最新から全表示
-
お知らせ2024年11月21日(木)びびなび 静岡
「みんなの運動会 in IWATA」運営スタッフ・ボランティア募集!
「みんなの運動会」とは、参加者もスタッフも、障がいや特性の有る無しに関係なく多様な人が参加する運動会です。
運営スタッフ・当日ボランティアとして「たのしい!」を一緒に創り出しましょう!
●日時
令和7年2月8日(土曜)
●会場
磐田市アミューズ豊田(静岡県磐田市上新屋304)
●問合せ先
磐... -
お知らせ2024年11月21日(木)びびなび 静岡
にこっとわくわく工作〜大人のための初めての切り絵〜
下絵に沿ってカッターで紙を切り抜き、色づけをして小さな絵を作ります。
季節に合わせた切り絵を楽しんでみませんか。
お気軽にご参加ください。
●日時
12月1日(日曜)10時00分〜
●場所
にこっと2階 研修室
●対象
市内在住の中学生〜大人の方8名
●持ち物
作品... -
お知らせ2024年11月21日(木)びびなび 静岡
多肉植物寄せ植えづくり(竜洋海洋センター)
多肉植物を使ったオリジナルな寄せ植えでお部屋を飾ってみませんか!
ぜひ、この機会にご参加ください。
●日時
令和6年12月8日(日曜日)午前9時30分から12時
●場所
竜洋海洋センター体育館
●対象
一般・家族
(※小学3年生以下は保護者の付き添いが必要です。)
●参加費... -
お知らせ2024年11月21日(木)びびなび 静岡
農業者向けWebセミナー「化学農薬使用低減のための総合防除」のご案内
【関東農政局】「化学農薬使用低減のための総合防除」をテーマに、野菜の化学農薬使用量の低減を目指す防除方法等を紹介する勉強会を、Web会議方式(Webex)で開催します。
○日時
11月29日(金曜)16時から17時15分まで
○申込
下記URLから11月27日(水曜)正午までに申込
https://forms.... -
お知らせ2024年11月22日(金)びびなび 静岡
(仮称)磐田市こどもの権利条例【案】のパブリックコメントについて
(仮称)磐田市こどもの権利条例とは、磐田市に関わる全ての人が、こどもの権利に対する理解を深め、尊重することで、「こどもが心から安心でき、取り巻く全ての世代の人が幸せを実感できるまち」を実現するための条例です。
こどもの身近な生活の場で、こどもの権利が守られ笑顔でいられることを願い、磐田市が制定を目指しています。
つきましては、条例... -
お知らせ2024年11月22日(金)びびなび 静岡
「在宅医療ってなに?〜住みなれた自宅で、私らしく暮らすために〜」を開催します
「在宅医療ってなに?〜住みなれた自宅で、私らしく暮らすために〜」
ご家族やご自身が、医療や介護が必要となった時、どうしますか?
大切にしたいのは、私らしい暮らし。あなたなら「在宅医療」をどう活用しますか?
〇日時
12月7日(土曜)13時30分〜15時
〇会場
豊岡中央交流センター ... -
お知らせ2024年11月22日(金)びびなび 静岡
【にこっと】てではなそう手話講座
手話で簡単なあいさつや季節の単語を表してみよう!
手遊びができるちいさなお子様から大人まで楽しめます。
お気軽にどうぞ。
●日時
11月30日(土曜)
10時30分〜
(20分程度)
●ところ
こどもシアター
●申し込み
不要
次回は12月21日(土曜)... -
お知らせ2024年11月24日(日)びびなび 静岡
経営計画作成セミナー開催について
令和6年度に公募があった補助金は、公募受付開始から締め切りまでの期間が短い傾向にありました。
スムーズに補助金申請を行うため、この経営計画作成セミナーで計画書を作成してみませんか。
また、計画書を作成しておくと補助金だけでなく、融資、経営革新計画などの申請にも活用できます。
1.日時
12月11日(水曜)・18... -
お知らせ2024年11月24日(日)びびなび 静岡
病院広報誌「けやき」2024年11月(28号)をお届けします
病院の取り組みや役立つ医療情報、そして生き生きと働く職員の姿等、今まで伝えることのできなかった魅力を掲載しています。
【特集】
「人生会議」はじめていますか?
▼最新号はこちらから
https://www.hospital.iwata.shizuoka.jp/magazine/keyaki28/
(送信元... -
お知らせ2024年11月25日(月)びびなび 静岡
市内でイノシシが目撃されています
市内でイノシシの目撃情報が下記の通りありましたので、ご注意ください。
11月24日(日曜)午後3時30分ごろ、磐田市二之宮こども園付近
11月25日(月曜)午前11時45分ごろ、東部小学校南500m付近
イノシシはもともと臆病な動物なので、普通の状態のイノシシは人に出会っても襲いかかってくることはほとんどありませんが... -
お知らせ2024年11月25日(月)びびなび 静岡
親子でクリスマスワークショップ〜おきあがりこぼしをつくろう〜
磐田市情報館で、ワークショップを開催します。
ガチャガチャのカプセルや紙コップを使い、クリスマスらしいサンタさんやトナカイさんのおきあがりこぼしを作るワークショップです。
親子で是非クリスマスを彩るおもちゃを作ってみませんか?
