最新から全表示
-
お知らせ2025年03月30日(日)
-
お知らせ2025年04月01日(火)びびなび 埼玉
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、NTT等の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110
上里町くらし安全課 -
お知らせ2025年04月02日(水)びびなび 埼玉
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、息子を騙る詐欺の電話が架かってきています。
不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110
上里町くらし安全課
... -
お知らせ2025年04月08日(火)びびなび 埼玉
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、役場職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110
上里町くらし安全課 -
お知らせ2025年04月09日(水)
-
お知らせ2025年04月09日(水)びびなび 埼玉
たずね人の発見について
児玉警察署からお知らせします。
一昨日、午後0時ごろから行方不明となっていた神川町内に居住の80歳の男性については、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
児玉警察署:0495-72-0110
上里町役場くらし安全課 -
お知らせ2025年04月13日(日)びびなび 埼玉
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、警察官等を騙る詐欺の電話が架かってきています。
銀行口座が不正に使われている等、お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110<... -
お知らせ2025年04月20日(日)びびなび 埼玉
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110
上里町くらし安... -
お知らせ2025年05月03日(土)
-
お知らせ2022年09月04日(日)
-
お知らせ2024年05月08日(水)びびなび 渋川
しぶかわの未来を考えるシンポジウムを開催します
少子化や人口減少が進む中、伊香保温泉などの豊富な観光資源や充実した子育て施策等の本市の強みを生かした、持続可能なまちづくりを進めるために、しぶかわの未来を考えるシンポジウムを、6月8日の土曜日に開催します。
先着500人まで、どなたでも無料で申し込み可能です。
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/e... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 渋川
マイナンバーカードで便利に手続ができます
マイナンバーカードで便利に手続ができます。ぜひ、ご利用ください。
■書かずに証明書発行/https://www.city.shibukawa.lg.jp/kurashi/zeikin/shoumei/p010067.html
■スマホで転出届/
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kurashi/life_ev... -
お知らせ2024年05月10日(金)
-
お知らせ2024年05月10日(金)
-
お知らせ2024年05月10日(金)
-
お知らせ2024年05月10日(金)びびなび 渋川
その「副業」大丈夫ですか?
インターネット・SNS上の広告等で見つけた副業で、現金をだまし取られる詐欺があります。
スキマ時間を使って副業を探してみようと思っている方は注意してください!
〇詐欺の危険性がある副業の例
最初は「SNSの投稿に「いいね」をする」、動画投稿サイトのスクリーンショットを送信する」などの簡単な作業。
※最初は実際に数百円程... -
お知らせ2024年05月11日(土)びびなび 渋川
「市美術館開館記念展II」開催期間延長のお知らせ
市美術館で、開館記念展II「コドモ@しぶびぃ:あーとDEへんしん!仮装とフラグ」を開催中!!
こどもたちの作品をより多くの皆様にお楽しみいただくため、5月26日(日)まで開催期間を延長します。
ぜひ、ご来館ください。(観覧無料。火曜休館)
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/kosodate/... -
お知らせ2024年05月12日(日)
-
お知らせ2024年05月12日(日)
-
お知らせ2024年05月13日(月)びびなび 渋川
講演会の参加者募集のお知らせ
高齢者が安心して暮らせる地域づくりを目指す、地域助け合い活動の促進に向けた講演会を、5月24日(金)に、金島ふれあいセンターで開催します。
参加者を希望する人は、5月22日(水)までにお申し込みください。
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/kenkou/fukushi/koureisya/tiik...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。