最新から全表示
-
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 岩倉
Jアラート全国一斉情報伝達訓練を実施します。
本日午前11時から、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練を実施します。
この訓練は地震や武力攻撃などの発生時に備え、市内20ヵ所に設置している屋外拡声子局及び公共施設等に設置している個別受信機から、次のとおり訓練放送をながします。
放送内容
・チャイム音を流す。
・「これは、Jアラートのテストです」を3回流... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 宮崎市
【宮崎市】防災行政無線を用いた全国一斉緊急情報伝達試験について
本日午前11時から、地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、全国一斉の緊急情報伝達試験が行われます。
宮崎市でも、アナログ無線局(田野管内、佐土原の一部)を除く全ての防災行政無線のスピーカーや防災ラジオ、市公式SNS等から、試験情報が発信されます。
災害ではありませんので、ご了承ください。
【宮崎市危機管理課】 -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 板橋
011100_Jアラート全国一斉情報伝達放送テストを実施します
板橋区防災メール配信システム【板橋区からのお知らせ】
板橋区防災メール配信システム【板橋区からのお知らせ】
令和6年5月22日(水)に、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達放送テストを実施します。午前11時に防災行政無線(学校・公園などに設置したスピーカー)などを通してテスト放送が流れます。
詳細につい... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 岩国
【岩国市市民メール】 火災気象通報【乾燥】発表について
こちらは岩国地区消防組合です。
令和6年5月22日 5時00分
下関地方気象台から岩国市に、火災気象通報【乾燥】が発表されました。
空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況です。
火の取り扱いに十分注意してください。
岩国地区消防組合 -
お知らせ2024年05月21日(火)
-
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 岐阜
国民保護に関する情報の試験放送のお知らせ
総務課からのお知らせです。
本日、午前11時頃、同報無線及びあんしんメールにより、全国瞬時警報システム(Jアラート)による国民保護に関する情報の試験放送を行います。皆さまのご理解とご協力をお願いします。 -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 西新井
全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
※このメッセージは、A-メールと区LINE公式アカウントを登録しているすべての方に配信しています。
■本日(5月22日)午前11時より、足立区内全域に設置してある防災行政無線を通じて、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施します。防災行政無線の屋外スピーカーから、放送される内容は以下のとおりです。
【放送内容】
... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 可児
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験の実施について
本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が、すべての自治体で一斉に実施されます。
市民の皆さまへの情報伝達について、万全を期するための試験放送ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
試験日 :2024年5月22日(水)
試験時間:午前11時00分頃
試験内容:防災行政無線により次の内容を放送
「これはJア... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 八王子
【本日11時より防災行政無線を使って緊急情報伝達試験を実施】
災害時に国からの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(J−ALERT)」。このシステムが正確に作動するかを確認するため、市内に設置している防災行政無線を使い、国による緊急情報伝達手段の全国一斉試験を実施します。
実施日時:5月22日(水) 午前11時00分
実施場所:市内全域(全ての防災行政無線のスピーカーから放送が流れます。)... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 盛岡
金ケ崎町からのお知らせ Vol.399
こちらは金ケ崎町役場農林課です。
本日午前8時30分頃、金ケ崎町西根堀ノ内地内でツキノワグマの成獣1頭が目撃されました。
付近の方は十分にご注意ください。
目撃場所については、以下のURLよりご確認ください。
https://maps.app.goo.gl/GQpQPyrSK6SA4XiJ6 -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 栃木
Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達訓練について
本日11時から防災行政無線を用いた情報伝達訓練(試験放送)を実施します。
この情報伝達訓練は、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え全国一斉に行われるもので、町内57か所に設置されている防災行政無線から自動的に最大音量で放送されます。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
放送内容
上りチャイム
↓
「これはJアラー... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 清瀬
【防災情報】全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験の実施について
清瀬市から防災に関する情報です。
地震や気象警報などに備えて、国から全国瞬時警報システム(Jアラート)により全国一斉に送られてくる情報を防災行政無線で放送する試験を行います。
■実施日時
令和6年5月22日(水)午前11時
■試験放送内容
(上りチャイム音)
「これはJアラートのテストです」(3回繰... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 八潮
防災行政無線を用いた情報伝達試験を実施します
本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。
本市でも防災行政無線により試験放送が流れますので、御理解と御協力をお願いいたします。
【実施日時】
令和6年5月22日(水曜日)午前11時00分ごろ
【放送内容】
チャイムの音に続いて、次の放送が流れます。
1.「これは、Jアラ... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 横須賀
Jアラートの全国一斉情報伝達試験のお知らせ_
本日5月22日(水)午前11時、防災行政無線から全国一斉のJアラート(全国瞬時警報システム)試験放送が流れます。
放送内容は「これはJアラートのテストです(3回繰り返し)。こちらは防災よこすかです。」になります。 -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 岐阜
6月の講座申し込みのお知らせ【子育て総合支援センター】
子育て総合支援センターゆめっこでは、様々な講座を開催しております。
講座の申し込みは電子申請で受け付けています。
【講座申込開始日】5月23日(木)10:00〜
【申込方法】電子申請のみ
・あかちゃんとおでかけ(0か月〜3か月対象)
・おしゃべり場
・離乳食教室
・あかちゃんとあそぼう(4か月〜1歳3... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 鎌倉
Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について
本日、午前11時よりJアラートの伝達試験が全国一斉に行われます。
Jアラートとは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、津波警報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、携帯電話等に配信される緊急速報メール、市町村防災行政用無線等により、国から住民まで瞬時に伝達するシステムです。
試験時刻になりましたら、防災行政用無線から下記のとおり放送が流れま... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび ふじみ野
【本日実施】「全国瞬時警報システム」(J-ALERT)を使用した情報伝達試験について
本日、ふじみ野市では、次のとおり国が実施する「全国一斉情報伝達試験」に参加します。
防災行政無線からの放送が行われますので、実際の国民保護事案とお間違いにならないようお願いいたします。これは、武力攻撃などが発生した際に、緊急情報を確実に市民の皆さんへ伝えるための試験です。ご理解ご協力をお願いいたします。
日時:令和6年5月22日(水)午前... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 鴨川
〇全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について
全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達試験が全国で実施されます。
防災行政無線や防災ラジオから放送されますが、これは機器の動作確認を行うためのものです。予めご承知おきくださるようお願いします。
放送内容
「これは、Jア... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 柏
全国一斉緊急情報伝達試験を実施します
本日,午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉情報試験を実施します。これは,国から送られる緊急情報が正しく放送されることを確認するもので,放送内容は下記のとおりです。
(チャイム音)
「これはJアラートのテストです(3回繰り返し)」
「こちらは『ぼうさいかしわ』です」
(チャイム音)
... -
お知らせ2024年05月21日(火)びびなび 箕面
【Notice】J-Alert Broadcast Test
A broadcast test will be held today, 22 May (Wednesday) at around 11:00 a.m., to test that emergency information can be communicated nationwide instantly through the public address...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。