最新から全表示
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月15日(土)
-
お知らせ2025年02月20日(木)
-
お知らせ2024年02月27日(火)
-
お知らせ2024年02月28日(水)
-
お知らせ2024年02月29日(木)
-
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 神奈川
3月より運用開始!!「モバイル通報システム」
令和6年3月より新たに「モバイル通報システム」をはじめました。
町内における道路の破損や道路照明灯の不点灯などをスマートフォンで通報することで、町民の皆様からの情報が職員へリアルタイムで届きます。
町民の皆様と共に危ない場所などを未然に防ぎ、安全安心な町にしましょう。
詳しくは、ホームページでご確認ください。
https://... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 神奈川
【事前予約制】3月のマイナンバーカード臨時窓口の開設およびクオカード進呈について
事前予約制により、防災コミュニティセンター101会議室において、マイナンバーカード臨時窓口を開設します。
ご利用いただけるのは、事前予約された方に限ります。
また、令和5年3月1日以降に初めてマイナンバーカードを申請した方に「3000円分」のクオカードを進呈しております。
対象になる期間は、令和6年3月15日までに申請をした方... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 神奈川
春の火災予防運動の実施について
消防本部から、お知らせします。
本日1日(金)から7日(木)までの1週間、全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。春先は、火災が起こりやすい季節です。どちらのご家庭も火の取扱いには十分注意をして、火災を出さないようにしましょう。また、火災の早期発見に有効な「住宅用火災警報器」を設置し、大切な家族や財産を火災から守りましょう。「火の用心」をお願いしま... -
お知らせ2024年02月29日(木)びびなび 神奈川
「湯河原町地域公共交通会議」委員募集について
湯河原町では、湯河原町地域公共交通計画の効果的な推進を図るとともに、湯河原町の交通施策に関わる諸課題について、学識経験者や交通事業者など様々な分野の委員から意見を伺うために設置した「湯河原町地域公共交通会議」に、公募委員としてご参加いただける方を募集します。
■任期
令和6年4月1日から令和8年3月31日まで
■募集人数
2名(応募...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。