最新から全表示
-
お知らせ2025年03月05日(水)びびなび 岐阜
ノロウイルス食中毒にご注意を!
食の安全安心情報
令和7年2月末、大津市内の飲食店が調製した弁当でノロウイルスによる食中毒事件が発生しました。感染性胃腸炎患者が増加しており、県下全域にノロウイルス食中毒注意報(令和7年2月27日から令和7年3月19日まで)が発令されていることからも、ノロウイルス食中毒が発生しやすい状況です。
●ノロウイルスについて
潜伏期... -
お知らせ2025年03月11日(火)びびなび 岐阜
NHKの放送のお知らせ
NHKの放送について
三橋節子没後50年記念イベントなどの放送があります。
本日、18:30〜と20:45〜の5分間ぐらいです。
お時間がございましたご視聴ください。
▼登録内容変更手続き
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?otsu1126 -
お知らせ2025年03月12日(水)
-
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 岐阜
交通死亡事故多発警報について
こちらは、防災幸手です。
幸手市役所から、お知らせします。
埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
歩行者の交通事故が多発しています。
横断歩道は歩行者優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止しましょう。
また、歩行者の方は、近くに横断歩道があるときは、必ず横断歩道を利用しま... -
お知らせ2025年03月18日(火)びびなび 岐阜
ゆめっこからのお知らせ
『ゆめっこ通信4月号』を発行しましたのでお知らせします。
菜の花やたんぽぽが風に揺れ、南の方から少しずつ桜のたよりが聞かれる頃となりました。ぜひ、ゆめっこに遊びに来てください。
※講座申し込みは電子申請のみの受付です。
『ゆめっこ通信』に掲載している二次元コードを読み込んでいただくか、下記の大津市ホームページ『ゆめっ... -
お知らせ2025年03月18日(火)びびなび 岐阜
広報おおつ(4月1日号)の発行について
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「広報おおつ」4月1日号を発行しました
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「広報おおつ」の発行についてのメール配信サービスを
ご利用いただき、ありがとうございます。
★4月1日号の主な内容は以下のとおりです。 -
お知らせ2025年03月20日(木)びびなび 岐阜
行方不明者の手配について
こちらは、防災幸手です.
本日午後1時00分ごろから、幸手市栄地内に住む
86歳の男性
が未帰宅となっています。
特徴は 身長 165センチメートルくらいのやや太め
白色の短髪で白色のハンチング帽着用
黒色の自転車利用です。
お心当たりの方は、幸手警察署までご連絡お願います。
こちらは防災幸手です。 -
お知らせ2025年03月20日(木)びびなび 岐阜
行方不明者の発見について
こちらは、防災幸手です。幸手警察署からお知らせします。
本日未帰宅となっていた、86歳男性については無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
▼登録内容変更手続き
https://mb.wbi.jp/mb/mbr/hp/up.php?satte-bou
▼配信停止手続き
http... -
お知らせ2025年03月20日(木)びびなび 岐阜
☆大津市を含む滋賀県全域に「ノロウイルス食中毒注意報」が発令されました☆
【発令期間】
令和7年3月21日(金) から令和7年3月31日(月) まで
【発令回数】
本年度 第6回目
【ノロウイルス食中毒注意報発令中の留意事項】
◯本年3月、県内において、ノロウイルスによる食中毒事件が3件発生したこと、また、感染性胃腸炎患者が増加しており、ノロウイルス食中毒が発生しやすい状況が継続して... -
お知らせ2025年03月23日(日)びびなび 岐阜
4月の講座申し込みのお知らせ【子育て総合支援センター】
子育て総合支援センターゆめっこでは、様々な講座を開催しております。
講座の申し込みは電子申請で受け付けています。
【講座申込開始日】3月25日(火)10:00〜
【申込方法】電子申請のみ
・子育て相談
・おとうさんあつまれ!
