最新から全表示
-
お知らせ2025年03月09日(日)びびなび 茅ヶ崎
【国民年金保険料】口座振替やクレジットカードで前納すると割引があります
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
国民年金保険料を口座振替やクレジットカードで前納にてお支払いされる場合、保険料の割引を受けることができます。
お手続きは市役所保険年金課年金担当の窓口又は、藤沢年金事務所で行うことができます。
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
※お手続きの対象となる方は国民年... -
お知らせ2025年03月09日(日)びびなび 茅ヶ崎
【受講者募集中】「レジリエンス講座 見方が変わればあなたが変わる」(まなびの市民講師自主企画講座)
【講座名】
「レジリエンス講座 見方が変わればあなたが変わる」(まなびの市民講師自主企画講座)
【内容】
人生で起こる出来事に対してレジリエンス(しなやか)に対応できる方法を学びます。
【日時】
第4回 4月19日(土曜日)「目標を再設定する方法」
第5回 5月17日(土曜日)「最後までやり抜くチカラ」 -
お知らせ2025年03月09日(日)びびなび 茅ヶ崎
【募集のお知らせ】国民健康保険運営協議会の委員
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
市では現在、茅ヶ崎市国民健康保険運営協議会の委員を公募しています。
応募資格:任期中に茅ヶ崎市の国民健康保険に加入している方(詳細はHPでご確認ください)
会議内容:茅ヶ崎市役所の会議室で年3回(平日午後開催予定)の会議を行い、国民健康保険の運営に関する事項を審議していただきます... -
お知らせ2025年03月10日(月)
-
お知らせ2025年03月10日(月)びびなび 茅ヶ崎
【募集中】【講演会】「生物多様性の保全!」の御案内
茅ヶ崎市環境政策課からのお知らせです。
【講演会】生物多様性の保全!
茅ヶ崎の生きものの現状と今後について、東海大学教養学部の藤吉正明教授が分かりやすくお話します。
日時:令和7年3月21日(金曜日)14時30分から16時30分
会場:茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室4・5(Zoomウェビナーによるオンライン参加も可能です... -
お知らせ2025年03月10日(月)びびなび 茅ヶ崎
東日本大震災の追悼について
茅ヶ崎市【平常時の放送】のお知らせです。
こちらは、防災ちがさきです。
本日で、東日本大震災の発生から14年となります。
震災の犠牲となられた方々に哀悼の意を表し、14時46分になりましたら、1分間の黙とうをお願いします。 -
お知らせ2025年03月11日(火)
-
お知らせ2025年03月11日(火)
-
お知らせ2025年03月11日(火)
-
お知らせ2025年03月11日(火)びびなび 茅ヶ崎
茅ヶ崎市職員採用説明会(オンライン)を開催します!
現在お仕事等をされている方、必見です!
これまで説明会やイベントを実施する中で、「平日は参加しづらい」「市外に住んでいるので、茅ヶ崎市役所まで行くのは難しい」というお声をいただいてきました。
そこで、現在お仕事をされている方にも、茅ヶ崎市役所の仕事内容や勤務条件などを知っていただくために、オンライン(Zoom)で採用説明会を開催し... -
お知らせ2025年03月11日(火)びびなび 茅ヶ崎
【受講者募集中】「無理せず楽しくイキイキ体操」(まなびの市民講師自主企画講座)
リハビリ専門職による転倒予防体操です。
歌と一緒に体を動かします。
呼吸法を取り入れた、ゆっくりとした無理のない動きで心肺機能を高め、
息切れしない体を目指します。
【日時】
令和7年4月13日(日曜日) 、5月11日(日曜日) 、
6月8日(日曜日) 、7月13日(日曜日) 、
9月14日(日曜日) 、10... -
お知らせ2025年03月11日(火)びびなび 茅ヶ崎
【まもなく締切】政井マヤさん・Ryu Ambeさん・長谷川裕さんらによるトークイベント
政井マヤさん・Ryu Ambeさん・長谷川裕さん・伊藤隆治さんによる「文化×創造力で未来をつくる(クリエイターシティ・チガサキ キックオフシンポジウム)」。
◆第1部 環境デザイン〜地域から発信するものとは〜◆
アクアマリンふくしまのデザイン総合監修を務める伊藤隆治さんが、小名浜国際環境芸術祭や茅ヶ崎ゆかりの人物館を例に、従来の形にとらわ... -
お知らせ2025年03月12日(水)びびなび 茅ヶ崎
「茅ヶ崎わかち合いの会」を開催します。
茅ヶ崎市保健所保健予防課からのお知らせです。
身近な人、大切な人を自死で亡くされた方が集まり、ありのままの胸の内を語り合い、聴き合い、そして支え合う場として、わかち合いの会を開催します。
【日時】
3/17(月)14時〜15時30分
【会場】
茅ヶ崎市保健所
【対象者】
身近な人... -
お知らせ2025年03月12日(水)びびなび 茅ヶ崎
「こころとくらしの相談会」を開催します。
茅ヶ崎市保健所保健予防課からのお知らせです。
精神科医、臨床心理士、精神保健福祉士など専門相談員が対応する相談会を開催します。
「気分が落ち込む」「眠れない」「生活上の悩みがある」など苦しい気持ちがあるときにはひとりで悩まず相談してください。
【日時】
3/27(木)17時30分〜19時30分
【会... -
お知らせ2025年03月12日(水)
-
お知らせ2025年03月12日(水)びびなび 茅ヶ崎
【申込受付中】やさしいプログラミングにチャレンジ!(香川公民館)
親子でプログラミング教室〜スクラッチでクイズを作ろう〜
クイズに答えてロケットを飛ばそう!
丁寧なガイドで安心して学べます。
親子でチャレンジしませんか。
みなさんのご参加をお待ちしています。
【日 程】
3月23日(日)9時30分〜12時
【場 所】
香川公民館 講義室
【講 師】... -
お知らせ2025年03月12日(水)びびなび 茅ヶ崎
【本日締切】政井マヤさん・Ryu Ambeさん・長谷川裕さんらによるトークイベント
政井マヤさん・Ryu Ambeさん・長谷川裕さん・伊藤隆治さんによる
『文化×創造力で未来をつくる(クリエイターシティ・チガサキ キックオフシンポジウム)』
◆第1部 環境デザイン〜地域から発信するものとは〜◆
アクアマリンふくしまのデザイン総合監修を務める伊藤隆治さんが、小名浜国際環境芸術祭や茅ヶ崎ゆかりの人物館を例に、従来の形に... -
お知らせ2025年03月12日(水)びびなび 茅ヶ崎
保護猫たちの幸せ探し会
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ちの子猫が素敵なご縁を待っています!
新しい家族との出会いの場に是非お越しください。
【日時】
3/15(土)11:00〜15:00
【会場】
ハスキーズギャラリー(茅ヶ崎市新栄町1-1YAMAJIビル6F)
【主催】
Chig... -
お知らせ2025年03月12日(水)びびなび 茅ヶ崎
【受講者募集中】「英字新聞を読む」(まなびの市民講師自主企画講座)
【講座名】
「英字新聞を読む」(まなびの市民講師自主企画講座)
【内容】
英字新聞の最新記事を読みながら、時事英語の基礎を学びます。
【日時】
令和7年3月21日(金曜日) 、4月4日(金曜日) 、
4月18日(金曜日) 、5月9日(金曜日) 、
5月23日(金曜日) 、6月6日(金曜日) 、
... -
お知らせ2025年03月13日(木)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。