(土) 午前9時〜11時(少雨決行)

    ▽場所
    瀬戸岡御堂橋上流右岸の平井川河川敷(現地集合・現地解散)
    ※場所の目安:御堂中学校の西方
    ...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)
    びびなび あきる野

    【5月28日締切り】「あきる野市環境基本計画市民検討委員会」の委員を募集します

    市では、令和6年度から2か年をかけて、「環境基本計画」を改定します。この計画は、環境基本条例に基づき、市の環境の保全、回復及び創造に取り組むに当たっての目標や基本的な方向性について示すもので、環境施策の根幹となります。
     市民の皆さんや事業者の皆さんの声を反映した計画とするため、計画の検討等を行う市民検討委員会の委員を募集します。

    ○会議...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)
    びびなび あきる野

    【参加者募集!】第13回おとなが手本のあきる野市「あいさつ標語カルタ大会」

    市では、あいさつを通して豊かな人間関係づくり、規則正しい生活習慣及び社会性や規範意識を高めるとともに、家庭の教育力及び地域の教育力の向上を図るため、「あいさつ標語カルタ大会」を開催しています。大会で使用するカルタは、あきる野市オリジナルです。

     今回は、小学1・2・3年生の部、小学4・5・6年生の部をはじめ、中学生以上も参加可能な「フリースタイ...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)
    びびなび あきる野

    【令和6年度】生活習慣病予防健診申込み受付中

    〜市内在住の35歳から39歳の方へ〜
    生活習慣病予防健診の申込を受付しています。
    (職場などで人間ドック等を受ける方、受ける予定の方を除く)

    【費用】無料
    【内容】
    基本的な検診項目
    (身体計測、血圧、血中脂質検査、肝機能検査、代謝系検査、腎機能検査)
    【健診期間】
    令和6年7月1日(月)から10月31...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)
    びびなび あきる野

    【支援映画公開のお知らせ】映画「家出レスラー」

    あきる野フィルムコミッションが支援し、市内で撮影された、映画「家出レスラー」が、5月17日(金)からイオンシネマ日の出ほか、全国の映画館で公開されています。
     平井杏奈さん、RGさん、天山広吉さん他が、五日市会館にプロレスのリングを設置し撮影を行いました。また、五日市地域交流センターでは、プロレス会場のグッズ売り場の撮影を行いました。是非ご覧ください。...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)
    びびなび あきる野

    5月26日は一斉清掃の実施日です

    一斉清掃は、町内会・自治会連合会などの協力で、皆さんの共有財産である道路、公園や河川などの清掃をし、地域のコミュニティの醸成にもつながる活動です。
     ▽日時 5月26日(日)午前8時〜正午(小雨実施、雨天の場は6月2日(日))
    ※午前7時に防災無線でお知らせします。
     
     ▽清掃場所・注意点など
     ・町内会長・自治会長の指示に従...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)
    びびなび あきる野

    【シティプロモーション】「小宮ふるさと自然体験学校プロモーションビデオ」動画公開

    市ではシティプロモーション動画を、あきる野シティプロモーションの動画サイト(YouTube)に公開しています。「小宮ふるさと自然体験学校プロモーションビデオ」の動画を公開しました。ぜひ、ご覧ください。

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび あきる野

    健康相談会を開催します

    体組成や血圧の測定、保健師・管理栄養士による健康相談を実施します。
    パンフレットやフードモデルも多数用意しております。
    気軽にお立ち寄りください。(※予約不要)

    日時:5月28日(火)
       午後1時30分〜3時30分
    場所:市役所1階東側ロビー

    健康課では月に2回予約制の健康相談を実施しております。

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび あきる野

    【講座情報】健康づくり教室〜体重・体脂肪編〜(全3回コース)

    健康づくり教室〜体重・体脂肪編〜のご案内

     健康の維持増進、生活習慣病予防には、体重管理が大切です。体重や体脂肪が標準以上で減量したい方、減量を指示されている方などにおすすめです。
    自身に合う方法を見つけて取り組む教室です。

    日時:6月19日(水)、7月29日(月)、12月3日(火)(全3回コース)午後1時30分から午後3時...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび あきる野

    あきる野市【防犯情報】

    【特殊詐欺に注意!!】

    本日、警察官を名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
    だまされないでください!
    主な入電地区は以下のとおりです。

    ・伊奈
    ・菅生

    【手口(例)】
    ■警察官を名乗り

    ・「あなたが犯罪に関わっています。」
    ・「他府県であなた名義のカードが作ら...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび あきる野

    年間を通じてボランティア袋を配布しています。

    市内8カ所で個人・団体問わず、ボランティア袋を配布しています。(原則、1回の配布で30枚まで。)

    ボランティア袋は市内の道路、河川、公園など公共用地の清掃を自主的に行った際にでたごみを排出する袋です。


    ボランティア袋については原則自宅前で通常のごみと一緒の収集日で回収します。(不燃用ボランティア袋は、不燃の回収日に収集。ご...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび あきる野

    あきる野市【議会からのお知らせ】

    令和6年第1回定例会6月定例会議を開催します。

    本会議初日(議案審議等)
    5月31日(金)

    本会議2日目〜5日目(一般質問)
    6月4日(火)〜7日(金)

    総務委員会
    6月10日(月)
    環境建設委員会
    6月13日(木)
    福祉文教委員会
    6月14日(金)

    本会議最終...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)
    びびなび あきる野

    5月30日はごみゼロ(530)の日です。

    5月30日はごみゼロの日です。日頃からごみの減量にご協力いただき、ありがとうございます。
     6月は環境月間と位置づけられており、ごみの減量とリサイクルを推進しています。
     
     身近なもののリサイクルについて引き続きご理解・ご協力をお願いします。


    ***********************

    【すぐできる...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。