最新から全表示
-
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 延岡
【延岡市新型コロナウイルス感染週報】
1.3月4日(月)〜3月10日(日)の感染状況について
延岡市医師会からの報告によると、3/4(月)〜3/10(日)の延岡市内の報告協力医療機関での新型コロナ感染者数は143人(前週122人)と先週に比べ再び増加し、11月下旬の4.3倍となっています。
詳細は市ホームページをご覧下さい↓
https://www.city.nob... -
お知らせ2024年03月14日(木)
-
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 吉川
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線3月14日17時15分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において息子を騙り、「風邪を引いてしまった。」「熱があって病院にいる。」「携帯が壊れた、前の携帯は使えないから」等の不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話が... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 東京
不審な電話にはご注意ください
本日、携帯電話に国際電話の電話番号からNTTを騙った不審な電話の情報が寄せられています。
内容は
・ 着信電話番号が国際電話(+184・・・・)など
・ 電話に出ると、音声ガイダンス
・ オペレーターに「未納料金がある」と言われた。
などです。
身覚えのない電話番号の電話には出ないで下さい。
固定電話や、... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 上田
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生
【還付金詐欺前兆電話】
上田市内の一般家庭に、市役所国民年金課職員を名乗る者から「還付金があります。去年の7月に手続きをする書類を送っていますが未だ返信がありません。1月に手続きの期限が切れていますがどうされますか。」などと電話が複数かかってきています。
このような事実はなく、詐欺ですのでご注意ください。
◆被害に遭わないために... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 新潟
【R5-25号】新潟県なりわい再建支援事業補助金のご案内
(県事業)「新潟県なりわい再建支援補助金」のご案内
令和6年能登半島地震により被害を受けた中小企業等を対象に、被災した施設・設備の復旧に要する費用を補助します。申請には、見附市が発行する被災証明書類が必要です。個人事業主の方も対象となります。
現在、第1次募集が行われています。申請をご検討の方はお早めにご確認下さい。
申請方法など詳... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 富里
行方不明者情報(解除)
解除通知番号第10号
本日、発見依頼番号第10号でお知らせしました、
91歳の女性は、無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。
成田警察署【0476−27−0110】(代表)
-- -
お知らせ2024年03月14日(木)
-
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 坂東
議会事務局からのお知らせ
<令和6年坂東市議会3月定例会議日程変更のお知らせ>
3月14日(木)及び15日(金)に予定されていた一般質問は、本日14日(木)にすべて終了しましたので、15日(金)は休会となりました。
【坂東市議会ホームページ】
https://www.city.bando.lg.jp/page/dir000063.html
------... -
お知らせ2024年03月14日(木)
-
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 久喜
久喜市児童福祉審議会委員を募集します
児童の福祉に関する事項及び子ども・子育て支援に関する事項の調査審議のために設置された市の附属機関です。詳細は市ホームページをご覧ください。
問合せ 子ども未来課 子ども・青少年係 TEL 22-1111(内線3484)
https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/kyodo/sanka/fuzoku/fuzoku... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 山梨
山梨県広報番組メールマガジン【第690号】
「山梨県広報番組メールマガジン」【第690号】(令和6年3月14日発行)
このメールマガジンは、山梨県企画の広報番組をご案内させていただくものです。
※山梨県ホームページでの番組紹介はコチラ!
http://www.pref.yamanashi.jp/koucho/broadcast.html- [登録者]山梨県
- [エリア]山梨県 南アルプス市
-
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 東久留米
【防犯情報】還付金詐欺(田無警察署)
■本日(3月14日(木))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・神宝町
・浅間町
■電話の内容
・「封筒を送った。銀行で還付金が貰える。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 富士
【富士市議会2月定例会】会議開催のお知らせ
富士市議会2月定例会を開催します。
ぜひ傍聴におこしください。
○委員会
日 時:3/15(金) 午前9時30分から
内 容:福祉保健委員会、建設消防委員会
⇒2月定例会の詳しい情報はこちらをご覧ください。
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0410/fmer... -
お知らせ2024年03月14日(木)
-
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 野田
新型コロナウイルス感染症患者・インフルエンザ患者の状況
令和6年3月4日から3月10日までの野田保健所管内の定点1医療機関当たりの新型コロナウイルス感染症患者の報告数は、前週の3.43人から減少し、2.86人でした。また、同期間における、野田保健所管内の定点1医療機関当たりのインフルエンザ患者の報告数は、前週の7.0人から増加し、12.57人でした。
「定点」とは、保健所に患者の発生を報告してくれる... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 可児
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「カン・ペット・トレイ資源」の収集日です。
収集地区は「下切・北姫ニュータウン・姫ケ丘・みずきケ丘・今・広眺ケ丘・広見」です。
※発泡スチロールは30cm程度に割ってトレイ資源として出すことができます。汚れているもの、割ることができないものは「可燃ごみ」として処分してください。
------------
このメー... -
お知らせ2024年03月14日(木)びびなび 可児
不燃ごみ等収集日のお知らせ
明日は「金物類・粗大ごみ」の収集日です。
収集地区は「久々利・羽崎・二野・緑ケ丘・羽生ケ丘・瀬田・柿田・しらさぎ・渕之上・兼山」です。
※引っ越しなどで大量にごみが出る場合は、収集運搬許可業者((株)橋本:0574-63-1111、小森産業(株):0574-54-1283)に直接依頼してください。
------------<... -
お知らせ2024年03月14日(木)
-
お知らせ2024年03月14日(木)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。