最新から全表示
-
お知らせ2025年01月21日(火)びびなび 鴨川
その電話・メールは詐欺鴨(かも)!
鴨川警察署から電話de詐欺に関する注意喚起のお知らせです。
鴨川市内において、法務省を名乗って
「2時間後に電話が止まる。」
等と電話de詐欺の前兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。
このような不審な電話があった場合は、鴨川警察署までご連絡ください。
【送信元】
鴨川警察署
〒29... -
お知らせ2025年01月21日(火)びびなび 鴨川
〇電話de詐欺について
電話de詐欺について
鴨川警察署からお知らせします。
市内において、法務省を名乗る者から「電話が止まります。」などと、詐欺の予兆と思われる電話がかかってきています。
不審な電話があった場合は、すぐに警察へ電話して下さい。
問合せ先
鴨川警察署
04-7092-0110
-... -
お知らせ2025年01月23日(木)びびなび 鴨川
その電話・メールは詐欺鴨(かも)!
鴨川警察署から電話de詐欺に関する注意喚起のお知らせです。
鴨川市内において、総務省を名乗って
「調査します。」
等と電話de詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。
このような不審な電話があった場合は、鴨川警察署までご連絡ください。
【送信元】
鴨川警察署
〒29... -
お知らせ2025年01月23日(木)びびなび 鴨川
〇電話de詐欺について
電話de詐欺について
鴨川警察署からお知らせします。
市内において、総務省を名乗る者から「調査をします。」などと、詐欺の予兆と思われる電話がかかってきています。
不審な電話があった場合は、すぐに警察へ電話して下さい。
問合せ先
鴨川警察署
04-7092-0110
--<... -
お知らせ2025年01月24日(金)びびなび 鴨川
その電話・メールは詐欺鴨(かも)!
鴨川警察署から電話de詐欺に関する注意喚起のお知らせです。
本日鴨川市内において、実在しない省庁を名乗る者から、
「2時間後に電話が使えなくなります。」
「1を押して受話器を置いてください。」
等の電話de詐欺の予兆電話と思われるような不審な電話がかかってきています。
このような電話がかかってきた場合は、鴨川警察署までご... -
お知らせ2025年01月25日(土)びびなび 鴨川
行方不明者について〇
行方不明者について
鴨川警察署からお知らせします。
本日、午後3時30分頃、貝渚地区から、88歳の女性が行方不明になっています。
特徴は、身長約150cm、やせ型の体格で、頭髪は白髪の長髪です。
服装は茶色と黒色のヒョウ柄ジャンパー、黒色の長ズボン、茶色と黒色の靴を履いています。
お心当たりの方は、鴨川警察署までご連絡... -
お知らせ2025年01月25日(土)びびなび 鴨川
行方不明者の保護について
行方不明者の保護について
鴨川警察署からお知らせします。
行方不明となっておりました88歳の女性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
問合せ先
鴨川警察署
電話04-7092-0110
-- -
お知らせ2025年01月28日(火)びびなび 鴨川
枯草火災の防止について
枯草火災の防止についてお知らせします。
市内において、枯草の焼却行為による、火災が多発しています。
空気が乾燥し、風が強い日は、火災が発生しやすくなります。
枯草を燃やすだけのつもりが、家や山に燃え移り、被害が拡大するおそれがあります。
風が強い日には、枯草の焼却をしないようお願いします。
鴨川市危機管理... -
お知らせ2025年02月11日(火)びびなび 鴨川
〇全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について
全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について、お知らせします。
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達試験が全国で実施されます。
防災行政無線や防災ラジオから放送されますが、これは機器の動作確認を行うためのものです。
予めご承知おきくださるようお願いします。
放送内容
「これは... -
お知らせ2025年02月13日(木)びびなび 鴨川
〇電話de詐欺について
電話de詐欺について
鴨川警察署からお知らせします。
お年寄りを狙った、電話de詐欺の被害が多くなっています。
不審な電話があった場合は、すぐに警察へ電話して下さい。
また、被害防止のため、留守番電話機能を使って、犯人と直接話さないようにしましょう。
問合せ先
鴨川警察署 04-7092... -
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月13日(木)びびなび 鴨川
その電話・メールは詐欺鴨(かも)!
鴨川警察署から電話de詐欺に関する注意喚起のお知らせです。
本日鴨川市内において、電話会社を語る自動音声で、
「2時間後に電話が使えなくなります。」
等の電話de詐欺の予兆電話と思われるような不審な電話が架かってきています。
このような電話が架かってきた場合は、鴨川警察署までご連絡ください。
【送信元】
鴨川警... -
お知らせ2025年02月13日(木)びびなび 鴨川
〇電話de詐欺について
電話de詐欺について
鴨川警察署からお知らせします。
市内において、電話会社を名乗り、自動音声で「2時間後に電話が使えなくなります。」などといった不審な電話がかかってきています。
自動音声によりボタン操作を誘導する不審な電話があった場合は、すぐに警察へ電話して下さい。
問合せ先
鴨川警察署 -
お知らせ2024年02月20日(火)びびなび 鴨川
祈りの炎が夜空を照らす 伝統行事「太海の越年(おとし)」
2月3日( 土曜日)午後6時、太海海岸で「越年(おとし)」の行事が行われました。
これは100 年以上前から続く太海・太海浜地域の伝統行事。青竹やカヤで組んだ高さ6メートルの“やぐら”と正月のお飾りなど、縁起ものを燃やしながら、無病息災や大漁などを祈願するものです。 -
お知らせ2024年02月20日(火)びびなび 鴨川
笑顔で「福は内」 清澄寺の節分会
清澄寺で2月3日(土曜日)、恒例の節分会が開かれました。
法要行列などが行われた後、祖師堂前に設けられた舞台から演歌歌手の丘みどりさんらが裃(かみしも)姿で「福は~うち」の明るい掛け声とともに、抽選くじが入った福豆6,000袋を投げました。 -
お知らせ2024年02月20日(火)
-
お知らせ2024年02月20日(火)
-
お知らせ2024年02月22日(木)
-
お知らせ2024年02月21日(水)
-
お知らせ2024年02月21日(水)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。