最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 秦野

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    秦野市 【防災情報】

    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
    県 ...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)
    びびなび 秦野

    市道20号線通行止め情報

    秦野市 【防災情報】

     現在、市道20号線(乗馬クラブクレイン神奈川【秦野市三廻部699番1】付近)で倒木があり、一部区間を全面通行止めとしております。
     道路利用者の方には御不便をおかけしますが、御理解、御協力をいただきますようお願いいたします。
     なお、作業完了時間は現時点で未定ですが、作業が完了次第、速やかに規制を解除いたしま...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)
    びびなび 秦野

    市道20号線通行止め解除情報

    秦野市 【防災情報】

     本日、市道20号線(乗馬クラブクレイン神奈川【秦野市三廻部699番1】付近)で倒木があり、一部区間を全面通行止めとしておりましたが、午前10時15分に撤去作業が完了し、通行止めを解除しましたのでお知らせします。
     道路利用者の方におかれましては、御理解、御協力をいただき、ありがとうございました。

    担当...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび 秦野

    【詐欺情報】親族を騙った詐欺電話に注意!!

    秦野市 【防犯情報】

     本日、親族を騙った特殊詐欺の前兆電話が大根地区に多くかかってきています。
     犯人側は金融機関の窓口で詐欺被害防止のために引出理由を確認することを知っているため、銀行での振る舞いについても指示してくることがあります。
     電話でお金の話が出たら、一旦電話を切り、すぐに家族などに相談しましょう。
     不審な電話...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 秦野

    【詐欺情報】親族を騙った詐欺電話に注意!!

    秦野市 【防犯情報】

     本日、親族を騙った特殊詐欺の前兆電話が下大槻地区に多くかかってきています。
     犯人側は金融機関の窓口で詐欺被害防止のために引出理由を確認することを知っているため、銀行での振る舞いについても指示してくることがあります。
     電話でお金の話が出たら、一旦電話を切り、すぐに家族などに相談しましょう。
     不審な電...

  • お知らせ
    2024年06月09日(日)
    びびなび 秦野

    県道70号通行止め情報

    秦野市 【防災情報】

     県道70号において法面の崩落に伴う復旧工事により、本日午前10時から午後5時まで、清川村内にある塩水橋から宮ヶ瀬湖方面への通行ができません。
     道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

    問い合わせ先
    ・神奈川県厚木土木事務所
    ...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)
    びびなび 秦野

    県道70号通行止め解除情報

    秦野市 【防災情報】

     県道70号の塩水橋から宮ヶ瀬湖方面への通行止めの規制を行っていましたが、本日午後5時に通行止めを解除しました。
     道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

    問い合わせ先
    ・神奈川県厚木土木事務所
     046-223-1711(代表)

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 秦野

    【詐欺情報】自動音声の不審な電話に注意!!

    秦野市 【防犯情報】

     本日、西地区において総務省を騙った不審な自動音声の電話が多くかかってきています。
     電話を取ると自動音声で「あと2時間でお宅の電話が止まります。1番を押していただくとオペレーターにつながります」などと案内され、1番を押すと通信事業者を名乗るオペレーターにつながり、氏名や生年月日等の個人情報を聞き出してきます。

  • お知らせ
    2024年06月15日(土)
    びびなび 秦野

    ツキノワグマ目撃情報

    秦野市 【その他(行政情報、光化学スモッグなど)】

     令和6年6月16日(日)10時30分頃に、寺山1203番地付近で、ツキノワグマ(1頭・小グマ)が目撃されました。
     付近にお住まいの方は、次のとおり御対応をお願いいたします。

    ■ 遭遇してしまったら
    速やかに遠ざかりましょう。
    刺激しないようにし、あわてないで...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 秦野

    尋ね人のお知らせ

    秦野市 【尋ね人】

    本日、午後3時ごろ、秦野市南矢名地内にお住いの前田 健登(まえだ けんと)さんが、行方不明になりました。
    前田健登さんは、男性で年齢36歳、身長は1メートル69センチぐらい、髪型は金髪(前髪は赤色)で、服装の上は黒のTシャツ、黒色の長ズボンを着用しています。

