Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/12/26 (Tue)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    12月27日 12:42頃、千本木(千本木)地内、堀江精肉店付近において、火災(建物火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/09 (Tue)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月10日 00:51頃、七里地内、日光数学教室付近において、火災(その他火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/09 (Tue)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月10日 03:23頃、土沢(土沢)地内、東原霊園付近において、救助(交通事故)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/09 (Tue)
    Vivinavi Nikko

    【日光市】市政情報

    (1)令和6年度放課後児童クラブの新規入会および継続申し込みについて
     放課後児童クラブの新1年生および新規加入の入会申し込みと入会中の児童の継続申し込みを受け付けます。
     令和6年度の入会・継続申し込みを希望する方は手続きが必要です。詳しくは、各児童クラブ運営団体へ問い合わせてください。
    -----
    問合先:保育課(0288-21-...

  • Notification
    2024/01/13 (Sat)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月14日 13:22頃、山内地内、小杉放菴記念日光美術館付近において、火災(その他火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/13 (Sat)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月14日 14:38頃、板橋(下板橋)地内、下板橋公民館付近において、火災(林野火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/16 (Tue)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月16日 21:43頃、水無地内、ヨックモッククレア付近において、火災(その他火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/21 (Sun)
    Vivinavi Nikko

    【日光市】メール配信に関する大切なお知らせ

    日光市メール配信サービスをご利用いただきありがとうございます。
    消防出動情報と認知症安心メールを受信している皆さんへの大切なお知らせです。

    令和6年2月1日から新しいシステムでメールを配信することに伴い、差出アドレスが変更になります。
    次のアドレスから届くメールを受信できるよう、必要に応じて設定変更やアドレス登録などをお願いします。...

  • Notification
    2024/01/21 (Sun)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月22日 14:32頃、足尾町地内、付近において、救助(交通事故)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/24 (Wed)
    Vivinavi Nikko

    日光市観光イベント情報(1月・2月)

    件名:日光市観光イベント情報(1月・2月)

    日光市の1月・2月の観光イベント情報をお届けします。
    ◎新型コロナウイルスによる影響を考慮致しまして、開催中止・延期・内容変更のイベントがございます。
    ご理解・ご了承のほどよろしくお願い致します。
    また、当メール配信後に、開催中止・延期・内容変更になる可能性がございますので、あらかじ...

  • Notification
    2024/01/24 (Wed)
    Vivinavi Nikko

    【日光市】市政情報

    メール配信に関する重要なお知らせ
     日光市メール配信サービスを利用していただきありがとうございます。
    今回の令和6年1月25日(木)の配信メールをもって、市政情報に関するメール配信を終了することになりました。
     今後はLINEによる市の取り組みに関する情報配信を行っていきますので、ぜひ日光市をお友達登録してください。
    日光市公式LIN...

  • Notification
    2024/01/25 (Thu)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月25日 20:14頃、鬼怒川温泉大原(自由ヶ丘)地内、湯わん付近において、火災(建物火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/25 (Thu)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月26日 04:57頃、中宮祠地内、付近において、救助(山岳事故)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2024/01/25 (Thu)
    Vivinavi Nikko

    消防出動情報

    01月26日 06:24頃、文挾町(文挾町)地内、サンライフ日光出張所付近において、火災(建物火災)が発生し、消防車が出動しました。



  • Notification
    2023/07/12 (Wed)
    Vivinavi Minamiboso

    食中毒警報の発令について

    健康推進課からお知らせします。

    本日、千葉県内に食中毒警報が発令されました。
    気温が高くなる、この季節は細菌の活動が活発になり、食中毒が発生しやすくなっています。
    食中毒予防の三原則は、「細菌を付けない・細菌を増やさない・細菌をやっつける」です。
    次のことに注意して、食中毒を防ぎましょう。
    ○細菌を付けないこと
    調...

  • Notification
    2023/08/22 (Tue)
    Vivinavi Minamiboso

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について

    明日、8月23日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。
    防災行政無線から放送されますが、試験放送ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。

    【放送内容】
    チャイム音
    「これは Jアラートのテストです」×3
    「こちらは ぼうさい みなみぼうそうです」
    チ...

  • Notification
    2023/08/31 (Thu)
    Vivinavi Minamiboso

    南房総市シェイクアウト訓練の実施について(開始)

    南房総市から、シェイクアウト訓練の実施についてお知らせします。

    ただいま、地震が発生しました。
    1分間、丈夫なもののそばで、「まずひくく」「あたまをまもり」「うごかない」姿勢をとり、身の安全を確保してください。
    1分間の安全確保行動の後は、海岸付近にお住いの方は、高台方面に5分間、その他の地域にお住いの方は、一時避難場所に5分間避難...

  • Notification
    2023/08/31 (Thu)
    Vivinavi Minamiboso

    南房総市シェイクアウト訓練の実施について(終了)

    以上でシェイクアウト訓練を終了します。5分間避難した方は、どれだけ避難できたか確認してください。

    担当 消防防災課 0470−33−1052

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)
    Vivinavi Minamiboso

    令和5年度 保・幼・小・中一斉防災訓練 (預かり・引き渡し訓練)について

    9月5日・6日・7日のいずれか1日で市内園児、小学生、中学生を対象にした一斉防災訓練・預かり引き渡し訓練を実施します。
    防災行政無線から放送されますが、訓練ですので、実際の災害とお間違えになりませんようご注意ください。

    子ども教育課 0470-46-2966

  • Notification
    2023/09/04 (Mon)
    Vivinavi Minamiboso

    令和5年度 保幼小中一斉防災訓練(預かり・引き渡し訓練)の実施について

    市内保育所、幼稚園、小学校、中学校を対象に防災訓練を実施しています。
    防災訓練終了後、幼稚園、小学校、中学校について、園児・児童生徒を園・学校で預かり、保護者へ引き渡す訓練を実施します。引き渡し開始時刻等の詳細は、各園・学校からのメールでご確認ください。
    また、下記≪引き渡す際の3原則≫をご確認の上、訓練にご参加くださいますようお願いします。

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.