最新から全表示

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび 千葉

    サポート詐欺にご注意を!

    千葉中央警察署からお知らせします。

    現在、オレオレ詐欺や還付金詐欺などの電話de詐欺だけではなく、「サポート詐欺」の手口が増えています。
    「サポート詐欺」とは、パソコンでインターネットを使用中に「ウィルスに感染している」等の警告画面や警告音が出て、使用者を焦らせます。
    「ウィルスを除去する」等の名目で、その警告画面上に記載されている...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)
    びびなび 千葉

    サポート詐欺に注意!

    千葉中央警察署からお知らせします。

    現在、オレオレ詐欺や還付金詐欺などの電話de詐欺だけではなく、「サポート詐欺」の手口が増えています。
    「サポート詐欺」とは、パソコンでインターネットを使用中に「ウィルスに感染している」等の警告画面や警告音が出て、使用者を焦らせます。
    「ウィルスを除去する」等の名目で、その警告画面上に記載されている...

  • お知らせ
    2024年04月17日(水)
    びびなび 千葉

    オレオレ詐欺にご注意ください

    千葉中央警察署からお知らせします。

    本日、中央区椿森1丁目において親族を騙るオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
    内容は親族を騙る者から「俺だよ俺。車がなくなっちゃった(以下詳細不詳)」というものでした。
    これらの手口はこの後、さらなる電話で金銭を要求し、親族の友人や上司等を名乗る者が金銭を取りにきます。
    こ...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)
    びびなび 千葉

    千葉市中央区富士見二丁目で客引きを検挙!

    千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。
    4月23日には、中央区富士見二丁目において通行人に対し、「ガールズバーのご利用は。キャバクラもあります。」などと誘い、客引きをした自称社交飲食店従業員の男を逮捕しています。
    客引き行為は、風営適正化法や迷惑防止条例で規制されており、違法な客引きについて行ったお客さんが、...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺対策機器補助事業について

    千葉中央警察署からお知らせします。

     千葉中央警察署では、電話de詐欺や悪質な勧誘電話による消費者被害を防止するため、署のホームページに千葉市が実施している通話録音機器の設置経費補助事業に関する資料を掲載してます。
     ご自宅の電話に録音機能が無い方は、下記のURLにリンクして資料を御覧いただき、御検討ください!

     【千葉中央...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)
    びびなび 千葉

    サポート詐欺にご注意ください

    千葉中央警察署からお知らせします。

    現在、オレオレ詐欺や還付金詐欺などの電話de詐欺だけではなく、「サポート詐欺」の手口が増えています。
    「サポート詐欺」とは、パソコンでインターネットを使用中に「ウィルスに感染している」等の警告画面や警告音が出て、使用者を焦らせます。
    「ウィルスを除去する」等の名目で、その警告画面上に記載されている...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)
    びびなび 千葉

    架空料金請求詐欺にご注意ください

    千葉中央警察署からお知らせします。

    本日、「架空料金請求詐欺」のメールを認知しています。
    この手口はあなたのパソコンやスマートフォンに「有料サイトの未納料金がある。今日中に払わないと裁判になる。」等のメールを送り、そのメールに記載されている電話番号に折り返させたり、添付されたURLにリンクさせます。
    その後、コンビニなどの店舗で電子...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)
    びびなび 千葉

    寒川町2丁目でオレオレ詐欺のアポ電発生!

    昨日夕方頃、中央区寒川町2丁目において、鉄道会社をかたる者などから、「息子さんが鞄を忘れています。確認のため個人情報を教えてください。」という不審電話がかかってきており、この後、息子や孫をかたる者が、「失くした鞄に会社の金が入っていた。立て替えないといけないのでお金を工面してほしい。」などと金銭を要求してくる手口と思われます。
    こういった電話で個人情報...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺対策機器補助事業について

    千葉中央警察署からお知らせします。

    千葉中央警察署では、電話de詐欺や悪質な勧誘電話による消費者被害を防止するため、署のホームページに千葉市が実施している通話録音機器の設置経費補助事業に関する資料を掲載してます。
    ご自宅の電話に録音機能が無い方は、下記のURLにリンクして資料を御覧いただき、御検討ください!

