最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月06日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月6日)請戸魚市を開催します!

    ーーーピックアップーーー
    ◆請戸魚市を開催します!(12/7)
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/29/37706.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆令和6年度第5回浪江町営住宅入居者募集
    https://www.town.namie.fukushima.jp/sos...

  • お知らせ
    2024年12月13日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月13日)新年あるけあるけ初日詣大会を開催します

    ーーーピックアップーーー
    ◆新年あるけあるけ初日詣大会を開催します(2025年1月1日)
    雄大な太平洋の水平線から昇る初日の出を請戸海岸から拝みませんか?朝5時に「道の駅なみえ」をスタートし、ゴールの請戸海岸までの約5キロメートルを歩きます。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/events/3...

  • お知らせ
    2024年12月19日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月20日)請戸ものまつりを開催します

    ーーーピックアップーーー
    ◆第2回 請戸ものまつりを開催します!【12月21日(土)】
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/events/37896.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆浪江にじいろこども園入園の申し込み
    https://www.town.namie.fukus...

  • お知らせ
    2024年12月26日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月27日)新年あるけあるけ初日詣大会を開催

    ーーーピックアップーーー
    ◆新年あるけあるけ初日詣大会を開催します【令和7年1月1日】
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/events/37887.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで役場は閉庁日となります。

    ◆デマンド...

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(1月10日)広報なみえ(令和7年1月号)発行

    令和7年、最初のメールマガジンとなります。
    本年もよろしくお願いいたします。

    ーーーピックアップーーー
    ◆広報なみえ(令和7年1月号)
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/kouhou/38170.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆【令和7年2月15日】英会話教...

  • お知らせ
    2025年01月23日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(1月24日)2年連続!「住みたい田舎ベストランキング」第1位!

    ーーーピックアップーーー
    ◆2年連続!「住みたい田舎ベストランキング」第1位!
    浪江町は、宝島社が発行する「田舎暮らしの本」(2025年2月号)で発表されました「2025年版 第13回 住みたい田舎ベストランキング」において、「人口5千人未満のまち」で1位を獲得しました!
    https://www.town.namie.fukushima.j...

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月3日)第2回「請戸もの」食べ歩きスタンプラリー開催

    ーーーピックアップーーー
    ◆第2回「請戸もの」食べ歩きスタンプラリー
    請戸漁港で水揚げされる魚介類(「請戸もの」)の魅力を発信するため、スタンプラリーを実施します。浪江町内以外にも南相馬市・いわき市・郡山市・二本松市で「請戸もの」をご賞味いただけますので、ぜひご参加ください。
    https://www.town.namie.fukushima...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月10日)「婚姻届」と「出生届」をリニューアル

    ーーーピックアップーーー
    ◆浪江町オリジナルの「婚姻届」と「出生届」をリニューアルしました!
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/3/24473.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆令和7年度国勢調査 調査員募集について
    https://www.town.namie.fu...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月14日)魚ジャパンフェス2025in代々木公園(2/21〜2/24)が開催

    ーーーピックアップーーー
    ◆魚ジャパンフェス2025in代々木公園(2/21〜2/24)が開催されます!
    町特産品のブース出展、うけんども参加しますのでお近くにお越しの際はぜひお立ちよりください。
    https://37sakana.jp/sakanajapanfes/index.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆スマホ・...

  • お知らせ
    2025年02月20日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月21日)仮設津島診療所担当医師変更のお知らせ

    ーーーピックアップーーー
    ◆仮設津島診療所【担当医師変更のお知らせ】
    2月25日火曜日の担当医師が、今村先生【婦人科】から小早川先生に変更となり、診療時間が午前中のみとなります。
    婦人科の診療は、しばらくお休みとなりますのでご了承ください。

    ーーーお知らせーーー
    ◆仮設津島診療所【3月休診のお知らせ】
    3月3日(月...

  • お知らせ
    2025年02月27日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月28日) コンビニ交付始めます

    ーーーピックアップーーー
    ◆【3月1日から】証明書のコンビニ交付サービスを始めます
    マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア等で行政証明書が取得できるようになります。
    早朝、夜間、休日でも証明書が取得できますので、ぜひご利用ください。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/sosh...

  • お知らせ
    2025年03月06日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月7日)証明書のコンビニ交付サービス始めました

    ーーーピックアップーーー
    ◆【3月1日から】証明書のコンビニ交付サービス始めました
    マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア等で行政証明書が取得できるようになります。
    早朝、夜間、休日でも証明書が取得できますので、ぜひご利用ください。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/sosh...

  • お知らせ
    2025年03月13日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月14日)

    ーーーピックアップーーー
    ◆【浪江診療所】令和7年4月より整形外科の診療曜日変更
    令和7年4月より 整形外科の診療曜日が変更となりますのでご注意ください。
    診療日:毎週木曜日(祝祭日を除く)
    受付時間:8時30分〜11時30分まで、12時45分〜14時まで
    ※診療の曜日が「毎週水曜日」から「毎週木曜日」に変更になります。

  • お知らせ
    2025年03月20日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月21日)

    ーーーピックアップーーー
    ◆特定帰還居住区域復興再生計画の改定について
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/2/38939.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆地域計画について(令和5年度から「人・農地プラン」の名称が「地域計画」に変更になりました。
    https://ww...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月28日)浪江町役場(本庁舎)でも証明書を自動取得できます

    ーーーピックアップーーー
    ◆浪江町役場(本庁舎)でも証明書を自動取得できます
    浪江町役場庁舎(正面玄関入口)にも、コンビニ等と同じような証明書自動交付機(マルチコピー機)を設置しました。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/3/38915.html

    ーーーお知らせーーー

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)
    びびなび 宮城

    断水情報(金山地区)

    金山本郷郵便局付近の本管で漏水が発生し、金山地区の一部が断水しています。
     現在、復旧工事を行っており、復旧の見込みが立ちましたら、改めてお知らせします。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=...

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)
    びびなび 宮城

    応急給水を行います(金山地区)

    本日午後4時20分から、金山まちづくりセンターで給水車による応急給水を行います。
     ポリタンク等の水をためる容器をお持ちください。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39ff8d63f...

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)
    びびなび 宮城

    断水からの復旧の見通し(金山地区)

    金山地区の一部で発生している断水は、本日午後6時で解消する見通しです。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39ff8d63fa7e6b51479e117db638a5a2cadf2
    <...

  • お知らせ
    2024年10月04日(金)
    びびなび 宮城

    コンビニ交付サービスの利用休止日のご連絡

    10月12日(土)はシステムメンテナンスのため、コンビニエンスストア等での証明書の発行ができません。
     コンビニ交付サービスを利用する方は、別の日にご利用ください。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575...

  • お知らせ
    2024年10月10日(木)
    びびなび 宮城

    【角田警察署】交通死亡事故の発生

    10月10日午後6時5分頃、角田市梶賀地内の交差点で、原動機付自転車と軽乗用車が衝突し、原動機付自転車の運転者が死亡する交通死亡事故が発生しました。
     夕暮れが早まり、周囲が見えにくくなっていますので、ドライバーの皆さんは、特に次の点を心がけて、交通事故に遭わない・起こさないように努めてください。

    ○ 夜間走行時はハイビームを有効活用する...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。