最新から全表示
-
お知らせ2024年08月22日(木)
-
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 長野
8月25日(日)の休日納税窓口のご案内
8月25日(日)は、休日でも町税の支払い・納税相談ができる窓口を開設しています。
また、この窓口では納付書をご持参いただければ下諏訪町役場に関係する町税以外(水道料金等)の支払いもできますのでご活用ください。
【開設時間】午前9時00分〜正午まで
【場 所】町庁舎 2階 税務課窓口
※このメールは、下諏訪町メール配信... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 深谷
【深谷市(お知らせ)】『おカラダケアトレーニング教室』参加者募集中
【深谷市(お知らせ)】『おカラダケアトレーニング教室』参加者募集中
運動不足解消に体を動かしてみませんか。ぜひご参加ください。※ためるんピック登録事業です。
(1)美ボディメイク教室〜スクワットなどのトレーニングで体感を鍛え代謝UP!!〜
(2)かんたんエアロ教室〜エアロビ初級編〜
▼対象/18歳以上の市内在住者 -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび ふじみ野
【市民交流プラザ】歌って鳴らして健康音楽教室 体験会のお誘い
6月20日はーとふるコンサート出演者 中込さんが講師を務める
「音楽の持つ力も活かして健康長寿を目指そう!」というユニークな講座です。
健康のためには、手足の筋肉を鍛えるほかに、実は喉を鍛えることも必要です。
この講座では、懐かしい曲を歌って喉の筋トレや、初めての方でも鳴らせる楽器演奏での脳トレ等、アタマとカラダも使って音楽を楽しん... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 稲敷
令和6年度奨学生募集(追加募集)
優良な成績で、経済的理由により修学が困難な方を対象とした奨学生を募集しています。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽申込締切日:9月20日(金)
■稲敷市奨学生
▽対象:大学、短大、専門学校
https://www.city.inashiki.lg.jp/page/page009545.html
■稲... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 青森市
「あおもり歴史トリビア」第615号(令和6年8月23日配信)
「あおもり歴史トリビア」第615号(令和6年8月23日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
こんにちは!歴史資料室の鈴木です。いくらか秋風が感じられるようになりましたね。
歴史資料室では、明日8月24日(土)から新しい館内展示「旅の思い出2〜各地の名所... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 鶴ヶ島
子育て&健康メール(令和6年8月23日)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜はぐはぐサロン〜
8月30日(金)、9時30分〜11時30分、女性センターで、(1)〜(3)の未就学の親子(1)双子の親子(妊婦さん)(2)外国籍の親子(妊婦さん)(3)お友達が欲しい親子(妊婦さん)を対象に、はぐはぐサロンを行います。
グループワーク・フリートーク・親子ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ、また希望者には、... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 日進
健康保険証の利用について
本市の国民健康保険及び愛知県の後期高齢者医療制度に加入されている方について、最後の健康保険証の有効期限は、令和7年7月31日です。
ただし、法律の改正により、令和6年12月2日からは経過措置期間となり、新規の加入などによる場合であっても健康保険証が発行されず、マイナンバーカードを健康保険証として利用していただくことになりますので、ご留意ください... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 富里
とみちゃん夏まつりの開催について
とみちゃん夏まつり実行委員会より、お知らせします。
明日8月24日(土)午後4時から富里中央公園野球場にてとみちゃん夏まつりを開催いたします。
会場周辺で、午後3時00分から午後9時30分まで交通規制を行います。
皆様には御不便をおかけいたしますが御理解・御協力をお願いします。
とみちゃん夏まつり実行委員会
0476-9... -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 茨城
【受験申込受付開始】令和6年度阿見町職員採用試験(令和7年4月1日採用予定)の実施について
令和6年度阿見町職員採用試験(令和7年4月1日採用予定)を受験申込の受付を開始しました。募集職種は以下のとおりです。
事務職(一般) 20名程度
事務職(土木) 2名程度
社会福祉士 1名程度
保健師 1名程度
保育士 4名程度
受験申込期間は9月17日(火)正午までです。な... -
公式アカウントお知らせ2024年08月22日(木)
-
お知らせ2024年08月22日(木)
-
お知らせ2024年08月22日(木)
-
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 静岡
豊岡支所のシステムが復旧しました
豊岡支所で発生していたシステム障害が復旧しましたのでお知らせします。
現在、通常どおり業務を再開いたしました。
この度は大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
豊岡支所 市民生活課
電話0539-63-0020
-- -
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 京都
猿の目撃情報【亀岡市】
昨日午前7時30分ころ及び本日午前7時ころ、亀岡市篠町見晴1丁目付近において、猿1匹の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や通行される方は注意してください。
猿を発見した時は、
◎近づかない
◎目を合わせない
◎食べ物を見せたり与えたりしない
◎大声を出すなどして刺激を与えない
ようにしてください。
<... -
公式アカウントお知らせ2024年08月22日(木)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(池上警察署)
■本日(8月23日(金))、大田区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西馬込
■電話の内容
・「還付金があります。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ... -
お知らせ2024年08月22日(木)
-
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 清瀬
【アポ電入電】オレオレ詐欺(東村山警察署)
8月22日(木曜日)午前11時ころから午後17時ころまでの間、清瀬市竹丘近辺に息子を騙るオレオレ詐欺のアポ電が入電しました。
内容は
・ おたふく風邪をひいてしまい、声が変だ
・ 賭け事は普段やらないが、やってみたら大儲けした
・ 税金が払えなくなってしまったので、お金を貸してほしい
等と言い、会社の上司や同僚を騙ってお... -
お知らせ2024年08月22日(木)
-
お知らせ2024年08月22日(木)びびなび 朝霞
市役所本庁舎でシェイクアウト訓練を実施します
地震の際、身を守れるようになるため、次の日時で市役所本庁舎の館内放送においてシェイクアウト訓練を行います。
ご来庁の際は、ぜひご参加ください。
日時/8月30日(金) 午前10時30分ごろ
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/6/sha...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。