最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)
    びびなび 北茨城

    防災行政無線放送停止について(防災行政無線情報)

    ※防災行政無線情報

     明日、2月2日は正午から午後4時までの間、防災行政無線設備更新工事のため、防災行政無線の放送ができません。
     緊急時は防災メールや広報車の巡回放送などで情報発信します。
     市民の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いします。


    北茨城市 総務課

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)
    びびなび 北茨城

    Jアラート全国一斉情報伝達訓練のお知らせ

    市役所からお知らせします。

    明日、2月12日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート※)を利用した緊急情報伝達訓練が行われます。

    当日は防災行政無線から、以下の内容が放送されます。

    【放送内容】
    チャイム
    +「これは、Jアラートのテストです」×3
    +「こちらは、防災北茨城です」
    +...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 北茨城

    国民保護関連情報 即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災発生連絡 <124000001d>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越南消防署管内
    18:45覚知
    上越市本町6丁目1−18付近で
    建物火災発生
    配信時刻 18:45


  • お知らせ
    2024年02月20日(火)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災鎮火連絡 <124000001f>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越南消防署管内
    18:45覚知
    上越市本町6丁目1−18付近の
    建物火災は、鎮火しました。
    配信時刻 00:16


  • お知らせ
    2024年02月21日(水)
    びびなび 上越

    【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月21日更新)

    市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。

    〇主な更新内容
     被災した家屋等の公費解体制度(生活環境課)【詳細追加】
     農林水産施設等の復旧支援(農政課・農林水産整備課)【新規支援】

    〇各種支援制度一覧はこちら
     https://www.city.joetsu.niigata...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)
    びびなび 上越

    【安全メール】市の職員を騙る不審な電話にご注意ください。

    今週に入り、市役所職員を騙り「医療費の一部負担の割合が変わるので、昨年の秋に関係書類を送ったが、まだ提出が無い。」、「保険料を多く納めているので、還付金がある。」などという特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が多数寄せられています。

     手口は、「関係書類を再度送付するため、連絡先を教えてほしい。」、「ATMで還付金が受け取れる。」...

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)
    びびなび 上越

    【安全メール】横断歩行者を守る交通事故防止運動が始まります。

    上越市から「横断歩行者を守る交通事故防止運動」の実施についてお知らせします。
     明日、3月1日(金)から10日(日)までの10日間、「横断歩行者を守る交通事故防止運動」が実施されます。

    1 スローガン
    「よーく見て わたろう とまろう 横断歩道」

    2 運動の重点
    ① 横断歩行者の安全確保
     ドライバーは、横...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 上越

    【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年3月1日更新)

    市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。

    〇主な更新内容
     新潟県制度融資の利用時における信用保証料・借入利子への補助(産業政策課)【詳細追加】
     被災中小企業者二重債務対策利子軽減事業【新規支援】

    〇各種支援制度一覧はこちら
    https://www.city.joetsu...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)
    びびなび 上越

    【安全メール】「名義貸し」の特殊詐欺にご注意ください。

    市内において、「太陽光パネルを設置できる権利がある。」、「権利を放棄すれば、他の福祉施設等にその権利を与えることができる。」などと話す、特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話に関する相談が寄せられています。
     手口は、「名義貸し」のトラブルを口実として、「名義貸しは犯罪で警察に捕まる。」などと言ってお金を要求してくるものです。

     このほか...

  • お知らせ
    2024年03月02日(土)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災発生連絡 <1240000026>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越南消防署管内
    08:51覚知
    上越市寺町1丁目7−19付近で
    建物火災発生
    配信時刻 08:51


  • お知らせ
    2024年03月02日(土)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災鎮火連絡 <1240000027>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越南消防署管内
    08:51覚知
    上越市寺町1丁目7−19付近の
    建物火災は、鎮火しました。
    配信時刻 10:30


  • お知らせ
    2024年03月03日(日)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災発生連絡 <1240000028>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越南消防署管内
    10:53覚知
    上越市本町1丁目3−31付近で
    建物火災発生
    配信時刻 10:53


  • お知らせ
    2024年03月03日(日)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災鎮火連絡 <1240000029>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    上越南消防署管内
    10:53覚知
    上越市本町1丁目3−31付近の
    建物火災は、鎮火しました。
    配信時刻 14:56


  • お知らせ
    2024年03月03日(日)
    びびなび 上越

    【安全メール】クマの目撃情報

    上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。

    3月4日(月)午後3時15分頃、大字五智国分地内の上越斎場付近で体長約1.2mのクマ1頭を目撃したとの通報が、午後3時20分に上越市役所にありました。付近の方は、十分注意してください。
    クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526-5111)又は区総合事務所、警察署(電話1...

  • お知らせ
    2024年03月03日(日)
    びびなび 上越

    【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果

    上越市から、クマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。

    【パトロール結果】
     3月4日(月)、大字五智国分地内の上越斎場付近でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。
     付近の方は、今後もクマの出没にご注意ください。
     クマやイノシシを見かけた際は、環境政策課(電話025-526...

  • お知らせ
    2024年03月04日(月)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災発生連絡 <124000002a>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    頸北消防署管内
    23:28覚知
    大潟区犀潟468−1付近で
    福祉建物火災発生
    配信時刻 23:28


  • お知らせ
    2024年03月04日(月)
    びびなび 上越

    【安全メール】火災誤報連絡 <124000002b>

    上越市から火災情報を次のとおりお知らせします。
    -------

    頸北消防署管内
    23:28覚知
    大潟区犀潟468−1付近の
    福祉建物火災は、火災ではありませんでした。
    配信時刻 23:36


  • お知らせ
    2024年03月05日(火)
    びびなび 上越

    【安全メール】自動音声による不審電話にご注意ください。

    市内で、総務省や実在する通信事業者を騙る自動音声で「現在、お使いになられている電話機、すべての通信サービスを停止させて頂きます。オペレーターにお繋ぎをご希望の方は1を押してください。」などという着信があったとの相談が増えています。
    指示されたとおりに番号を押してしまうと電話が転送される仕組みになっており、オペレーターを名乗る人物から氏名や生年月日といっ...

  • お知らせ
    2024年03月06日(水)
    びびなび 上越

    【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年3月6日更新)

    市ホームページに掲載するほか、木田庁舎、各総合事務所、南・北出張所に配置します。

    〇主な更新内容
     被災者住宅修理支援事業(建築住宅課)【期間延長】
     なりわい再建支援事業(※担当:新潟県地域産業振興課)【詳細追加】

    〇各種支援制度一覧はこちら
     https://www.city.joetsu.niigata.j...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。