最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月08日(日)
    びびなび 千葉

    職員採用試験(2次募集)のお知らせ

    九十九里町 【行政情報】


     令和7年4月1日付け、採用予定の九十九里町職員を募集しています。
     この町の未来を、ともに築きましょう。
     九十九里町の将来を担う意欲と情熱のある皆様のご応募をお待ちしています。

     【一般行政職・土木】
     受付期間 12月20日(金)まで(郵送必着)
     試 験 日 1月...

  • お知らせ
    2024年12月11日(水)
    びびなび 千葉

    「日本料理を学ぶ」への参加希望者の募集について(御案内)

    九十九里町 【行政情報】


     町企画政策課よりお知らせします。
     令和7年1月17日(金)午前8時55分より、千葉県立九十九里高等学校で、「現代の名工」にも選ばれている武蔵野調理師専門学校の中村昌次先生をお招きし、2年生が日本料理を学びます。
     この講座に6名の社会人参加者を募集します。申込みは先着順で、参加費は500円程度...

  • お知らせ
    2024年12月16日(月)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、尋ね人のお知らせをいたします。
     本日、午後1時頃から町内在住の、26歳男性が大網白里市において行方がわからなくなっております。
     特徴は次のとおりです。
    ・身長:170cmくらい
    ・体型:細身
    ・頭髪:坊主頭
    ・服装:上衣 灰色のジャージ
        ...

  • お知らせ
    2024年12月16日(月)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、お知らせいたします。
     昨日、午後1時頃から、行方が分からなくなっていた、町内在住の26歳男性は、無事保護されました。
     ご協力ありがとうございました。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除はこ...

  • お知らせ
    2024年12月22日(日)
    びびなび 千葉

    九十九里町町制施行70周年記念キャッチフレーズ候補作品への投票について

    九十九里町 【行政情報】


     町企画政策課よりお知らせします。
     九十九里町は、令和7年3月31日に町制施行70年の記念すべき日を迎えます。
     70周年キャッチフレーズ優秀作品5点が選定されており、皆さまからの投票により、最優秀作品1点を決定します。
     投票いただいた方の中から、抽選で7名の方に賞品をプレゼントしますの...

  • お知らせ
    2024年12月27日(金)
    びびなび 千葉

    歳末特別警戒について

    九十九里町 【行政情報】


      町消防団では、火災予防など地域の安全・安心を確保することを目的として歳末特別警戒を実施します。期間中の夜間は町内巡回を行いますので、ご理解・ご協力をお願いします。
    【歳末特別警戒実施期間】
     令和6年12月28日(土)〜12月30日(月)
     何かと慌ただしいこの時期は、火の元の確認がおろ...

  • お知らせ
    2025年01月14日(火)
    びびなび 千葉

    火の用心

    九十九里町 【行政情報】


     町消防団本部からお知らせします。
     現在、九十九里町に強風注意報及び乾燥注意報が発表されており、火災が発生しやすい気象状況となっております。
     おでかけ前などは、必ず火の元を確認し、火の取り扱いには十分注意してください。
    ----------------------------------...

  • お知らせ
    2025年01月16日(木)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、尋ね人のお知らせをいたします。
     本日、午前8時30分頃から東金市在住の、75歳男性の行方がわからなくなっております。
     特徴は次のとおりです。
     ・身長:160cmくらい
     ・体型:やせ型
     ・頭髪:白髪混じり・薄毛
     ・服装:上下衣 黒色
     ・眼...

  • お知らせ
    2025年01月16日(木)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、お知らせいたします。
     本日、午前8時30分頃から、行方が分からなくなっていた、東金市在住の75歳男性は、無事保護されました。
     ご協力ありがとうございました。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・...

