最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(大崎警察署)

    ■本日(9月21日(木))、品川区内に、救急病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東五反田

    ■電話の内容
    ・「○○病院です。息子さんが大けがをして救急搬送されました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 広島

    みよし市民納涼花火まつりに伴う交通規制について

    三次警察署管内において、9月23日に開催されるみよし市民納涼花火まつりに伴い、十日市親水公園周辺道路の交通規制を実施します。
     交通規制の実施場所は、
      〇三次市水道局・水道橋付近の市道(通行止め)
      〇十日市小学校北側の市道(歩行者用道路)
    です。
     移動される際は、
      〇移動経路の交通規制を事前に確認すること

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 犬山

    【新型コロナワクチン接種の予約状況について】

    9月20日より開始した令和5年秋開始接種について、予約枠が全て埋まった医療機関に追加がありますのでお知らせします。
    <新たに予約枠が埋まった医療機関>
    ・城南クリニック

    <現在予約枠が埋まっている医療機関(9/21現在)>
    ・城南クリニック
    ・ハートクリニックさわだ
    ・安藤クリニック
    ・木村内科
    ・宮田...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 天理

    令和5年秋の交通安全県民運動の実施について

    9月21日14時26分
    天理市役所からのお知らせです。
    9月21日(木)〜9月30日(土)までの10日間、令和5年秋の交通安全県民運動が実施されます。

    運動の重点項目
    1. こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
    2. 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
    3. 自転車等のヘルメット着用と交通ルー...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 岡山

    【訓練】防災情報

    令和5年9月24日(日)午前8時から「早島町総合防災訓練」を実施します。
    訓練の一環として、モーターサイレンの鳴動、防災行政無線による放送、防災メールで災害情報の送信を実施しますので、ご了承ください。
    問合せ先:早島町総務課(086-482-0611)

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 秩父

    【皆野町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪特殊詐欺予兆電話に伴う注意喚起ついて≫

    秩父警察署から、お知らせします。
     
    秩父警察署管内のご家庭に、役所職員を名乗るものから、
    「保険年金の払い戻しがあります。」
    「申請書を送っていますが、返事がないので連絡しました。」
    などという電話がかかってきています。

    このような電話は詐欺です。
    口...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(王子警察署)

    ■本日(9月21日(木))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・王子

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび ふじみ野

    「ふじみ野っ子まつり」のご案内

    ふじみ野市子ども会育成団体連絡協議会主催のイベントで、4年ぶり15回目の開催です。
    プラバンやわなげなど様々な遊びが楽しめます。
    子どもから大人まで誰でも参加できますので、ぜひお越しください。
    ※各コーナーの材料や景品などはたくさん用意していますが、なくなり次第終了です。
    ※今回は模擬店や飲食のスペースはありません。

    日...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 市原

    本日9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。

    1994年に「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、2012年からは9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取り組みを行っています。

    市原市では図書館に関連図書コーナーの設置、公民館等に啓発ポスターの掲示、...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 天理

    サポート詐欺が急増中!!

    9月21日14時06分
    天理市役所からのお知らせです。
    パソコンを使用中に、突然警告音が鳴り響き、「ウイルスに感染した」という警告画面が表示されることがあります。
    これは「サポート詐欺」の可能性が高いです。
    警告画面やサポート窓口は偽物で、お金をだまし取ろうとしているのです。
    今年に入り、こうした事案が急増していますので十分にご...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 吉川

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     現在、吉川警察署管内において、携帯電話に「契約未納料金があります。本日中に料金をお支払いください。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     知らない所からのメールや、不審な電話がありましたら、
     すぐ...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 小平

    【蓄電池・断熱窓】助成金の申請額が予算の上限に達しました。

    小平市では、省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度において、太陽光発電システム、蓄電池、断熱窓、LED照明、V2H充放電設備及び燃料電池(エネファーム)を設置した方に設置費用の一部を助成しています。

    現在、以下の機器等については、予算の上限に達しているため、受付終了しました。
    ※保留申請での受付も終了しております。
    ・蓄電池...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 練馬

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    9月20日(水)16時30分頃、関町北一丁目15番の路上で、下校途中の男子児童が、男に「お菓子あげるから一緒に付いて来て」と声をかけられたという情報がありました。
    男は、年齢50代、小柄、やせ型、茶色の帽子、青色ストライプシャツを着用していました。

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声を出し...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 東京

    石神井警察署(公然わいせつ)

    2023年9月21日(木)、午前7時40分ころ、練馬区関町北4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳代位、黒色Tシャツを着た男

    ■使用車両(自動車)
    ・黒色っぽい軽ワゴン車

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/1312001...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 東京

    葛飾警察署(声かけ等)

    2023年9月20日(水)、午後6時30分ころ、葛飾区鎌倉4丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20代後半、身長170センチメートルくらい、やせ型、黒色フード付パーカー、黒色長ズボン、赤色靴を履いた男

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 那須塩原

    秋の交通安全市民総ぐるみ運動

    令和5年9月21日(木)から9月30日(土)まで「秋の交通安全市民総ぐるみ運動」を実施します。
    これからの時期は日没が早くなるため、前照灯の早めの点灯を心がけ、徒歩や自転車で外出の際は、反射材を身につけましょう。
     

    詳しくはこちら
    http://www.city.nasushiobara.lg.jp/soshikikaras...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(世田谷警察署)

    ■本日(9月21日(木))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上馬

    ■電話の内容
    ・「鞄をなくした」
    ・「鞄の中に携帯電話が入っていたので、携帯で電話ができない」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 大阪市

    府全域 警報・注意報情報

    2023年09月21日13時45分
    大阪管区気象台 発表

    以下の地域で警報・注意報が発表されました。

    大阪市 【注意報】大雨[発表]
    【注意報】雷[継続]
    【注意報】強風[継続]
    【注意報】波浪[継続]
    堺市 ...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 野田

    【注意】野田市内で詐欺の電話が確認されました!

    本日、市内(清水、桜台)において詐欺の電話が確認されました。

    (電話の内容)
     1 昨日、息子を騙る者から、「明日また電話をかける」等と電話があり、
       本日、再びかかってきた電話にでると無言で切断されました。
       不審に思い警察に相談したところ詐欺であると判明しました。

     2 息子を騙る者から電話がかかって...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(福生警察署)

    ■本日(9月21日(木))、羽村市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小作台
     ・川崎

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「郵便局に向かってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。