最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月24日(月)
    びびなび 新潟

    自動音声通話に注意(阿賀野市安全安心メール)

    最近、市内の多くの家庭用固定電話に、自動音声で「まもなくこの電話は使えなくなる。」「担当者と話すには「1」を押す。」という電話がかかってきています。
     相手と話すと、警察官を名乗り「あなたの口座が犯罪に利用されている。」などと言われたり、個人情報を聞き出そうとします。
     このような電話は詐欺です。

    【防犯上のポイント】
    ○自動...

  • お知らせ
    2025年03月12日(水)
    びびなび 新潟

    自動音声通話に注意(阿賀野市安全安心メール)

    阿賀野市内に居住している人の固定電話に自動音声で「こちらは年金機構です。年金に関する手続きが必要です。詳しいことは1を押して下さい。」などという電話があり、その後、年金機構を名乗る男から「年金の返金がある。」などという電話で金融機関のATMに誘導しようとします。
     結果的に電話で指示されながらお金を送金することになります。
     このような電話は詐欺...

  • お知らせ
    2025年03月20日(木)
    びびなび 新潟

    還付金詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)

    阿賀野市内に居住している人の固定電話に、自動音声で「こちらは年金機構です。」という電話があり、音声に従って番号を押したところ、男性が電話に出て「未処理年金○万円の支払いがある。手続きはATMで行う。銀行のATMは混むので、スーパーのATMに行って。」と言われ、携帯電話で犯人から指示されるままATMを操作しました。
     このような電話は詐欺です。
    <...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)
    びびなび 新潟

    空き巣被害に注意(阿賀野市安全安心メール)

    令和7年3月24日(月)午後7時頃、阿賀野市水原地区の住宅地で、ガラス窓を破って侵入する空き巣事件が発生しました。
     また、同じ頃、隣接する自治会の一般住宅で、東南アジア系外国人複数名が、不審な物音とともに目撃されています。

    【防犯上のポイント】
    ○不審者や不審車両を見かけたり、不審な物音を聞いたら、警察に通報してください。
    ...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)
    びびなび 新潟

    不審電話に注意(阿賀野市安全安心メール)

    本日、阿賀野市内の複数の一般家庭の固定電話に、警視庁の落とし物係を名乗り、自動音声ガイダンスで電話がかかってきています。
     また、隣接市などでも同様の電話が確認されています。

    【防犯上のポイント】
    ○警察が音声ガイダンスを使用して電話することはありません。
    ○実在する警察署や警察本部の電話番号を表示させる詐欺の電話もあります。...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 新潟

    還付金詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)

    本日、阿賀野市内の一般家庭の固定電話に「介護保険料の還付があります。」という電話がありました。
     市内では、今月還付金詐欺の電話が多数かかってきています。
     このような電話は、「お金が戻る。」と言ってATMに誘い出し、携帯電話で手続きを指示してATMを操作させ、被害者の口座にあるお金を犯人の口座に送金させてだまし取る詐欺の電話です。

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)
    びびなび 新潟

    警察官をかたる電話に注意(阿賀野市安全安心メール)

    本日、阿賀野市内の一般家庭の固定電話に「〇〇さんいますか。あがの警察署です。女性を逮捕しました。」などという電話がありました。警察からの突然の電話には、相手の警察署名、課名、氏名、連絡先電話番号を確認し、一旦電話を切って、阿賀野警察署に相談してください。

    【防犯上のポイント】
    ○このような電話のほか、警察をかたる自動音声ガイダンスを利用し...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)
    びびなび 新潟

    特殊詐欺注意(阿賀野市安全安心メール)

    NTTドコモをかたるオレオレ詐欺の予兆電話に注意!

    本日、阿賀野市内外において、NTTドコモを装い、固定電話に
    「まもなくこの電話は使用できなくなります。」
    「お問い合わせの方は、0(ゼロ)を押してください。」
     などと自動音声ガイダンスを流すオレオレ詐欺の予兆電話が、複数確認されています。

    【防犯上のポイント...

  • お知らせ
    2025年04月26日(土)
    びびなび 新潟

    イノシシ目撃情報(阿賀野市安全安心メール)

    本日4月26日(土)午後6時10分頃、水原地区みそら野町付近で、イノシシ1頭が目撃されました。
    付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。

    詳しい場所について
    https://maps.app.goo.gl/Qd7DVZz2qLTUVjrs5

    〈連絡先〉
    阿賀野市農林課 0250-62-...

