最新から全表示
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 稲沢
パトネットあいち(一宮)
■発生日時
2月12日(水)午後3時15分頃
■発生場所
一宮市下沼町4丁目地内
■状況
男が下校中の児童らに対し下半身を露出し、後をつけた
■不審者等
男1名、20歳代、165〜170cm、中肉、茶髪混じりのマッシュヘア、眼鏡、上衣茶色生地に白色の線でチェック模様、黒色長ズボン -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 延岡
【天下地区河川防災ステーション・延岡市水防センターの施設見学会について】
宮崎県で初となる「五ヶ瀬川天下地区河川防災ステーション」は、平成29年度に整備を開始し、令和7年3月に完成する予定で工事を進めているところです。
本施設では、水防活動で必要となる緊急用資材を備蓄しておくほか、水防センターの設置など災害時の活動の拠点となる施設であるとともに、平常時は地域住民のレクリエーションの場や河川を中心とした文化活動の拠点... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 名古屋
パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署)
〇稲沢市内で自動車盗被害の連続発生!
■状況
今月8日から同12日までの間に、稲沢市内の自宅やアパートなどの駐車場に駐車していた自動車4台(トヨタクラウン3台、トヨタランドクルーザー1台)を盗まれる被害(うち1台のクラウンは未遂)が発生しました。
■対策
・いずれの被害も、キーを抜き、ロックをした状態で盗まれています。
・ハン... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 稲沢
パトネットあいち(稲沢)
〇稲沢市内で自動車盗被害の連続発生!
■状況
今月8日から同12日までの間に、稲沢市内の自宅やアパートなどの駐車場に駐車していた自動車4台(トヨタクラウン3台、トヨタランドクルーザー1台)を盗まれる被害(うち1台のクラウンは未遂)が発生しました。
■対策
・いずれの被害も、キーを抜き、ロックをした状態で盗まれています。
・ハン... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 秋葉原
農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和7年2月13日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
(令和7年2月13日配信)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 調布
特殊詐欺電話入電中!(メールけいしちょう)
■本日(2月13日(木))、調布市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・若葉町
■電話の内容
・「癌になって声が変わってる」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 朝霞
障害者ふれあいセンターあさか福祉作業所 市役所販売会のお知らせ
市役所で、市内の障害福祉施設(障害者ふれあいセンターあさか福祉作業所)の皆さんが焼いた焼きたてパンを販売します。ぜひ、お越しください!
日時/2月14日(金曜日) 正午〜午後1時
販売予定品/こんがりパンの店フレアの焼きたてパン
会場/朝霞市役所 1階ロビー(市民ホール)
問い合わせ/障害福祉課 電話0... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 日進
【日進市地域福祉課】スイーツ作り調理実習開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。
さて、日進市では2月25日(火)に
日進市民会館調理実習室において、
介護者リフレッシュ事業「お菓子作りと癒しのティータイム」を開催します。
在宅で介護をする方のリフレッシュを目的としています。
参加の条件等につきましては市ホームページ
https:/... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 小金井
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
小金井警察署からのお知らせです。
■本日(2月13日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・前原町
■電話の内容
・「年金課です」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
<... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月12日(水)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
■本日(2月13日(木))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・前原町
■電話の内容
・「年金課です」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 三郷
[docomo社のメールをお使いのかたへ]市からの配信メールがなりすましメールと判断されてしまう事象が発生し
2025年2月7日現在、三郷市メール配信サービスから配信するメールにおいて、docomo社のメールをご利用されている場合、受信メールを開いた際などに
「このメールは送信ドメイン認証が行われておりません。なりすましメールの可能性があります。」
といった警告文が出てしまう事象を確認しており、現在対応中です。
配信されたメールにつきまして、警告表... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 千葉市
東京都:気象警報・注意報
2025年02月13日14時49分 発表
霜注意報が発表されました。
【東京都】
波浪警報
強風注意報
乾燥注意報
霜注意報
アメダス情報(千葉市)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&are... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 浦安
電話de詐欺にご注意ください
令和6年中の県内における電話de詐欺の被害件数は、一昨年と比べて減少はしているものの、被害額は増加しています。
新たな年を迎えた令和7年においても、オレオレ詐欺や還付金詐欺の被害が発生しております。
被害に遭わないためには、犯人と話さないこと、電話に出ないことが最も有効な対策となります。在宅中も留守番電話や迷惑電話対策機能付き電話に設定し、犯人と...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。