最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 静岡

    婦人科がん検診(集団)のお知らせ

    本日、韮山福祉・保健センターで、乳がん検診・子宮頸がん検診を行っています。
     ご予約は不要です。ぜひお越しください。

     ■とき
     10月23日(月)
     ■ところ
     韮山福祉・保健センター
     ■受付時間
     午後1時〜午後2時30分
     詳細は、市HPをご覧ください。
     https://x.gd/L0b...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 羽村

    令和5年度 パパママ講座のご案内

    羽村市 【子育て支援情報】

    家事や子育てを頑張っているパパ・ママへ
    毎日お疲れ様です、今年度は、忙しい中でも体がスッキリする運動、子育て中でも簡単に作れる愛情たっぷりレシピ、家族みんなが笑顔になれる健康情報を下記の教室にてご紹介します!
    まだ定員に若干の空きがございますので、興味のある方はぜひ、ご参加ください。

    【第...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署)

    ■本日(10月23日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大森中

    ■電話の内容
    ・「過去3年分の医薬品の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 小田原

    【安心・安全メール】 特殊詐欺にご注意ください

    小田原市地域安全課です。

    小田原警察署から、架空請求詐欺と思われる被害について、情報提供がありました。
    携帯電話に「動画サイトの利用料金が支払われていない」と表示され、表示されたサポートセンターに連絡すると
    「利用料金と違約金として、電子マネーを購入し、番号を教えてください」
    と言われたものです。

    電話で、「電子...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 岩倉

    【入場整理券配布終了】脳科学者・川島隆太さん講演会

    広報10月号や、市ホームページでお知らせしておりました、令和5年11月11日(土)開催予定の脳科学者・川島隆太さんによる健康フェア講演会について、入場整理券の配布が予定枚数に達しましたので、全ての配布場所で配布終了とさせていただきます。
     なお、当日券配布の予定はございませんので、ご了承ください。



    【問合先】
    岩倉市...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(牛込警察署)

    ■本日(10月23日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「「還付金があります。緑色の封筒を送りましたが、届いていませんか。」という電話が榎町地区にかかってきています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
    <...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 東京

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年10月23日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  10月 20日 19時 以降掲載

    〇 審議会等
    ・第40回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料
    https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k3S9iPjw...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月23日(月)午前10時15分頃、田沢湖卒田字清水合地内にて熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207<...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 岩国

    クマの出没情報について

    10月23日(月)未明、錦町野谷地区崩ヶ谷の倉庫内蜜保管用容器において、クマの出没痕跡を確認しました。
    付近の住民の方は、戸締り・生ごみの処理・ハチの巣等に気をつけ、朝晩の薄暗い時間帯には特にクマにご注意ください。

    お問い合わせ・ご連絡先
    錦総合支所農林建設課 0827-72-2116



    --------...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 静岡

    【(同報無線放送内容)行方不明者の捜索依頼】

    令和5年10月23日 10時35分放送

    こちらは広報いわたです。磐田警察署から行方不明者の捜索についてお知らせします。

    磐田市合代島にお住まいの、立花 和雄(たちばな かずお)さん、83歳、男性が、10月22日の午前8時30分ごろ、自宅を出たまま、行方が分かりません。

    立花さんは、身長162センチくらい、やせ型、白髪...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 宮崎市

    天気予報

    2023年10月23日11時00分 発表
    宮崎県南部平野部

    【天気】
     今日:晴れ
     明日:晴れ
     明後日:晴れ

    【降水確率】
     12時から18時まで:0%
     18時から00時まで:0%
     00時から06時まで:0%
     06時から12時まで:0%
     12時から18時まで:0%<...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 行方

    子育て世代包括支援センター「どれみ」からのお知らせ

    ◆親子講座「リズム体操」予約開始◆

    下記日程で親子講座「リズム体操」を開催します。
         
           記

    日程 11月12日(日)10:00〜11:00
    場所 行方市保健センター
    講師 佐藤 直子先生
    定員 15名
    対象 1歳〜5歳児
    持ち物 汗拭きタオル、飲み物

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 亀岡

    城西小1年 保護者 様

    1年生の学年閉鎖について

    1年生は、本日インフルエンザ及び発熱症状により複数の児童が欠席しています。そのため、学校医と教育委員会と相談の結果、今後の増加を予防するため、学年閉鎖を行います。本日10月23日(月)給食終了後(13時20分ごろ)下校をし、10月25日(水)まで学年閉鎖といたします。
    ・本日の下校に伴って自宅に入れない等の状況が...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 羽田

    【大田区不審者情報】

    10月21日(土)、午後6時30分ころ、萩中1丁目の路上で、女子生徒が帰宅途中、男につきまとわれました。

    男の特徴は、身長190センチメートルくらい、やせ型、黒色上衣、黒色ロングスカートを着用し、黒色ハイヒールを履いていました。

    大田区生活安全担当
    03−5744−1634

    ※本メールは、警察から配信された「メ...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2023年10月23日10時15分頃
    八幡西区浅川日の峯1丁目14番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyu...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 岡崎

    美合町で不審者情報!

    ▼日時:10月20日(金)午後4時45分頃
    ▼場所:緑丘学区こどもの家付近
    ▼被害者:児童4名
    ▼特徴:身長170cmくらいの男、黒いキャップ、白い髭、灰色の服
    ▼状況:下校中、こどもの家付近から後をつけ、話しかけてきた。無視をしてもついてきた。

    ■このメールは配信専用です。
    ■登録・解除はこちら
    https...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(10月23日(月))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上十条

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の封筒を送りました」
    ・「2万4000円戻ります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2023年10月23日10時01分頃
    小倉北区赤坂4丁目7番付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu....

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 所沢

    両親学級再募集

    両親学級は、はじめてお母さん、お父さんになる方が、妊娠中の生活から出産・育児について、ふたりで楽しく学べる教室です。
     11月の両親学級に空きがありますので、ぜひお申込みください。

    ■日時
     令和5年11月25日(土)午前9時30分から午前11時30分まで
    ■場所
     所沢市保健センター3階
    ■内容
     沐浴実習...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 東松山

    11 月乳幼児健診のお知らせ

    11月の乳幼児健診のお知らせです。


    ○乳児:11月9日(木曜日)・10日(金曜日)
    対象:令和5年6月生まれ

    ○1歳6か月児:11月16日(木曜日)・17日(金曜日)
    対象:令和4年4月生まれ

    ○2歳児:11月13日(月曜日)・14日(火曜日)
    対象:令和3年4月生まれ

    ○3歳...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。