最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 三鷹

    10月29日午前9時ごろの各地での防災無線放送内容

    <10月29日午前9時ごろの各地での防災無線放送内容>

    本日は、西部地区、連雀地区、駅前地区で防災訓練を実施するため
    各地区の防災無線屋外スピーカーから放送を実施しています。
    それぞれの放送内容は以下のとおりです。

    西部地区(午前9時00分ごろ)
    本日、午前10時から、市立第二小学校で、
    西部地区の総合防災...

  • お知らせ
    2023年10月30日(月)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(10月31日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「三鷹市役所保険課になります。」
    ・「医療費の払戻金があります。」
    ・「市役所から手続書類を入れた封書を送付していますが、確認されましたか?」

    ◆その後、犯人は手...

  • お知らせ
    2023年11月01日(水)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>
    ■本日(11月2日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★市役所から、「還付金があります」という電話がくることはありません。
    ★不審な電話は、すぐ110番!

  • お知らせ
    2023年11月04日(土)
    びびなび 三鷹

    (防災無線放送内容)総合防災訓練メイン会場の実施

    三鷹市役所からお知らせします。
    本日、午前10時から、市立第五小学校で、
    三鷹市総合防災訓練を行います。
    みなさん、多数、ご参加をお願いします。

  • お知らせ
    2023年11月05日(日)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>
    本日(11月6日(月))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ◆その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★市役所から、「還付金があります」という電話がくることはありません。
    ★不審な電話は、すぐ110番!

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(市内の放射線量)

    <市内の空間放射線量測定結果について>
    令和5年10月中に測定しました放射線量の結果をお知らせいたします。定点測定地点(第二小学校ほか2施設)の地上1メートルの値は、0.05〜0.07(単位:毎時マイクロシーベルト)でした。
    詳しくは三鷹市ホームページ(https://www.city.mitaka.lg.jp/i/c_cat...

  • お知らせ
    2023年11月06日(月)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!オレオレ詐欺> 
    本日(11月7日(火))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「オレだよ。」
    ・「分かんない。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。


    ★現金やカードは、知らない人に渡さないでください。<...

  • お知らせ
    2023年11月07日(火)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(11月8日(水))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険課の者です。」
    ・「医療費を支払いすぎています。」
    ・「差額分を還付する手続きができる緑色の封筒を受け取られていますか。」
    ・「封筒がなければATMで再発行できます。...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(声かけ等)

    <声かけ等事案発生!>
    2023年11月8日(水)、午後4時20分ころ、三鷹市野崎4丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。

    ■声かけ等の内容
    ・「名前は。」
    ・「何歳。」
    ・「どこ行くの。」

    ■不審者の特徴
    ・年齢80歳代くらい、身長170センチメートルくらい、細見、灰色帽...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>
    ■本日(11月9日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「5月頃、医療費の還付金関係の書類を緑の封筒で送りました。」
    ・「回答期限が過ぎても回答がなかったので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!>
    本日(11月10日(金))、三鷹市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★現金やカードは、知らない人に渡さないでください。
    ★不審な電話は、すぐ110番!
    ★在宅時の留守番電話設定や自動通話録音機、ナンバーディ...

  • お知らせ
    2023年11月09日(木)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺> 
    ■本日(11月10日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「保険課の者です。」
    ・「健康保険費の還付手続きができる書類を送りましたが期限が過ぎました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...

  • お知らせ
    2023年11月11日(土)
    びびなび 三鷹

    (防災無線放送内容)大沢地区総合防災訓練の実施

    11月12日(日曜日)午前9時ごろに大沢地区で放送した防災無線の放送内容は、以下のとおりです。

    三鷹市役所から大沢地区のみなさんにお知らせします。
    本日、午前10時から、三鷹市立羽沢小学校で、
    大沢地区の総合防災訓練を行います。
    みなさん、多数、ご参加をお願いします。

  • お知らせ
    2023年11月13日(月)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!>

    本日(11月14日(火))、三鷹市内に、病院関係者をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の病気で手術します」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★現金やカードは、知らない人に渡さないでください。
    ★不審...

  • お知らせ
    2023年11月13日(月)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(Jアラート訓練)

    <Jアラート全国一斉訓練に伴うメール配信について>

     明日、11月15日午前11時頃、全国瞬時警報システム「Jアラート」の全国一斉情報伝達訓練を実施します。
     防災行政無線による放送に合わせて、安全安心メールを配信しますので、よろしくお願いいたします。

    ■以下の内容のメールが届きます。
    「これは、Jアラートのテストです...

  • お知らせ
    2023年11月13日(月)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺> 
    本日(11月14日(火))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。


    ★市役所から、「還付金があります」という電話がくることはありません。
    ★不審な電話は、すぐ11...

  • お知らせ
    2023年11月14日(火)
    びびなび 三鷹

    即時音声合成メッセージ

    これは、Jアラートのテストです。

  • お知らせ
    2023年11月15日(水)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(声かけ等)

    <声かけ等事案発生!>
    2023年11月14日(火)、午後3時40分ころ、三鷹市下連雀6丁目6番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に写真を撮られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢40〜50歳後半くらい
    ・身長170センチメートルくらい
    ・黒色ハット帽、黒色上着、白色ワイシャツ、黒色長ズボン、黒色靴、黒色リュックサック
    ...

  • お知らせ
    2023年11月16日(木)
    びびなび 三鷹

    みたか安全安心メール(特殊詐欺)

    <アポ電入電中!還付金詐欺>

    本日(11月17日(金))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「7月ごろに医療費還付の書類を送りましたが、返事がありません。」
    ・「再度書類を送ることはできませんので、銀行の者から連絡があります。」

    ◆その後、犯人は手続と称してA...

  • お知らせ
    2023年11月18日(土)
    びびなび 三鷹

    (防災無線放送内容)新川中原地区総合防災訓練の実施

    11月19日(日曜日)午前9時ごろに新川中原地区で放送した防災無線の放送内容は、以下のとおりです。

    本日、午前10時から、三鷹市立東台小学校で、
    新川中原地区の総合防災訓練を行います。
    みなさん、多数、ご参加をお願いします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。