最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    大塚警察署(子供(声かけ等))

    2023年10月12日(木)、午後8時00分ころ、文京区大塚3丁目30番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「君の名前はなんていうの」

    ■不審者の特徴
    ・年齢40歳後半、身長170センチメートルくらい、体格ガッチリ型、黒色キャップ、黒色長袖シャツ、黒色ズボン着用の男

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年10月13日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  10月 12日 19時 以降掲載

    〇 大臣会見等
    ・令和5年10月12日付大臣会見概要(ポリテクセンター埼玉視察後)
    https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 週末天気予報

    ●大分県西部
    2023年10月13日11時00分 発表

    【天気】
     今日:晴れ時々くもり
     明日:くもり
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:0%
     18時から00時まで:0%
     00時から06時まで:20%
     06時から12時まで:30%
     12時...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 週末天気予報

    ●大分県中部
    2023年10月13日11時00分 発表

    【天気】
     今日:晴れ時々くもり
     明日:くもり
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:0%
     18時から00時まで:0%
     00時から06時まで:10%
     06時から12時まで:30%
     12時...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 週末天気予報

    ●大分県南部
    2023年10月13日11時00分 発表

    【天気】
     今日:くもり時々晴れ
     明日:くもり一時雨
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:0%
     18時から00時まで:10%
     00時から06時まで:20%
     06時から12時まで:50%
    ...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 大分

    安全・安心メール 週末天気予報

    ●大分県北部
    2023年10月13日11時00分 発表

    【天気】
     今日:晴れ時々くもり
     明日:くもり
     明後日:晴れ時々くもり

    【降水確率】
     12時から18時まで:0%
     18時から00時まで:0%
     00時から06時まで:10%
     06時から12時まで:20%
     12時...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 羽村

    【羽村市会計年度任用職員募集】放課後子ども教室「はむらっ子広場」指導員

    羽村市 【子育て支援情報】

    市内小学校で放課後の児童の見守り、健全な遊びの指導をする放課後子ども教室(通称:はむらっ子広場)の指導員を募集しています。
    「はむらっ子広場」では、宿題をしたり、工作をしたり、外で遊んだりと自主的に活動する児童の遊びをサポートします。

    【募集中のはむらっ子広場】
    ?羽村東小はむらっ子広場<...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 広島

    【大竹警察署】今日は年金支給日!詐欺の犯人も活発に動き出します!

    ○ 本日(10月13日)は年金支給日という方も多いと思いますが、この年金を何とかして騙し取ってやろうと企てる犯人がいます。

    ○ 「お金に絡む急な連絡」・「期限は今日まで」などという内容の連絡は、あなたを焦らせる常套文句です。犯人のペースに乗せられないよう、特殊詐欺被害防止のキーワードは「即断より相談」です。

    ○ 急な電話に落ち着い...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蒲田警察署)

    ■本日(10月13日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南蒲田

    ■電話の内容
    ・「大田区福祉課ですが口座番号を教えてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 中野

    犯罪発生情報

    〈中野区安全・安心(防犯)メール〉

    【10月13日(金)】犯罪発生情報

    【10月12日(木)18時20分頃】
    【中央2丁目】の施設内で、公然わいせつ【下半身露出】が発生しました。
    【不審者の特徴】男は、中年、体格細身、短髪、上下紺色スーツ、ビジネス鞄所持。

    不審者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してくだ...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび みどり

    猪の出没について(桐生警察署)

    本日13日、午前10時ころ、桐生市相生町2丁目地内において、成獣の猪1頭の目撃情報がありました。
     猪等の野生動物を目撃した場合は、危険ですから近づくことなく、すぐにその場から離れてください。




    このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    お江戸日本橋安心安全コンサートの開催について

    【このメールは、中央警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和5年10月11日から20日までの間、全国地域安全運動期間となります。
    中央警察署では、10月16日(月)に「お江戸日本橋安全安心コンサート」を開催予定となります。

    日時:令和5年10月16日(月)午後2時から
    場所:東...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 西新井

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月13日(金))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新田
     ・宮城
     ・小台

    ■電話の内容
    ・「オレ宛の郵便物届いてない?」
    ・「オレがだれかわからない?」

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(西新井警察署)

    ■本日(10月13日(金))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・新田
     ・宮城
     ・小台

    ■電話の内容
    ・「オレ宛の郵便物届いてない?」
    ・「オレがだれかわからない?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 秋田

    熊による通行止めについて(解除)

    「角館町田町下丁地内」にて熊の警戒のため、鬼川医院前の通りを封鎖しておりましたが、本日10月13日(金)9時50分に『通行規制解除』となりましたので、お知らせいたします。
    引き続き熊の警戒については、ご対応くださるようお願いいたします。

    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207

     


    -- ...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 深谷

    深谷市◆高齢者インフルエンザ定期予防接種のお知らせ

    【市からのお知らせ】
    ◆高齢者インフルエンザ定期予防接種のお知らせ

    令和5年度の高齢者インフルエンザ定期予防接種を次のとおり実施します。
    ※この予防接種はご自身の意思に基づいて行うものです。

    ▼対象者/深谷市に住所があり、次の1または2のいずれかに該当するかた
    1 接種日当日に65歳以上のかた
    2 接種日当...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 長野

    テレビの前で運動不足を解消しましょう

    ケーブルテレビの村チャンネルでは室内で行える運動法を放送しています。
    今回は大芝高原内のウォーキングを行いますので、テレビの前で足踏みを実践してみてください。

    ■放送期間:10月14日(土)〜10月20日(金)
    ■放送時間:8:00〜、10:00〜、12:00〜、14:00〜、16:00〜、18:00〜、20:00〜の1日7回

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪被害に遭わないために

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    空き巣等の侵入盗が多発しています。出かける際の戸締りはもちろん、二重ロックを活用しましょう。長時間出かける際は、近所への声掛けをしたり、鍵を植木鉢の下やポスト内に入れるなどの管理方法はしないなど、空き巣被害に遭わない工夫を心がけてください。
    不審者や不審車両を見...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 練馬

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    本日10月13日は年金支給日です。
    年金支給に乗じた詐欺にご注意ください。
    区内のお宅に、区職員を名乗る者から「電気代が高騰している関係で、4万5千円が還付金として戻ります」「どちらの銀行を使っていますか。」という不審な電話が平日・土日休日問わずかかっています。
    ■区から、電話で還付金のお知らせをしたり、ご...

  • お知らせ
    2023年10月12日(木)
    びびなび 福生

    ふっさ情報メール(その他の市政情報)

    ●熊川地域体育館第一体育室の一時利用不可について

    熊川地域体育館の第一体育室について、床面の修繕を行うため、10月12日(木)・16日(月)が利用できない旨を、広報ふっさ10月1日号でご案内しておりましたが、これに加え、10月14日(土)も修繕を行うため利用できません。御不便をおかけいたしますが、御理解いただきますようお願いいたします。
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。