最新から全表示
-
お知らせ2024年04月08日(月)
-
お知らせ2024年04月08日(月)
-
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 船橋
船橋市「ふなっ子メール」臨時号 各種給付金の申請期限が近付いております。ご注意ください。
船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
令和6年(2024年)4月8日発行
子育て世帯に向けて実施している各種給付金について、令和6年3月1日〜令和6年4月1日生まれの児童を対象とする“子育て世帯生活支援特別給付金”及び“ふなっこ子育て応援給付金”の申請期限が令和6年4月16日(火)となっており、期限が近付いております。該当する場合は期...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 浜松
【浜松市:事前情報】国道152号(秋葉トンネル・トンネル北側)通行止めについて
こちらは広報はままつです。浜松市道路保全課からお知らせします。
今後、降雨の状況により、龍山観測所の連続雨量が100mmに達する可能性があります。この場合、国道152号(秋葉トンネル・トンネル北側)が全面通行止めとなります。 また、雨が降り止んでも時間雨量2mm以下を2時間以上観測し、現場の安全確認完了後に通行再開となりますので、午前5時以降も全面通行... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 安城
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
■状況
4月8日午後1時00分ころから午後2時10分ころまで、知立市谷田町地内の住民宅の固定電話に知立市役所の職員と名乗る男から「医療費の還付金があり、書類を送った。」等と詐欺の前兆電話が複数かかってきています。
このような電話は、犯人が被害者に「ATMで還付金を受け取れる」などと被害者を無人ATMへ誘導して、ATM前で犯人が被害者に電話で指示を... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 千葉
息子を名乗る不審な電話にご注意を!
現在、若葉区内において息子を名乗る者からの不審な電話がかかってきています。
電話の内容は
「のどが痛い、財布をなくした」
等というものです。
この後、犯人は治療費等の名目で、関係者を騙って自宅に、お金を騙し取りに来ることが考えられます。
電話で、
『お金、キャッシュカード、暗証番号』
の話が出たら詐... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 長岡
【寺泊地域鳥獣害情報】寺泊地内イノシシ目撃情報
4月8日(月)午前8時30分ころ
長岡市寺泊下桐地内【寺泊地域】の介護老人保健施設てらどまり付近で、イノシシの目撃情報がありました。
付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分注意してください。
<担当>長岡市役所鳥獣被害対策課 -
お知らせ2024年04月08日(月)
-
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 狭山
狭山市☆夜間飛行訓練情報
本日8日(月)、航空自衛隊入間基地で、19時30分まで航空機の夜間飛行訓練が行われます。
---------------
提供:狭山市
※このメールには返信できません
配信種別の変更や配信停止は、下記のサイトへアクセスしてください。
http://mobile.city.sayama.saitama.jp/ -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 八千代
やちよイベント情報メール【シアタークラウンショーOPA!!】
「シアタークラウンショーOPA!!」
チケット一般発売中です。
【会場:八千代市市民会館】
詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団ページへ)
https://ycp.or.jp/pickup/civic_hall_e/28435/
【内容紹介】
表現方法、方向性の違う4組の身体表現の達... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 東京
交通イベントの実施について
春の全国交通安全運動に伴い、日野警察署では多摩動物公園コアラを1日警察署長に任命し、交通安全の呼び掛けを行います。委嘱セレモニーでは、コアラの着ぐるみが登場し、1日日野警察署長の委嘱状を受け取ります。その他、白バイ展示やピーポくんも参加します。皆様のご来場をお待ちしています。
日時:令和6年4月13日(土)午前9時30分ころから午前10時30... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 稲城
地域安全情報(不審な電話に注意)
■本日(4月8日(月))、稲城市内に、日本年金機構の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・押立
■電話の内容
・「年金の払い戻し請求書を送りました。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 上越
【安全メール】火災鎮火連絡 <124000004d>
上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
-------
新井消防署管内
16:24覚知
中郷区市屋165付近の
芝火災は、鎮火しました。
配信時刻 16:38 -
お知らせ2024年04月08日(月)
-
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 西東京
アポ電入電中(田無警察署)
■本日(4月8日(月))、西東京市内に、クレジットカード消費者相談室をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・泉町
■電話の内容
・「あなたの妻のカードで買い物をしようとした人がいた。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 東京
アポ電入電中(田無警察署)
■本日(4月8日(月))、西東京市内に、クレジットカード消費者相談室をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・泉町
■電話の内容
・「あなたの妻のカードで買い物をしようとした人がいた。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留... -
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)
■本日(4月8日(月))、稲城市内に、日本年金機構の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・押立
■電話の内容
・「年金の払い戻し請求書を送りました。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番... -
お知らせ2024年04月08日(月)
-
お知らせ2024年04月08日(月)びびなび 田原
〈防犯〉侵入盗の被害予防について
総務課からお知らせします。
先週から、小中山町、古田町、池尻町地内の民家に侵入され、現金等が盗まれる被害が連続して発生しています。
「自分の家は大丈夫」と油断せず、就寝時や外出時には必ず鍵をかけ、侵入盗の被害に遭わないようにしましょう。
問い合わせ先
田原警察署 生活安全課
0531−23−0110(代)
... -
お知らせ2024年04月08日(月)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。