  • お知らせ
    2025年04月26日(土)
    びびなび 新潟

    行方不明者情報(阿賀野市安全安心メール)

    笹神地区、中ノ通地内70歳の女性、オヤナギ ユリコさんが本日早朝、自宅を出て、行方が分からなくなっています。
    身長、154センチくらい、薄いグレーのパジャマ、サンダルを履いています。
    見かけた方は、警察まで連絡してください。

    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
    阿賀野市危機管理課

  • お知らせ
    2025年04月26日(土)
    びびなび 新潟

    行方不明者情報(阿賀野市安全安心メール) 訂正

    先ほど配信したメールに誤りがありましたので、再度配信いたします。

    笹神地区、中ノ通地内70代の女性、オヤナギ ユリコさんが本日早朝から行方が分からなくなっています。
    身長、154センチくらい、薄いグレーのパジャマ、サンダルを履いています。
    見かけた方は、警察まで連絡してください。

    このメールアドレスへの返信は受け付けて...

  • お知らせ
    2024年09月26日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(9月27日)令和6 年度秋冬の高齢者の定期予防接種が始まります

    ーーーピックアップーーー
    ◆令和6年度秋冬の高齢者の定期予防接種が始まります(インフルエンザと新型コロナワクチン)
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/6/37218.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆仮設津島診療所【担当医師予定表 10月】
    https://www.t...

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(10月4日)

    ーーーピックアップーーー
    ◆第11回市町村対抗福島県ソフトボール大会(10/5)
    浪江町は、相馬光陽ソフトボール場Bコートにおいて須賀川市と対戦予定です。(試合開始12時15分)
    皆さまの応援をよろしくお願いします。

    ーーーお知らせーーー
    ◆第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(11/17)
    第36回市町村対抗...

  • お知らせ
    2024年10月10日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(碓月臼日)町内でデマンドタクシーが運行しています

    ーーーピックアップーーー
    ◆町内でデマンドタクシーが運行しています
    自家用車等での移動が困難な方を対象に、デマンドタクシーを運行しています。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/2/15671.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(...

  • お知らせ
    2024年10月17日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(10月18日)10月27日は衆議院議員総選挙・国民審査の投票日

    ーーーピックアップーーー
    ◆10月27日は衆議院議員総選挙・国民審査の投票日です
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/37343.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(11/17)
    第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が11...

  • お知らせ
    2024年10月24日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(10月25日)10月27日は衆議院議員総選挙・国民審査の投票日です

    ーーーピックアップーーー
    ◆10月27日は衆議院議員総選挙・国民審査の投票日です
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/37343.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(11/17)
    第36回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が11...

  • お知らせ
    2024年10月29日(火)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(10月30日)浪江町復興計画【第三次】後期基本計画町民ワークショップを開催します

    ◆浪江町復興計画【第三次】後期基本計画町民ワークショップを開催します
    前期基本計画が令和7年度に終了することから、これまでの成果や課題を検証し、後期基本計画への改訂に向けた見直しをおこなうため、町民の皆様のご意見・ご提案をお伺いする機会として町民ワークショップを開催します。
    下記URLにアクセスし、開催日前日までに電話、Eメールまたは2次元コード...

  • お知らせ
    2024年10月31日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(11月1日)浪江町復興計画【第三次】後期基本計画町民ワークショップを開催します

    ーーーピックアップーーー
    ◆浪江町復興計画【第三次】後期基本計画町民ワークショップを開催します
    前期基本計画が令和7年度に終了することから、これまでの成果や課題を検証し、後期基本計画への改訂に向けた見直しをおこなうため、町民の皆様のご意見・ご提案をお伺いする機会として町民ワークショップを開催します。
    下記URLにアクセスし、開催前日までに電...

  • お知らせ
    2024年10月31日(木)
    びびなび 福島

    【お詫びと訂正】浪江町からのお知らせ(11月1日)

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    本日、11月1日(金)10:40に配信いたしました
    メールマガジンにおいて表記の誤りがございました。
    お詫びして訂正をいたします。


    ーーーピックアップーーー
    浪江町復興計画【第三次】後期基本計画町民ワークショップのご案内について
    --------------...

  • お知らせ
    2024年11月10日(日)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(11月11日)宅地用除草剤の配布を開始

    ーーーピックアップーーー
    ◆宅地用除草剤の配布について(12月27日まで)
    町内にある宅地の適正管理の推進を図るため、希望者へ除草剤(宅地用)を配布します。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/3/34734.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆第36回市町村対抗福島県縦...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。