最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八王子

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール Vol.96

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール Vol.96

    ┌┬──────────────────────────2024年6月1日
    ├┼┐   八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジン
    │└┼┐       〜はち☆エール Vol.96〜
    └──┴────────────────────────────
    ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 舞鶴

    広報まいづる6月号を発行しました

    広報まいづる6月号を発行しました。市ホームページにアップしています。
    https://www.city.maizuru.kyoto.jp

    ◆今月の主な内容
    2〜3ページ:教えて!看護師の魅力?
    4〜5ページ:台風、大雨に備える
    広報まいづるは、6月7日までに各ご家庭の郵便受けなどに直接お届けします。7日を過ぎても届かない...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小田原

    おだわら表情いいメール6月号

    広報小田原6月号の内容です。詳細はwebで。
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public/detail.php?id=11275

    また、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」で広報小田原の配信をしています。
    【App Storeから】http://goo.gl/8Wjhm9
    ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 市原

    広報いちはら6月号を発行【巻頭特集 わたしにできる防災】

    広報いちはら令和6年6月号を発行しました。
    巻頭特集は「わたしにできる防災」。地震や台風など、私たちの暮らしを突然襲う自然災害。市内に住む家族と一緒にハザードマップを見ながら防災の知識を深め、備えを見直してみましょう。

    P.3:特集1「わたしにできる防災」
    P.9:特集2「ふるさと納税の返礼品を募集しています」
    P.10:特集...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 日進

    【6/10〆】大学連携講座「昭和期日本のサラリーマン論」受講者募集のお知らせ

    みなさん、こんにちは。
    中部大学連携講座の受講者を募集しています。ぜひご参加ください。

    ■昭和期日本のサラリーマン論
    大正・昭和初期に誕生した日本のサラリーマンは、日本経済史の発展にどのような役割を果たしたのでしょうか。
    本講座では、同時代から近年に至る「昭和期日本のサラリーマン論」を概観し、の実態や社会的位置づけについて検討...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 大牟田

    【荒尾市】九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン実施中!

    このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
    ~~~~
     毎年、住宅火災により「大切な命」が失われております。住宅用火災警報器は、火災をいち早く察知し音声や警報音で速やかに住人に知らせる優秀な機器です。住宅火災から大切な命を守るには、住宅用火災警報器が大変有効です。設置していない...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 野田

    食中毒にご注意ください

    気温が高くなるこの季節は、細菌を原因とする食中毒が多く発生する季節です。
    千葉県では6月1日から9月30日まで「食中毒注意報」を発令しています。食中毒予防の三原則は「細菌を付けない・細菌を増やさない・細菌をやっつける」です。調理前、食事前には、必ず手洗いする、調理前後の食品は室温に長く放置しない、肉や魚など加熱する食品は、中心部まで十分に加熱する(75...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 藤枝

    【くらし】を選択している皆さんへ

    【みんなで防ごう土砂災害〜6月は土砂災害防止月間です〜】

    近年、1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が増加傾向にあり、
    これに伴って全国各地では年1,100件以上の土砂災害が発生しています。
    土砂災害から身を守るために、「日頃の備え」と「早めの避難」を心掛けましょう。

    詳しくは、下記URL
    https://ww...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 那須烏山

    那須烏山市【新着くらしの情報】6月1日号

    那須烏山市からのお知らせです。

    【当番町仲町若衆のお手伝いを募集します】
    烏山山あげ保存会では、山あげ祭のお手伝いをしていただける人を募集します。
    お祭りに興味があり体験したい人は、下記あてお問い合わせください。
    ◇期間
    7月25日(木)〜29日(月)※雨天でも開催します。
    ◇活動場所
    山あげ会館前、旧烏山市...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 長浜

    INFORME DE LA MUNICIPALIDAD

    Atencion del Centro de Salud de Emergencias Nagahama-Maibara

    Los domingos, feriados y feriado de final e inicio de ano (30 de diciembre al 3 de enero), el Centro de Emergen...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 池袋

    豊島区図書館ニュース 第198号

    豊島区図書館ニュース 第198号
    令和6年6月1日発行

    <利用者情報の変更・解除はコチラ>
    https://www.city.toshima.lg.jp/046/kuse/koho/007058/index.html
    =====================================

