最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 那須烏山

    那須烏山市【祭り・イベント情報】6月15日号

    那須烏山市からのお知らせです。

    【B&G海洋センタープールがオープン】
    7月2日(火)から9月22日(日・祝)まで開館します。ぜひ、ご利用ください。
    遊泳時間等詳細は https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page002365.html からご確認ください。
    ◇入場料
    高校...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 那須烏山

    那須烏山市【健康・福祉情報】6月15日号

    那須烏山市からのお知らせです。

    【後期高齢者歯科健診】
    後期高齢者医療保険に加入する人の歯科健診を、市内の医療機関(一部を除く)において無料で実施します。
    対象者には受診券(水色)を6月下旬に郵送しますので、受診の際は必ず受診券を持参してください。
    ◇対象
    市に住所を有する栃木県後期高齢者医療広域連合の被保険者で、次の年...

  • お知らせ
    2023年08月21日(月)
    びびなび 銚子

    電話料金の未払いを名目とする不審電話にご注意を

    銚子警察署からお知らせします。
     銚子市内において、電話会社の職員を名乗り、「電話料金が未払いである。」と申し立てて、高額な料金を請求する不審電話が多数掛かってきています。
     不審電話の場合は、110番通報、銚子警察署(0479−23−0110)までご連絡お願いします。
     また、ご近所やお知り合いの高齢者の方にも、注意喚起の呼びかけをお願い...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせです。
    本日銚子市内において電力会社を名乗る電話de詐欺の電話が多数かかってきております。
    内容は
        ・電気料金の未納がある
        ・このままでは電気が止まる
    といったものとなります。

    これは「電話de詐欺」の手口となります。

    だまされないためには、犯人と話さないことが一...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 銚子

    <電話de詐欺の注意喚起について>

    銚子警察署からお知らせです。
    本日銚子市内において電力会社を名乗る電話de詐欺の電話が多数かかってきております。
    内容は、
              ・電気料金の未納がある。
              ・このままでは電気が止まる
    といったものになります。

     これは「電話de詐欺」の手口となります。

    だまされないた...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺(オレオレ詐欺)の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。

    現在銚子市内において、息子を名乗る電話de詐欺のアポ電がかかってきています。
    息子や孫、親族等を名乗る電話があった場合でも、安易に信用することなく、
    ・話の途中でもいったん電話を切る
    ・元々知っている家族の連絡先に確認の電話をする
    ・110番又は銚子警察署(0479−23−0110)まで通...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 銚子

    銚子警察署からのお知らせ

    10月14日(土)一日警察署長にアイドルグループ「♯よーよーよー」の由良ゆらさんを迎えてキャンペーンを実施します。
    ぜひ、お越しください。
    一日警察署長委嘱式・電話de詐欺被害防止キャンペーン
    犬吠駅前広場13:30〜
    銚子電鉄電車内 犬吠駅14:37発
    JR銚子駅15:00〜

  • お知らせ
    2023年10月29日(日)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。
    本日銚子市内において市役所や年金事務所を名乗る電話de詐欺の電話が多数かかってきております。
    内容は
    ・書類を送ったが届いているか
    ・銀行から電話があります
    といったものとなります。

    これは「電話de詐欺」の手口となります。

    だまされないためには、犯人と話さないことが一...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。
    銚子市内において電話de詐欺のアポイント電話がかかってきています。
    犯人は、税務署の職員を騙り還付金があるとの誘いをしてきています。
    これは、「電話de詐欺」の手口になります。
    不審な電話があった際は、110番通報又は銚子警察署(0479−23−0110)までご連絡お願いします。

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)
    びびなび 銚子

    サポート詐欺にご注意を!

    銚子警察署からお知らせします。

    毎年2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。
    サイバー犯罪のうち、多発している「サポート詐欺」の手口や対策についてご存じでしょうか。
    サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを見ているときに、突然ウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面を表示したり、不審な音声や警告音を...

  • お知らせ
    2024年02月18日(日)
    びびなび 銚子

    空き巣に注意を!

    銚子警察署からお知らせします。

    現在銚子市内では、空き巣の被害が多く発生しています。
    犯人の侵入手口は多種多様で、あなたの家を狙っています。

    犯人を寄せ付けないために対策をしましょう。
    ・センサーライト、アラーム、ダミーカメラ等の取り付け
    (犯人の嫌がる音や光で対策しましょう)
    ・窓に防犯フィルムや補助錠を...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。
    現在、銚子市内において、電話de詐欺のアポイント電話が多数架かって来ています。
    犯人は、「還付金がある。」などと話しますが、これは還付金詐欺の手口です。
    ATMで還付金は、戻りません。
    犯人グループは、市役所職員や警察官、銀行員などの職業を名乗りますが、電話で「お金」、「キャッシュカード」、「暗証番号」...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,午後0時頃から,東海村須和間地内において,80歳の女性が行方不明になっています。
    女性の特徴は,身長154cmくらい,体格は中肉,髪型は白髪で肩にかからないくらい。服装は黒色の半袖Tシャツ,緑色の七分丈ズボン,黒色のスニーカーを着用しています。
    お心当たりのあ...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,東海村須和間地内において,行方不明になっていた80歳の女性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび ひたちなか

    茨城県・東海村避難力強化訓練が実施されます。

    本日,東海村で「茨城県・東海村避難力強化訓練」が行われます。

    訓練に伴い,東海村から東海村全域に防災行政無線及び緊急速報メール(エリアメール)で複数回,訓練に関する広報が予定されていますので,ご都合等で東海村及び東海村近隣に行かれる方は,実際の災害とお間違いのないようにご注意ください。
    ※東海村近隣にお住いの方にも緊急速報メール(エリアメ...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)
    びびなび ひたちなか

    若年性認知症について

    今回は若年性認知症についてお伝えします。
    ■若年性認知症とは
    65歳未満で発症する認知症の事です。高齢者の認知症と違い,男性の比率が多く,平均51.3歳と現役世代の方が多い事が特徴です。
    親の介護や子供の世話など精神的,経済的な負担が大きくなることもあります。

    ■早期受診・対応が大切
    まさか認知症とは思わず,疲れや,更年...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。

    本日,午前10時頃から,東海村東海地内において,78歳の女性が行方不明になっています。
    女性の特徴は,身長150cm位,白髪の短髪で,茶色の縞模様が入った長袖Tシャツ,白色のズボン,灰色の運動靴を着用しています。


    お心当たりの方は,ひたちなか...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    昨日,東海村東海地内において,行方不明になっていた78歳の女性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)
    びびなび ひたちなか

    台風7号に関する情報(防災)

    台風7号が接近中です。
     最新の気象情報に注意し、ご家庭の備蓄品確認、屋外にある物の飛散防止などの備えや夜間の外出を控えていただくようお願いします。
     詳しい気象情報については、気象庁のホームページをご覧ください。


    【関連リンク】
    〇気象庁
    https://www.jma.go.jp/
    ○ひたちなか市のハザ...

  • お知らせ
    2023年08月21日(月)
    びびなび ひたちなか

    防災行政無線放送内容(火災情報)

    こちらはひたちなか市役所です。
    広域消防本部からお知らせします。

    本日15時54分頃,長砂地内で火災が発生しましたが,鎮圧となり延焼の恐れはなくなりました。
    周辺では現在も活動中のため車両等の通行には十分気を付けてください。
    ご協力ありがとうございました。


    ひたちなか東海広域事務組合消防本部

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。