日時
12月7日(土曜)
(1)13:00〜
(2)14:00〜
... -
お知らせ2024年11月25日(月)びびなび 静岡
モノづくりの現場とAIの融合セミナー開催
検査業務を中心とした場面での、様々なAI技術の紹介や導入の際のポイントについて分かりやすく解説します。
また、後半では、実際の導入事例を紹介しながら、導入成果や今後の展開等について説明します。
【日時】
令和6年12月17日(火曜)13:30〜15:30(開場13:00)
【場所】
袋井新産業会館キラッ... -
お知らせ2024年11月25日(月)びびなび 静岡
「NewsDigest」を活用した防災訓練を実施します
自助の意識を高めるとともに、リアルタイムな被害状況の可視化実現に向け、「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」を使った情報投稿練習を行います。
毎年「地域防災の日」に大規模地震を想定した地域防災訓練を実施しており、令和6年度の地域防災訓練は12月1日(日曜)に実施を予定しております。
詳しくは下記の磐田市ホームページをご覧... -
お知らせ2024年11月26日(火)びびなび 静岡
AI外観検査の内製化方法セミナー開催
検査 AIの具体的な導入事例を紹介しながら、AI技術を導入する際のポイントについて解説します。
セミナー後半では、サンプル解析事例をお見せしながら、検査 AI 技術・製品の紹介、デモを行います。
【日時】
令和7年1月22日(水曜)13:30〜15:30(開場13:00)
【場所】
掛川商工会議所(掛川... -
お知らせ2024年11月27日(水)びびなび 静岡
【中央図書館】スペシャルおはなし会in図書館フェスティバル
スペシャルおはなし会を開催します。大人の方・小学生のみなさんに向けたストーリーテリングおはなし会です。
注目の「図書館フェスティバル」の中のイベントです。お誘いあわせてぜひご参加ください!
●とき12月1日(日曜)
9時30分〜「大人のためのおはなし会」
10時30分〜「小学生向けおはなし会」
●ところ<... -
お知らせ2024年11月27日(水)びびなび 静岡
はじめてのノルディックウォーク(はまぼう公園)
スポーツは苦手だけど運動不足を解消したい!
膝や腰への負担を軽減しながらトレーニングしたい方など大募集です!
●日時
12月14日(土曜日)午後2時から4時
●場所
はまぼう公園
※太田川横グラウンドに集合、開始5分前までに集合をお願いします
●参加料
1,000円(税込) <... -
お知らせ2024年11月27日(水)びびなび 静岡
「消火器の使い方(解説編)」「直接圧迫止血法」の動画を公開しました
「消火器の使い方(解説編)」「直接圧迫止血法」に関する動画をYouTubeチャンネル「磐田TV」にて公開しました。
身近な存在の「消火器」と「直接圧迫止血法」について学んでみませんか?
自治会や会社の防災訓練などでもご活用ください。
▼消火器の使い方(解説編)
https://youtu.be/pKqcE887... -
お知らせ2024年11月28日(木)びびなび 静岡
中小企業省力化投資補助金セミナー開催
中小企業の人手不足解消に効果のあるロボットやIoTなどの「省力化製品」を導入するための補助金である「中小企業省力化投資補助金」を、応募から事業完了までをわかりやすく解説する説明会を開催します。
1.日時
令和6年12月13日(金曜)
13:30〜15:30(受付13:00)
2.場所
静岡音楽館AOI
静... -
お知らせ2024年11月28日(木)びびなび 静岡
第33回磐田市パートタイマー就職相談面接会の参加企業を募集します!
パートタイマーで働くことを希望する方々との出会いの場です。
会って話して、お互いの思いを確かめましょう。
●日時
2月8日(土曜)10:00〜12:30(終了時間が変更となりました)
●ところ
ワークピア磐田(磐田市見付2989-3)
●出展料
無料
▼詳細・申し込みはこ... -
お知らせ2024年11月28日(木)びびなび 静岡
同報無線の保守点検のお知らせ
令和6年12月2日から令和7年1月20日まで、同報無線の保守点検を実施します。
点検期間中、同報無線で試験放送を流すことがありますが、メールやLINEでの放送内容の配信は行いません。
ご迷惑をおかけしますが、同報無線設備の維持管理に必要な作業ですので、ご理解とご協力をお願いします。
危機管理課
電話 0538...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。