    目次

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 日暮里

    ■休館情報(ふらっとにっぽり、石浜・西日暮里・東日暮里ふれあい館)

    ■休館情報(ふらっとにっぽり、石浜・西日暮里・東日暮里ふれあい館)
    ご理解・ご協力をお願いします。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆ふらっとにっぽりが休館
    【期日】7月7日(日)
    【内容】全館清掃
    【問合せ】ふらっとにっぽり 03(3801)7301

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━<...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 日暮里

    ■ラジオ体操指導者養成講習会

    ■ラジオ体操指導者養成講習会
    【期日】6月18日(火)・19日(水)(全2回)
    【時間】午後7時〜8時30分
    【会場】第四峡田小学校体育館
    【対象】区内在住・在勤・在学の方
    【定員】150人(申込順)
    【持ち物】室内用運動靴
    【申込み・問合せ】6月3日(月)〜13日(木)に来所・電話で、区役所3階スポーツ振興課スポー...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 熊本

    住宅用火災警報器の設置について

    毎年、住宅火災により「大切な命」が失われています。
    住宅用火災警報器は、火災をいち早く察知し、音声や警報音で速やかに住人に知らせる優秀な機器です。
    住宅火災から大切な命を守るには、住宅用火災警報器が大変有効です。設置していない方は、早急に設置しましょう。
    また、設置されている場合でも、長期間経過すると、電子部品の寿命や電池切れなどにより正常...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 鉾田

    昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅にお住まいの方へ

    昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅は、現在の耐震基準に対し、耐震性が不足している可能性があります。
    地震による被害を最小限にとどめるため、補助金を活用して住宅の耐震化を進めましょう。

    1. 耐震診断
      (1)耐震診断士派遣事業
       申込者負担額 3,500円
      (2)耐震診断費補助事業
       補助額...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 桐生

    医療・健康情報

    【令和6年度の検(健)診が始まります!】
    6月から始まる各種検診の受診券を5月下旬に郵送しました。年に一度、検診を受けられるよい機会ですので、封筒が届きましたら、必ず開封して内容を確認し、定期的に検診を受けましょう。

    ■個別検診
    ☆6月1日(土)〜12月28日(土)まで
    内容:わたらせ(プレわたらせ)健康診査、胃がん検診(内視...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小平

    避難所開設準備委員会の開催日程を市ホームページ上で掲載

    市立小・中学校、小平元気村おがわ東の28地区では、各避難所の近隣にお住まいの方々を中心とした避難所開設準備委員会という組織を設置し、避難所の運営に関するマニュアルの作成等を行っております。開催日程について市ホームページ上で掲載しておりますので
    避難所運営に少しでも興味がある方は、是非一度会議にご参加ください。
     ご参加いただける場合には、お問合せ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 日暮里

    ■あらスポフェスタ

    ■あらスポフェスタ
    【期日】6月30日(日)
    【時間】
    ▼午前10時30分〜午後1時
    ▼午後2時30分〜5時
    【会場】荒川総合スポーツセンター2階大体育室
    【対象】区内在住・在勤・在学で、小学生以上の方(小学生は保護者同伴で)
    【定員】各70人(申込順)
    【内容】ニュースポーツ等の体験
    【持ち物】室内用運...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 桐生

    図書館情報

    【図書館からのお知らせ】
    ◆読み聞かせボランティア養成講座のご案内
    読み聞かせに関心がある方を対象に講座を開催します。読み聞かせの基本的な知識や技能を学ぶ講座です。読み聞かせの経験がある方だけでなく、初心者の方も大歓迎です。

    ●申込み期間:6月4日(火)〜6月26日(水)
    ※6月10日(月)〜6月18日(火)は図書館資料点検の...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 大和

    広報やまと6月号を発行しました

    ≪特集≫
    ◆あなたの声で大和市を魅力的に!

    ≪市からのお知らせ≫
    ◆市議会新正副議長・正副委員長を選出
    ◆各分室でできるマイナンバーカードの手続きを拡大
    ◆国民健康保険税、介護保険料の通知書を発送
    ◆スポーツフェスタ2024
    ◆ひきこもり・不登校とどう向き合うか 開かれた対話がもたらす回復

    ※広...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。