・リフレッシュ講座
・あかちゃんとおでかけ(0か月〜3か月対象)
・あ... -
お知らせ2025年04月03日(木)びびなび 岐阜
交通死亡事故多発警報について
こちらは、防災幸手です。
幸手市役所から、お知らせします。
埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
自転車の交通事故が多発しています。
ヘルメットを着用しましょう。
原則、車道の左側を通行しましょう。
また、交差点では信号や一時停止など交通ルールを必ず守りましょう。 -
お知らせ2025年04月07日(月)
-
お知らせ2025年04月07日(月)びびなび 岐阜
振り込め詐欺被害防止について
こちらは、防災幸手です。
幸手警察署から、振り込め詐欺についてお知らせします。
本日、幸手市内のお宅に、警察官を騙った電話がかかってきています。
このような電話は振り込め詐欺です。
周りの方や警察に相談するなどして、被害に遭わないよう気をつけましょう。
こちらは、防災幸手です。
▼登録内容変更は... -
お知らせ2025年04月09日(水)びびなび 岐阜
竜巻注意情報の発表について
04月10日 15時32分 大津市北部
竜巻注意情報が発表されました。
この情報は04月10日 16時40分まで有効です。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
▼... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 岐阜
潮干狩りの前に!貝毒による食中毒について知っていますか?
食の安全安心情報(令和7年4月17日号)
貝毒とは、主に二枚貝が毒素を持ったプランクトンを食べることによって、
体内に毒素を蓄積させる現象です。
毒素が蓄積した貝類を人が食べると、唇や顔・しびれ、めまい、下痢、吐き気、嘔吐などの症状を引き起こすことがあります。
貝毒は、見た目で判断できず熱に強いため、加熱調理し... -
お知らせ2025年04月17日(木)びびなび 岐阜
ゆめっこからのお知らせ
『ゆめっこ通信5月号』を発行しましたのでお知らせします。
さわやかな風が気持ちの良い季節になりました。お天気の良い日は外に出て散歩を楽しむのもいいですね。ぜひ、ゆめっこにも遊びにきてくださいね!
※講座申し込みは電子申請のみの受付です。
『ゆめっこ通信』に掲載している二次元コードを読み込んでいただくか、下記の大津市ホ... -
お知らせ2025年04月21日(月)びびなび 岐阜
5月の講座申し込みのお知らせ【子育てひろばゆめっこ】
子育てひろばゆめっこでは、様々な講座を開催しております。
講座の申し込みは電子申請で受け付けています。
【講座申込開始日】4月23日(水)10:00〜
【申込方法】電子申請のみ
・子育て相談
・おとうさんあつまれ!
・リフレッシュ講座
・あかちゃんとおでかけ(0か月〜3か月対象)
・あかちゃんと... -
お知らせ2025年04月21日(月)びびなび 岐阜
広報おおつ(5月1日号)の発行について
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「広報おおつ」5月1日号を発行しました
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
「広報おおつ」の発行についてのメール配信サービスを
ご利用いただき、ありがとうございます。
★5月1日号の主な内容は以下のとおりです。 -
お知らせ2025年04月22日(火)びびなび 岐阜
振り込め詐欺被害防止について
こちらは、防災幸手です。
振り込め詐欺についてお知らせします。
本日、幸手市内のお宅に、市役所職員を騙った電話がかかってきています。
このような電話は振り込め詐欺です。
周りの方や警察に相談するなどして、被害に遭わないよう気をつけましょう。
こちらは、防災幸手です。
▼登録内容変更はこちらから▼... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 岐阜
マイナ保健証の「携行」にご協力をお願い致します
埼玉東部消防組合では、4月28日からマイナ救急実証事業を実施しています。
救急隊が病気やケガをした方のマイナ保険証を利用し、どこの病院へかかっているか、どんな薬を飲んでいるかなどの役立つ情報を取得し、スムーズな救急搬送を目指す取り組みです。
※詳しくは埼玉東部消防組合ホームページをご覧ください
問合せ 埼玉東部消防組合消防局 救急科<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。