最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 綾部

    クマの目撃情報(物部町)

    綾部市林政課からお知らせします。
    目撃日時:令和7年4月29日(火)午後5時頃
    目撃場所:物部町(北馬場)
    目撃個体:2頭
    負傷者:なし
    ご注意:クマは食べ物を見つけると、その場所に執着します。民家付近への出没を防ぐため、残飯や生ごみは捨てないようにしましょう。生ごみなどのクマを寄せ付けるものがある場合は、(1)速やかに取り除く...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月30日(水)午後0時50分ころ、箕面市内の店舗に備え付けの固定電話に、「総合通信監理局の最終通知です。電話の2時間後に停止します。」という自動案内で不審な電話が掛かってきました。不審な電話があれば案内に従ったり、応対したりすることなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 蓮田

    不審な電話に注意

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市役所からお知らせします。

    本日、蓮田市椿山3丁目内において、親族を騙る者から、「病院に行って声が出ない」「投資で設けたが税金を払っていない」「いくらくらいお金用意できる」等と騙る特殊詐欺の予兆電話がありました。
    「声が変わった」、「お金が必要だ」などという電話は詐欺の手口です。
     同様の不審電話...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 船橋

    警察官を騙る電話に注意!

    4月29日(火)、船橋市内の
       丸山3丁目、行田2丁目
    において、捜査二課や山梨県警等の警察官を騙る者から
       「あなたの口座が詐欺の犯罪に使われている。」
       「事件の詐欺グループについて調べている。」
    等の詐欺と思われる内容の予兆電話(アポ電)が入電しています。
     詐欺の犯人は、あらゆる手段を使って、個人情報を...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 箕面

    箕面市市民安全メール

    【不審電話情報】
    令和7年4月30日(水)午前11時42分ころ、箕面市内にお住まいの方の自宅電話に法務局を騙り自動音声案内で「2時間後に電話が止まります。」と不審な電話がありました。不審な電話があった時には対応する事なく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)や家族に相談してください。

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 山武

    交通死亡事故の発生について

    こちらは山武警察署交通課です。

     4月29日午後3時20分頃、山武市殿台地先で中型貨物車と原付バイクが衝突し、原付バイクを運転していた高齢女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
     4月に入り、管内では2件の交通死亡事故が発生しており、いずれも高齢者の方が亡くなっています。

     千葉県警察では、本年4月1日から8月31日まで...

    • [登録者]山武市
  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 大田原

    子供や女性に対する不審者情報等

    令和7年4月23日午後3時頃、大田原市中田原地内の路上において、女子小学生が下校中、自転車に乗った男から、「お金あげるよ。」等と声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢60~70歳代、身長165~170センチメートル位、やせ型、色黒、白髪の坊主頭、上衣赤茶色っぽいウィンドブレーカー様の服、下衣黒色の服、前カゴ付きの黒っぽい自転車でした。この様な男を...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 山武

    交通死亡事故の発生について

    こちらは山武警察署交通課です。

     4月29日午後3時20分頃、山武市殿台地先で中型貨物車と原付バイクが衝突し、原付バイクを運転していた高齢女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
     4月に入り、管内では2件の交通死亡事故が発生しており、いずれも高齢者の方が亡くなっています。

     千葉県警察では、本年4月1日から8月31日まで...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 草加

    芭蕉像・曾良像のお身拭いが行われます!(主催:草加宿神明庵運営協議会、草加市奥の細道市民推進委員会)

    俳聖松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅に出立し草加を訪れたとされる5月16日(旧暦3月27日)を記念して、今年は、5月18日(日)に松尾芭蕉像(札場河岸公園内)・河合曾良像(おせん公園内)のお身拭いが行われます。
     参加をご希望の方は、当日草加宿芭蕉庵前(札場河岸公園内)にお越しください。参加された方には、記念証等がプレゼントされます!

