最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月13日(木)
    びびなび 埼玉

    共生市場開催のお知らせ

    様々な人たちが共に生きていく社会を目指すという思いを込め「共生市場」と名づけ、障害者の皆さまが日々の活動で生産した食品・物品・農業資材の販売を開催します。
    また、会場では施設利用の相談受付等を行います。
    ぜひお誘い合わせの上お立ち寄りください。

    日程:令和7年3月26日(水)
    時間:11:00〜14:00(完売次第終了)

  • お知らせ
    2025年03月18日(火)
    びびなび 埼玉

    【小鹿野町】安心・安全メール

    雪のため、西武秩父駅線は運行見合せ、日向大谷・三峰口線は日蔭バス停で、白井差線は川塩バス停で折り返し運行を行います。
    道路等状況の安全を確認次第、通常運行をします。
    ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

    役場まちづくり観光課から町営バス運行見合せ及び折り返し運行のお知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2025年03月18日(火)
    びびなび 埼玉

    県道小鹿野影森停車場線 通行止めのお知らせ

    秩父県土整備事務所からお知らせします。
    県道小鹿野影森停車場線 蕨平交差点からミューズパーク入り口交差点の区間が、降雪のため、本日10時から通行止めとなります。

    埼玉県秩父県土整備事務所
    電話0494-22-3715
    ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b1007/

  • お知らせ
    2025年03月18日(火)
    びびなび 埼玉

    【小鹿野町】安心・安全メール

    雪のため、運行を見合わせていた町営バス西武秩父駅線は13時15分薬師の湯発より通常運行します。
    なお、日向大谷・三峰口線は日蔭バス停で、白井差線は川塩バス停で引き続き折り返し運行を行います。

    役場まちづくり観光課から町営バス西武秩父駅線運行再開のお知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2025年03月18日(火)
    びびなび 埼玉

    県道小鹿野影森停車場線 通行止め解除のお知らせ

    秩父県土整備事務所からお知らせします。
    県道小鹿野影森停車場線 蕨平交差点からミューズパーク入り口交差点の区間が、降雪により本日10時から通行止めでしたが、通行の安全が確認できたため、12時から通行可能となります。

    埼玉県秩父県土整備事務所
    電話0494-22-3715
    ホームページ https://www.pref.sait...

  • お知らせ
    2025年03月19日(水)
    びびなび 埼玉

    【小鹿野町】安心・安全メール

    雪のため、折り返し運行をしていた町営バス日向大谷・三峰口線、白井差線は明日20日の始発より通常運行します。

    役場まちづくり観光課から町営バス日向大谷・三峰口線、白井差線運行再開のお知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)
    びびなび 埼玉

    【小鹿野町】安心・安全メール

    現在、小鹿野警察署管内において、給湯器協会などを騙る不審な電話が多数かかってきています。
    不審な電話あったら、すぐに電話を切り、小鹿野警察署までご連絡ください。

    小鹿野警察署からのお知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)
    びびなび 埼玉

    【小鹿野町】安心・安全メール

    現在、小鹿野警察署管内において、逮捕状が出ているなどと騙る、振り込め詐欺の電話がかかってきています。
    このような電話があったら、すぐに電話を切り、詐欺に遭わないよう注意してください。

    小鹿野警察署からのお知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)
    びびなび 北茨城

    不審者情報

    不審者情報が入りましたのでお知らせします。
    1 日時 4月22日(月)13:50頃
    2 場所 中郷町
    3 被害者 小学生
    4 状況 下校校中にキッズ携帯を取り上げられて、操作された。(キッズ携帯は返された。)
    5 不審者の特徴 男性(40代位) 黃緑色のボーダーシャツ グレーのズボン メガネ
    6 その他 警察には連絡済み<...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)
    びびなび 北茨城

    行方不明者のお知らせ(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    高萩警察署より行方不明者のお知らせです。
    本日、午前7時頃から、関本町関本中にお住まいの81歳の女性の行方が分からなくなっています。
    身長160cmくらい、中肉で、茶色っぽい髪で後ろで束ねています。
    服装は、黒と白のチェック柄の長袖、白っぽいズボン、ベージュのサンダルを履いています。
    お心当たりがある...

