最新から全表示
-
お知らせ2024年09月08日(日)びびなび 広島
【消防情報】本日9月9日は救急の日です
昨年、江田島市の救急出動件数は1,730件に達し、過去最多を記録しました。
もし救急車が必要かどうか迷った場合は、♯7119へ電話相談してみましょう。
身近な人の命を守るためには、救急車が到着するまでの間に居合わせた人が適切な応急手当を行うことが非常に重要です。
消防本部では、応急手当指導や普通救命講習などを常時実施しています。ぜひご参加く... -
お知らせ2024年09月09日(月)びびなび 広島
宇品〜三高航路 船舶定期検査に伴うドックダイヤのお知らせ
平素より、宇品〜三高航路をご利用頂き、誠に有難うございます。
宇品〜三高航路は通常2隻のフェリーを使用し運航を行っておりますが、このたび船舶の定期検査に伴い期間中(令和6年9月11日[水]〜9月19日[木]予定)は、フェリー1隻、高速船1隻のドックダイヤにて運航させて頂きます。
なお、高速船をご利用の場合でも運賃に変更はございません。
詳し... -
お知らせ2024年04月26日(金)びびなび 廿日市
【廿日市警察署】警察官を名乗る詐欺の電話に注意してください!!
市民の皆さんへ
4月25日に警察官を名乗る者から詐欺と思われる電話が廿日市市内に何件もかかってきています。
廿日市警察署の警察官を名乗り電話をかけてきて、
「不正に使われたあなたのキャッシュカードを預かっています」
あるいは、
「あなたの口座からお金が不正に使われています」
などと不安をあおり、取引先の銀行や預... -
お知らせ2024年05月01日(水)
-
お知らせ2024年05月11日(土)
-
お知らせ2024年05月12日(日)
-
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 廿日市
【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達訓練について
明日、5月22日水曜日の午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達訓練が実施されます。
この訓練は、津波・地震などの災害時や武力攻撃時に、国から送られてくる緊急情報を皆さんにお伝えするため、防災行政無線スピーカーからの試験放送が行われるものです。
この訓練の5分前に事前お知らせのための無線放送を行います。 -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 廿日市
緊急事態に関する情報
「即時音声合成」
2024年05月22日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀... -
お知らせ2024年05月29日(水)びびなび 廿日市
クマの目撃情報について
廿日市市役所からクマの目撃情報についてお知らせいたします。
5月29日(水曜日)18時30分頃
西広島バイパス側道の平良第1号トンネル付近にて
クマの目撃情報がありました。
外出の際は、周囲に十分注意をしてください。
廿日市市役所 農林水産課 0829-30-9148 -
お知らせ2024年05月31日(金)
-
お知らせ2024年06月13日(木)びびなび 廿日市
クマの目撃情報について
廿日市市役所からクマの目撃情報についてお知らせいたします。
6月13日(木曜日)15時00分頃
阿品台西の県営住宅付近にて
クマの目撃情報がありました。
外出の際は、周囲に十分注意をしてください。
廿日市市市役所 農林水産課 0829-30-9148 -
お知らせ2024年06月20日(木)
-
お知らせ2024年06月21日(金)
-
お知らせ2024年06月22日(土)
-
お知らせ2024年06月23日(日)
-
お知らせ2024年06月23日(日)
-
お知らせ2024年06月27日(木)びびなび 廿日市
今後の大雨に注意してください
市民の皆さんへ
広島県では、梅雨前線の影響により、今夜から明日にかけて、断続的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。
今後の気象情報を確認するとともに、土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意しましょう。
【やさしいにほんご】
市民(しみん)の 皆(みな)さんへ
広島県(ひろしまけん)では、梅雨(ばいう)前... -
お知らせ2024年06月27日(木)
-
お知らせ2024年06月27日(木)
-
お知らせ2024年06月29日(土)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。