    【千葉中央警...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)
    びびなび 千葉

    イノシシの目撃情報

    本日、午後6時50分頃、千葉市中央区生実町周辺において、イノシシ1頭が目撃されています。

     イノシシの体長は、1メートルくらいです。

    イノシシを見かけたときは、安易に近づいたり、刺激することなく、安全を確保した上で110番通報又は最寄りの警察署・交番に通報してください。

    【送信元】
    千葉中央警察署
    043...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)
    びびなび 千葉

    オレオレ詐欺にご注意ください

    千葉中央警察署からお知らせします。

    昨日、千葉市中央区都町においてオレオレ詐欺の被害がありました。
    内容は息子を騙る者から「電車でスーツケースを無くした。100万円が必要だ。お金とカードを貸してくれ。」という内容です。
    その後、息子の知人を騙る者が自宅を訪れて、現金とキャッシュカードを騙し取っています。
    親族を名乗る不審な電話...

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)
    びびなび 千葉

    中央区大森町にてアポ電発生!

    千葉中央警察署からお知らせします。

    本日、中央区大森町において息子を騙るオレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。
    内容は「携帯電話を失くしてしまった。」というものでした。
    この手口はこの後、「会社のお金も一緒に失くして、その補完をするためにお金が必要になった。お金を貸してほしい」等の名目で金銭を要求し、息子の友人等を騙...

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)
    びびなび 千葉

    架空料金請求詐欺にご注意ください

    千葉中央警察署からお知らせします。

    本日、「架空料金請求詐欺」のメールを認知しています。
    この手口はあなたのパソコンやスマートフォンに「有料サイトの未納料金がある。今日中に払わないと裁判になる。」等のメールを送り、そのメールに記載されている電話番号に折り返させたり、添付されたURLにリンクさせます。
    その後、コンビニなどの店舗で電子...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)
    びびなび 千葉

    千葉市中央区富士見二丁目で客引きを検挙!

    千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。
    5月22日には、中央区富士見二丁目において通行人に対し、「3000円で飲み放題。」などと誘い、客引きをした自称アルバイトの男を逮捕しています。
    客引き行為は、風営適正化法や迷惑防止条例で規制されており、違法な客引きについて行ったお客さんが、犯罪やトラブルに巻き込まれるケ...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺の予兆電話がありました。

    千葉中央警察署からお知らせします。

    本日、千葉市中央区星久喜町周辺で、電話会社を騙り、「未納料金がある。」などと言う不審電話やメールがありました。
    このような電話に応じてしまうと、架空料金請求詐欺等の被害にあう可能性があるので安易に対応せず、直ちに電話を切り家族や警察に相談してください。
    また、最近はSNSを利用した「投資詐欺」や「...

  • お知らせ
    2024年06月08日(土)
    びびなび 千葉

    イノシシの目撃情報

    本日、午後6時38分頃、千葉市中央区星久喜町周辺において、イノシシ1頭が目撃されています。

     イノシシの体長は、1メートル位です。

     イノシシを見かけたときは、安易に近づいたり、刺激することなく、安全を確保した上で110番通報又は最寄りの警察署・交番に通報してください。

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 千葉

    自動車盗が発生しています

    千葉中央警察署からお知らせします。

    昨日、中央区今井及び松ヶ丘町において自動車盗事件が発生しています。

    被害にあった車両はいずれもトラックであり、運転席の鍵が破壊され、エンジンキーの部分がこじ開けられています。

    自動車盗のみならず、車内にある財布等を盗む車上ねらいや車両の部品を盗む部品ねらいも発生しています。
    ...

  • お知らせ
    2023年10月23日(月)
    びびなび 稲敷

    【女性限定】大人女子のおしゃべり交流会 参加者募集

    11/18に「大人女子のおしゃべり交流会」を開催します。
    年代やお仕事など、様々な女性と楽しくおしゃべりする交流会です。
    聞いて、知って、いろいろなや暮らし方、働き方にふれて自分らしい生き方の参考にしてみませんか?参加は無料です。ぜひご参加ください。

    プログラム
    ・現在の女性の現状を聞いてみよう 講演「女性が自分らしく生きると...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 稲敷

    焼却行為(野焼き)に伴う火災が増加しています

    令和4年中に、いなほ消防署管内(稲敷市・美浦村)で発生した火災件数は47件でした。そのうち焼却行為に関連する火災は18件にも上ります。

    このように焼却行為が原因の火災が多く発生し、中には焼却行為から家屋や林野に燃え移り被害が拡大した火災も発生しています。
    焼却行為は法律により禁止されており、罰則の適用もある行為です。
    起きてしまって...

  • お知らせ
    2023年10月25日(水)
    びびなび 稲敷

    令和5年度奨学生随時募集について

    優良な成績で、経済的理由により修学が困難な方を対象とした奨学生を募集しています。

    ▽募集人員:2名
    ▽申込締切:12月11日(月)まで
    ▽その他:書類は教育政策課でお渡しも可

    詳細は下記のURLからご確認ください。
    https://www.city.inashiki.lg.jp/page/page008854.h...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。