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)
    びびなび 北茨城

    行方不明者が無事保護されました

    先ほどお知らせしました行方不明者は無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。


    北茨城市 高齢福祉課

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 北茨城

    Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ

    市役所からお知らせします。

    明日、5月22日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を利用した緊急情報伝達訓練が行われます。

    当日は防災行政無線から、以下の内容が放送されます。

    【放送内容】
    チャイム
    +「これは、Jアラートのテストです」×3
    +「こちらは、防災北茨城です」
    +...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 北茨城

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
    県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀...

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)
    びびなび 北茨城

    夏の交通事故防止県民運動が実施されます

    7月15日(月)から7月24日(水)まで「夏の交通事故防止県民運動」が実施されます。
    歩行者も運転者も交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

    ◯期間
    令和6年7月15日(月)〜令和6年7月24日(水)

    ◯スローガン
    ヘルメット 自分を守る パートナー

    ◯運動の重点
    (1)歩行者(特に子供...

  • お知らせ
    2024年07月19日(金)
    びびなび 北茨城

    熱中症注意喚起について(防災行政無線情報)

    ※ 防災行政無線情報

    市役所からお知らせします。
    熱中症は、晴れて暑い日だけでなく、雨や曇りなど湿度の高い日にも起こりやすく、屋外だけでなく、室内や夜間でも発生します。暑さを避けて、エアコンや扇風機を上手に利用しましょう。
    また、のどの渇きを感じる前にこまめに水分を補給しましょう。

    ※ 以下、放送内容以外の詳細情報

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)
    びびなび 北茨城

    水害を想定した訓練放送を実施します(防災行政無線情報)

    ※ 防災行政無線情報

    北茨城市からお知らせします。
    明日、7月23日に水害を想定した訓練放送を実施します。
    午前10時30分と午前11時に、水害についての避難情報を発令します。
    適切なタイミングで避難ができるよう、ご家庭で避難行動の確認をお願いします。

    ※ 以下、放送内容以外の詳細情報

    ・避難行動の...

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)
    びびなび 北茨城

    【訓練】警戒レベル3高齢者等避難発令(防災行政無線情報)

    ※ 防災行政無線情報

    訓練放送、訓練放送。

    洪水及び土砂災害に関する警戒レベル3高齢者等避難を発令しました。
    洪水及び土砂災害のハザード内にお住まいで、高齢者など避難に時間のかかる方は、避難を開始してください。

    ※ 以下、放送内容以外の詳細情報

    本日は、水害を想定した訓練放送を実施しています。

  • お知らせ
    2024年07月22日(月)
    びびなび 北茨城

    【訓練】警戒レベル4避難指示発令(防災行政無線情報)

    ※ 防災行政無線情報

    訓練放送、訓練放送。

    洪水及び土砂災害に関する警戒レベル4避難指示を発令しました。
    洪水及び土砂災害のハザード内にお住まいの方は避難してください。

    ※ 以下、放送内容以外の詳細情報

    本日は、水害を想定した訓練放送を実施しています。
    「マイ・タイムライン」を活用し、適切な...

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)
    びびなび 北茨城

    行方不明者のお知らせ(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

    高萩警察署より行方不明者のお知らせです。
    昨日(7月26日)、午前7時頃から、関本町富士ケ丘地内にお住まいの87歳の女性の行方が分からなくなっています。

    身長150cmくらい、やせ型で、白髪混じりの短髪です。
    服装は、クリーム色のジャケット、黒っぽい色のズボン、白色のスニーカーを履いています。

  • お知らせ
    2024年07月26日(金)
    びびなび 北茨城

    行方不明者の発見について

    先ほどお知らせしました行方不明者については、発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    北茨城市 高齢福祉課

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。