    〇日...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 尾張旭

    〜詐欺のニセ電話が多発!!〜

    ※警察官を騙るニセ電話発生!!※
    〜警察官はSNSに誘導しません!〜

    ■状況
    4月29日、守山区及び尾張旭市内居住の方に石川県警、長野県警、警視庁を騙る人物から「犯人があなたの通帳やカードを持っている」等と電話がありました。その後、SNSに誘導され、ビデオ通話画面で警察手帳を見せられ、「身分を確認するために免許証を見せてほしい。使用...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 小山

    絹出張所のシステム障害復旧のお知らせ

    本日(4月30日(水))発生いたしました、絹出張所におけるシステム障害につきましては、復旧作業が完了いたしました。
    この度はご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

    --

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 長野

    5月13日(火)「お気楽カフェ ぶらり〜の」がオープンします。

    こども未来課では、地域の皆さんが開催している「お子さんや親子であたたかい食事を食べてほっとできる居場所」や、「子どもの学びや体験を支える居場所」に関する情報をお届けしています。ぜひご参加ください♪

    ★★★ お気楽カフェ ぶらり〜の ★★★
    毎週火曜日に下校後の小中学生が立ち寄って、地域の大人と交流しながら宿題を済ませたり、遊んだり、ホッと...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 八千代

    特殊詐欺の電話にご注意ください!!

    八千代警察署からお知らせします。
    本日、八千代市内において、厚生省を騙る者や警察官を騙る者から「マイナンバーが失効している」「あなたの銀行口座が悪用されている」等の内容の詐欺の電話が多数かかってきています。
    不審な電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り110番通報をしてください。
    電話de詐欺の被害に遭わないために
    〇在宅中は留...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 八千代

    行方不明の高齢男性について

    八千代警察署からお知らせします。
     令和7年4月30日午前6時30分頃、八千代市村上付近において、80歳代の高齢男性が行方不明になっています。
     特徴は、
      身長 170センチメートル
      体格 やせ型
      頭髪 禿げ上がっている
      上衣 灰色カーディガン
      下衣 黒色ジャージ
      履物 黒色運動靴

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 野田

    イノシシの捕獲について

    イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
    【捕獲日時】4月29日(火)
    【場所】瀬戸地先 (清掃工場付近)
     今年度、2頭目の捕獲です。
    イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
    ※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 長野

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年4月30日14時25分
    ■発表官署:長野地方気象台
    ■各地域の情報:
    [須坂市]
    発表
    ・霜注意報

    ===================
    須坂市役所 総務課
    026-245-1400(代表)
    ==============...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 上田

    ■上田市 霜注意報

    2025年04月30日14時25分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。
    明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。
    農作物等の管理に十分注意してください。



    上田市 農業政策課 0268-23-5122

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 那須塩原

    4月30日(水)テレビ放映のお知らせ

    本日4月30日(水)に塩原小中学校7〜9年生が参加した「ウグイの産卵床づくり〜箒川リフレッシュ大作戦〜」の様子がとちぎテレビで放送されます。
    ぜひご覧ください。

    ◆放送日
    ・4月30日(水)午後6時〜
    とちぎテレビ「イブ6プラス」

    ・4月30日(水)午後9時〜
    とちぎテレビ「とちテレNEWS9」

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 武蔵野

    逸走した動物(トカゲ)の発見について

    メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。

    令和7年4月28日、午後5時30分頃、武蔵野市吉祥寺本町2丁目付近で飼育されていたサバンナオオトカゲ(体長約40センチメートル、灰色)が逸走している情報を配信していましたが、本日同付近で無事発見、保護しました。
    ご協力ありがとうございました。
    【問合せ先】武蔵野警察署 042...

  • お知らせ
    2025年04月29日(火)
    びびなび 岐阜

    クマの目撃情報が増えています

    林政課からお知らせします

    暖かくなり、市内各地からクマの目撃情報が寄せられています。
    山菜採りなどで山林に入るときは、クマ鈴やラジオなど音の鳴るものを身に付け、複数人で行動するようにしましょう。
    市内でクマを目撃した方は、林政課まで報告ください。
    ご協力をお願いします。

    詳しくは、以下のページを確認ください。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。