    お心当たりのある方は、秦野警察署0463−83...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 秦野

    市内停電情報

    秦野市 【防災情報】

    6月18日6時45分頃から、下大槻地区の一部で停電が発生しています。
    停電件数は、約760軒です。
    該当地域:下大槻

    現在、東京電力パワーグリッド(株)が、状況を確認中です。

    問い合わせ先 東京電力
    電話番号   0120-995-007

    登録内容の変更・配信解除...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 秦野

    停電復旧情報

    秦野市 【防災情報】

    6月18日6時45分頃から市内で発生していた停電は、8時にすべて復旧しました。

    問い合わせ先 東京電力パワーグリッド
    電話番号   0120-995-007

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/reg...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 秦野

    気象警報

    秦野市 【防災情報】

    2024年06月18日10時56分 発表
    大雨(土砂災害、浸水害)警報が発表されました。

    【秦野市】
     大雨警報
     雷注意報

    土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

    【土砂災害危険度】
     18日昼前    :注意報級
     18日昼過...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 秦野

    県道70号通行止め情報

    秦野市 【防災情報】

     県道70号において大雨により、6月18日(火)午後2時50分から、蓑毛バス停付近から宮ヶ瀬方面への通行ができません。
     道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

    問い合わせ先
    国県事業推進課      0463-82-5746(直通...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 秦野

    気象警報

    秦野市 【防災情報】

    2024年06月18日18時02分 発表
    大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。

    【秦野市】
     大雨注意報
     雷注意報
     洪水注意報

    土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
    洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 秦野

    県道70号通行止め解除情報

    秦野市 【防災情報】

     県道70号の蓑毛バス停から宮ヶ瀬湖方面への通行止めの規制を行っていましたが、本日午前7時に通行止めを解除しました。
     道路利用者の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

    問い合わせ先
    ・神奈川県平塚土木事務所
     0463-22-2711(代表)...

  • お知らせ
    2022年10月24日(月)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ10月号

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ 2022年10月

    【〜健康一口メモ〜】

    ■〜11月8日は「いい歯の日」今こそ!お家で楽しくお口の体操を〜

    マスクを着けていると、口の動きが少なくなりがちです。
    口周りや顔の筋肉を使わなくなると、唾液の分泌が減り、むし歯や歯周病、口臭などの原因につながります。

  • お知らせ
    2022年03月27日(日)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ3月号

    健康ナビふじさわ

    2022年3月号
    健康ナビふじさわ3月号
    【募集】
    ■生活習慣病予防相談
    日時:4月26日(火)9:00〜、10:00〜、11:00〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜
    場所:藤沢市保健所
    内容:保健師・栄養士・歯科衛生士による食事や運動などについての相談(1人30分程度)
    対...

  • お知らせ
    2022年04月27日(水)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ4月号

    健康ナビふじさわ

    2022年4月
    【健康一口メモ】
    ●健康を維持するためにできること〜運動、食生活編〜
    4月に入り、暖かい日が増えてきましたね。新年度の始まりであるこの時期に、ご自身の生活習慣も見直してみませんか?今回は運動と食生活をテーマに心身の健康を維持するための取組みをご紹介します。

    ◇からだを動かす

  • お知らせ
    2022年05月24日(火)
    びびなび 

    健康ナビふじさわ5月号 パート1

    健康ナビふじさわ

    健康ナビふじさわ5月号 〜パート1〜
     5月は多くのお知らせがあるため、2回に分けて配信いたします。

    【〜健康一口メモ〜】

    ◆〜熱中症を予防しよう〜◆
     まもなく6月、梅雨入りも近づいてきました。
     梅雨の晴れ間などに急に暑くなる日もありますが、暑熱順化(暑さにカラダを慣らす行動)...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。