  • お知らせ
    2025年01月21日(火)
    びびなび 千葉

    休日納税相談窓口のお知らせ

    九十九里町 【行政情報】


     町県民税第4期、国民健康保険税第7期の納期限は1月31日(金)となりますので、忘れずに納付してください。
     納税には便利な口座振替やスマートフォン決済アプリを推奨しております。
     すでに、口座振替をご利用の方は、預金残高の確認をお願いします。
     スマートフォン決済アプリでは、24時間いつで...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)
    びびなび 千葉

    「九十九里町農業集落事業経営戦略(案)」のパブリックコメントについて

    九十九里町 【行政情報】


     町では平成28年度に農業集落排水事業の経営戦略を策定しましたが、現在、農業集落排水事業を取り巻く環境は厳しさを増しており、計画と現状との間に乖離が生じてきています。
     つきましては、経営戦略の見直しを行うにあたり、町民の皆様のご意見を募集します。ご意見がある方は下記によりご提出をお願いします。
    ...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)
    びびなび 千葉

    物価高騰対応重点支援臨時交付金(農業者支援)のお知らせについて

    九十九里町 【行政情報】


     町では、物価高騰により影響を受ける、農業者の方を対象とした物価高騰対応重点支援臨時交付金の受付を実施いたします。

    〇申請期間  令和7年2月17日(月)から令和7年4月30日(水)まで(土日・祝日を除く)
            午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く)...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、尋ね人のお知らせをいたします。
     2月10日、午前11時頃から大網白里市在住の、86歳男性の行方がわからなくなっております。
     特徴は次のとおりです。
    ・身長:165cmくらい
    ・体型:普通
    ・頭髪:白髪で短髪
    ・服装:上衣 こげ茶色フード付きダウンコート...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 千葉

    国民保護情報(即時音声合成)

    九十九里町 【防災・気象情報】

    これは、Jアラートのテストです。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除はこちらから

    くじゅうくり安全・安心メール
    https://mail.cous.jp/kujukuri/

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)
    びびなび 千葉

    火災への注意喚起

    九十九里町 【行政情報】

    町消防団本部からお知らせします。
    現在風が強く空気が乾燥しており火災の起こりやすい気象状況となっています。
    一人ひとりが火の取り扱いに十分注意し火災予防を心がけましょう。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除はこちらから...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 千葉

    確定申告・住民税申告の受付・相談について

    九十九里町 【行政情報】


     町税務課からお知らせします。
     2月17日から確定申告・住民税申告の受付・相談が始まります。
     ・受付期間 2月17日(月)から3月17日(月)
           ※土日祝日を除く
     ・受付場所 町保健福祉センター

     申告の内容によっては、町で受け付けできないこともあります...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)
    びびなび 千葉

    マイナンバーカードの申請サポート及び受取について

    九十九里町 【行政情報】


     マイナンバーカードを申請されていない方や手続きに不安がある方など、職員が申請用の写真撮影からオンライン申請まで無料でサポート(補助)しています。是非ご利用ください。
     また、カードが出来上がった方には、順次ご案内を郵送しています。
     受け取りには、予約が必要です。住民課住民係までご連絡ください。...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)
    びびなび 高萩

    【2/25】日曜救急医療当番医

    日曜当番医が、都合により変更になりました。
    利用するときは、必ず電話連絡を行ってから受診しましょう。

    【2/25(日) 日曜当番医】
    ◆やすらぎの丘温泉病院 TEL 0293-24-1212
     [診療時間] 9:00〜16:00

    【変更前】
    ◆樋渡医院

    ■問合せ 健康づくり課 TEL 029...

  • お知らせ
    2024年02月27日(火)
    びびなび 高萩

    【3/6まで】各種計画の意見募集

    各種取り組みを推進するため、
    下記のとおり計画案を作成しました。
    ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。

    ◆対象
    ◇市内在住・在学・在勤者
    ◇市内に事務所・事業所がある人
    ◇本市に納税義務がある人

    ◆期間
     3/6(水)まで

    ◆提出方法
     提出用紙(所定・任意)に、意見を記入...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 高萩

    【春季全国火災予防運動】

    日常生活の中で火災予防を心がけましょう。
    また、「生命」「財産」を守るため、住宅用火災警報器を設置しましょう。

    ◆期間 3/1(金)〜7(木)
    ◆全国統一防火標語
     「火を消して 不安を消して つなぐ未来」

    ●住宅防火 いのちを守る 10のポイント
    ≪4つの習慣≫
    1.【寝たばこ】絶対にしない、させな...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。