最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 両国

    交通死亡事故多発中

    警察署からのお知らせです。

    都内では、今年の5月末現在で交通死亡事故により60名もの方がなくなっており、その内歩行者は27名にのぼります。
    現在、警視庁では、事故の原因となる交通違反の取締りを行うなどの街頭活動を強化しています。

    〇歩行者の皆さんへ
     自分の身を守るためにも道路を横断する場合は、左右の安全をよく確認する...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 両国

    向島警察署(声かけ等)

    警察署からのお知らせです。

    2024年6月3日(月)、午後4時40分ころ、墨田区墨田3丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳〜50歳くらい
    ・髪長め
    ・黒色長袖Tシャツ
    ・紺色ズボン

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽいシティサイクル

    【地...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)
    びびなび 両国

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月4日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・緑

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)
    びびなび 両国

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月4日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・墨田

    ■電話の内容
    ・「医療費2万3000円戻ります。」
    ・「払い戻しできますよ。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)
    びびなび 両国

    向島警察署(子供(声かけ等))

    警察署からのお知らせです。

    2024年6月4日(火)、午後3時20分ころ、墨田区墨田2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「お菓子あげるからこっちにおいで」

    ■不審者の特徴
    ・年齢30〜40歳代、やせ型、黒色上下、フードをかぶっていた、黒縁眼鏡

    ・...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)
    びびなび 両国

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月5日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吾妻橋

    ■電話の内容
    ・「医療費の見直しで封筒を送りました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)
    びびなび 両国

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月5日(水))、墨田区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・墨田
     ・京島

    ■電話の内容
    ・「おばあちゃん俺だけど」
    ・「3万円貸してくれ」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします。

    ★...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)
    びびなび 両国

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(6月6日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話の内容
    ・「還付金があります。」
    ・「銀行から電話があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 両国

    子供に対する声かけ

    警察署からのお知らせです。

    昨日、午後4時ころ、墨田区本所2丁目にある公園内で発生した子供に対する声かけ事案については、解決しました。
     ご協力ありがとうございました。
     なお、不審者は、70歳代の男、黒色上下服で、声かけの内容は、同公園で遊んでいる子供に対して、「サイダー飲む。」などでした。

     今後、同様の声かけなど...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 木更津

    【木更津市役所】食中毒警報発令

    こちらは、木更津市役所 健康推進課です。

    【食中毒警報が発令されました】

    本日、千葉県内に食中毒警報が発令されました。
    食中毒が多発しやすい気象条件となったため、食品の温度管理・取り扱い等に注意してください。

    発令期間 令和5年7月13日(木)から令和5年9月30日(土)まで。



    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 木更津

    令和5年度水稲農薬散布のお知らせ

    こちらは木更津市農林水産課です。


    【令和5年度水稲農薬散布のお知らせ】


     本日、7月14日の富来田地区における農薬散布は終了いたしました。
     ご協力ありがとうございました。


    今後の予定


    ●富来田地区:7月15日

    ●清 川 地区:7月20日

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 木更津

    電話de詐欺被害に注意!

    こちらは木更津市役所地域共生推進課です。

    【不審な電話に注意してください】

    本日、木更津市内において、市役所職員をかたる者から、
    「12月に保険料の還付にかかる書類を送ったが確認しているか」
    などという、電話de詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
    電話で「お金」の話が出たら詐欺です。

    詐...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 木更津

    令和5年度水稲農薬散布のお知らせ

    こちらは木更津市農林水産課です。


    【令和5年度水稲農薬散布のお知らせ】


     本日、7月15日の富来田地区における農薬散布は終了いたしました。
     ご協力ありがとうございました。


    今後の予定


    ●清 川 地区:7月20日


    実施時刻:午前4時30分から午...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月17日(月)
    びびなび 木更津

    光化学スモッグ情報

    こちらは、木更津市役所 環境政策課です。

    【光化学スモッグ注意報が発令されました】

    12時20分、当地域に光化学スモッグ注意報が発令されました。屋外での激しい運動を避け、不要な自動車の使用は控えましょう。


    ------------------------------------
    木更津市役所
    環境...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月17日(月)
    びびなび 木更津

    光化学スモッグ情報

    こちらは、木更津市役所 環境政策課です。

    【光化学スモッグ注意報が解除されました】

    当地域に発令されておりました、光化学スモッグ注意報は15時20分に解除となりました。


    ------------------------------------
    木更津市役所
    環境部 環境政策課
    TEL:0...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月18日(火)
    びびなび 木更津

    電話de詐欺被害に注意!

    こちらは木更津市役所地域共生推進課です。

    【不審な電話に注意してください】

    昨晩、木更津警察署管内において、市役所職員をかたる者から、
    「還付金がある」
    などという、電話de詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
    電話で「お金」の話が出たら詐欺です。

    詐欺師の最終的な目的はお金をだまし取るこ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 木更津

    令和5年度水稲農薬散布のお知らせ

    こちらは木更津市農林水産課です。


    【令和5年度水稲農薬散布のお知らせ】


     本日、7月20日の清川地区における農薬散布は終了いたしました。
     ご協力ありがとうございました。


    今後の予定

     本日の実施をもちまして、今年度は完了となります。


    実施団体
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 木更津

    電話de詐欺被害に注意!

    こちらは木更津市役所地域共生推進課です。

    【不審な電話に注意してください】

    先日、木更津市内において、孫をかたる者から、
    「至急お金が必要になったから、用意してほしい」
    などという、電話de詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
    電話で「お金」の話が出たら詐欺です。

    詐欺師の最終的な目的はお...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 木更津

    電話de詐欺被害に注意!

    こちらは木更津市役所地域共生推進課です。

    【不審な電話に注意してください】

    本日、木更津市内において、警察官を名乗る者から、
    「空き巣の犯人をつかまえた」
    「キャッシュカードは家にありますか」
    「今、家に他に誰かいますか」
    などという、電話de詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
    電話で「お...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月23日(日)
    びびなび 木更津

    【木更津市役所】火災情報

    こちらは。。木更津。。市役所です。。
    ただ今。。そね地区で。。建物火災が。。発生しました。。
     
     
    火災情報テレホンサービス
    TEL:0438(23)9471

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。