最新から全表示
-
お知らせ2025年05月01日(木)
-
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 愛知
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
◎大口町で侵入盗(空き巣)連続発生!
■状況
4月30日(水)に大口町地内においてガラスが割られる空き巣被害を2件認知しました。
被害の日時は、1件目が午後3時30分頃から午後7時15分頃までの間、2件目は午前7時45分頃から午後7時30分頃までの間です。
■対策
... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 朝霞
ASAKA健康ラウンジ「からだの健康、お口から〜災害時のポイントも教えます!〜」を開催します!
歯科衛生士・防災士の佐藤久美子さんから、歯・お口の中と全身の健康との関係や、防災時の口腔ケアについてお話しします。お口ケア(ブラッシング)レッスンもあります。ぜひお越しください!
日時/6月8日(日)午前10時〜正午
会場/保健センター(本町1−7−3)
対象/市内在住の方
申込方法/5月1日(木)から... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 茅ヶ崎
【申込受付中】5月24日(土曜日)普通救命講習会(小和田公民館)
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
「普通救命講習会」の申込みを受付中です。
〇日時
5月24日(土曜日)10時〜12時
〇内容
成人に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法
〇会場
小和田公民館
〇対象
中学生以上で茅ヶ崎市・寒川町に在住・在勤・在学の方 -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 津山
津山圏域火災情報メール
05月01日 16時04分覚知、 鏡野町 土居 久田往来一号橋 南西 約332m付近での林野火災は、05月01日 16時33分に鎮火しました。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=3103&u... -
お知らせ2025年05月01日(木)
-
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 桶川
迷い人のお尋ねについて
こちらは、防災おけがわです。
上尾警察署から、迷い人のお尋ねをします。
桶川市坂田にお住まいの85歳の男性が、本日、午前9時頃から行方が分かりません。ただいま捜しています。
男性の特徴は
身長160センチメートル、体格は普通で、
頭髪は、白髪です。
男性は、黒色のジャンパー、緑色のズボン、黒色の運動靴を着用していま... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 所沢
語り部養成講座「ところ学」受講生募集
「生涯学習をすすめる所沢市民会議」が主催する第8期語り部養成講座「ところ学」の受講生を募集します。
所沢の自然、歴史、文化を学び、興味をもった話題を「語り」として創作し、人々に伝える「語り部」を養成する講座です。
■日時 6月7日〜令和8年3月7日 原則第1・第3土曜 午後2時〜(全16回)
■場所 生涯学習推進センター他
■... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 太田
災害情報(火災出動)
火災出動連絡:建物火災
05月01日16時30分覚知
太田市新田木崎町付近に
火災出動しています。
*************
太田市消防本部
0276-33-0119
*************
※このメールは送信専用です。 -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 西新井
区長のあだちな毎日「全国広報コンクールで入選」
区長のあだちな毎日「全国広報コンクールで入選」
令和7年2月のブログで、区の報道広報課が、都の広報コンクール映像部門、広報紙部門で最優秀賞を受賞したことをご報告しました。
都での受賞後に全国広報コンクールへ推薦され、4月24日に結果が公表されました。
映像部門『あだちの“おいしい給食”〜宇宙人くん、日本一のヒミツを知る〜』が... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 市原
【5/25(日)まちをきれいに!市内一斉清掃デー】
地域の美化を推進するため、町会や自治会などと連携し、道路脇や歩道のポイ捨てごみの一斉清掃を行います。
▼日時
5月25日(日)8時30分〜10時30分
※町会・自治会によって日時が異なる場合があります。
▼参加方法
町会・自治会での参加のほか、ボランティア団体(学校・企業など)や個人での参加も可能です。
※... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 新潟
「森を守ること〜人と木のしごと〜」総集編動画の公開について
令和6年4月からスタートした村上市の林業にスポットをあてたテレビ番組の令和6年度放送分を凝縮した「森を守ること〜人と木のしごと〜」総集編を村上市公式Youtubeで公開しています。
村上の森を守るために活動している人達と森を守ることの大切さをクイズを交えながら学ぶネイチャードキュメンタリーです。是非ご視聴ください。
問い合わせ先:... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 可児
兼山地区センターからのお知らせ
兼山地区センターだより5月号を発行しました。
下記の講座を募集しますので、センター窓口、お電話、下記のURLからお申込ください。
「体にやさしい食事と体操」
https://logoform.jp/form/JZuZ/1016686
「観葉植物の寄せ植え」
https://logoform.jp/fo... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 長野
須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1070号
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第1070号(2025年5月1日)
■□■もくじ■□■
【1】市長のコラム
【2】須坂市からのお知らせ
【3】イベント情報
【4】担当のつぶやき
─────────────
【1】市長のコラム
─────────────
「須坂市と... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 群馬
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!
本日(5月1日)、大泉町在住の方の携帯電話に、国際電話番号から着信があり、「NTTドコモです。不具合が生じ復旧に2時間くらいかかります。お問い合わせの場合には、「1」を押してください。」などという音声ガイダンスが流れる電話がありました。
これは詐欺の予兆電話です。
このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび あきる野
【参加チーム募集中!】市制施行30周年記念 ダンスフェスティバルについて
市民の皆様とともにあゆんできたあきる野市は、令和7年9月1日に誕生から30周年を迎えます。
そこで、幅広い世代の市民が参加できるダンスフェスティバルをコンテスト形式で開催します!!
参加チームの申込受付は【5月31日】までです。
プロ・アマ問わず、子どもから大人まで、多くの皆様のご参加をお待ちしています!
▽日時
8月3... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 名古屋
パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
【豊橋市内で詐欺の前兆電話が連続発生!】
■状況
4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗して、180万円工面しないといけなくなった」等とかかってきました。
また、同日午後6時頃、豊橋市居住の方の固定電話に厚生労働省保険局のアイカワと名乗る男から「沖縄県の薬局で薬が処方された記録があるが、... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 越谷
埼玉県内全域に交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました
埼玉県では、令和7年4月29日現在で、41人の方が交通事故で亡くなっており、交通死亡事故が多発していることから、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令しました。
発令期間は、令和7年5月1日から5月31日までの期間です。
【ドライバーの皆さんへ】
・横断歩道では歩行者が優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止をする... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 千葉市
行方不明者の発見について
千葉南警察署から「行方不明者の発見」についてお知らせします。
本日午前8時頃から行方不明になっていた80歳代の男性は、無事、発見保護されました。
ご協力ありがとうございました。
【送信元】
千葉県千葉南警察署
〒266-0032 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8丁目1番地2
TEL:043-291-0... -
お知らせ2025年05月01日(木)びびなび 深谷
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】交通死亡事故多発非常事態宣言の発令
こちらは、ぼうさいふかやです。
道路管理課より、お知らせします。
県内では、交通死亡事故が多発しているため、交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました。
交通事故に遭わないよう、また、起こさないよう注意しましょう。
問い合わせ
道路管理課(048-57...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。