最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    10月31日(火)午後4時30分ごろ、貝塚市王子付近
    において、徒歩で通行中の女子児童が、自転車に乗車した
    不審者から「おいで、おいで」というような手招きをされ
    ながら後をつけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢40歳代くらい、頭髪黒色短髪、黒色ジャンパー・
    黒色ズボンを着用、黒色自転車に...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    11月9日(木)午前11時50分ごろ、貝塚市橋本付近において、
    通行中の女子児童が、自転車に乗車した不審者から「彼氏いるの?」
    等と声をかけられ、後をつけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢70歳くらい、白髪頭、黒っぽいジャンパー・青色ジーパン
    着用、白色スニーカー、黒っぽい自転車に乗車した男1...

  • お知らせ
    2023年11月19日(日)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    11月17日(金)午後4時40分ごろ、貝塚市三ツ松付近において、
    女子児童が不審者から「お金あげるから」等と声をかけられるという
    事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:不審者は、年齢60〜70歳、身長165センチくらい
    中肉、白髪交じり、ベージュ色のジャンパー・黒っぽい長ズボン
    着用、野球帽を被った男1名で...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    12月15日(金) 午後2時30分ごろ、貝塚市小瀬付近
    路上において、徒歩で通行中の女子児童が、不審者から
    「車乗る?」と声をかけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:不審者は、年齢不明、頭髪黒色短髪、黒色サングラス・
    黒色マスクを着用し、白色の軽トラックに乗車した男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    1月22日(月) 午後3時ごろ、貝塚市小瀬付近において、下校中の男子児童が、
    外国人風の男から「ともだち」と言いながらお菓子を渡されました。
     知らない人からは、安易に物を受け取らないよう注意してください

    特徴:年齢等不明、外国人風・男2名
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    1月31日(水)午後4時から午後5時ごろの間に、貝塚市橋本・王子付近
    において、遊んでいた小学生数名が、男につきまとわれるという事案が発生
    しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢60歳代位、身長170センチ位、黒っぽいダウン・黒っぽいズボン
    ・ニット帽・銀縁の眼鏡を着用し、ビニール傘を所持した男1名です。
     貝塚...

  • お知らせ
    2024年02月14日(水)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    2月14日(水)午後3時53分ごろ、貝塚市地蔵堂付近において、
    徒歩で通行中の男子児童が、不審者から「どこ行くん?遊びに行こう」
    と声をかけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:不審者は、年齢50歳代位、身長165センチ位、体格中肉
    上下黒っぽい服・白色マスクを着用した男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    2月26日(月)午後4時45分ごろ、貝塚市浦田付近の
    路上において、小学生に対し、男が下半身を露出するという
    事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢不明、茶色上衣・オレンジ色ズボンを着用した
    男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年05月17日(金)
    びびなび 貝塚

    こあらメール

    5月16日(木) 午後4時ごろ、貝塚市港付近において、男子中学生らが
    高齢の男に無言で追いかけられるという事案が発生しました。
     ご注意ください

    特徴:年齢60〜70歳くらい、灰色の服・黒色ズボンを着用し、
       犬を連れた男1名です。
     貝塚市

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 泉南

    泉南市議会からのお知らせ

    令和6年第2回(6月)泉南市議会定例会の会期は、6月5日(水)から6月21日(金)までの17日間です。
    詳しい会議日程は、下記をご覧ください。

    議会カレンダー https://gikai.city.sennan.osaka.jp/1923
    会議情報    https://gikai.city.sennan.osaka.jp/2934...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 泉南

    図書館イベント情報 2024年6月

    泉南市立図書館からのお知らせです。


    ☆本はみんなの大切な財産です☆
    本を読みながら飲食したり、ページを切り取ったり、折ったり、書き込んだり等しないでください!
    返却期限は必ず守ってください!

    --------------------

    ■いろいろな国の言葉で楽しむおはなし会
    【とき】6月29日...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 和泉

    【11月開催】久保惣記念美術館ミュージアムコンサートのお知らせ

    11月開催のコンサート情報
    入館料のみでお聴きいただけます。開場:午後1時30分 開演:午後2時(午後1時30分から美術館入口で整理券配付) 80席限定<全席自由>
    ※4月よりミュージアムコンサートの参加方法が変更になりました。
    ◆11月4日(土)「Trio the Muse〜秋空に響く歌とクラリネットの調べ〜」
    出演:伊藤菜穗美(ソ...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 和泉

    『はつが野祭り』がハロウィンと一緒にやって来る!

    0月29日に『はつが野祭り』がやって来ます!
    ゲームブース、飲食ブース、それにステージと盛りだくさんです。
    ハロウィンの衣装を着て、是非お越しください!
    【テーマ】『だれかのために、みんなでつながろう One for all, All for one』
    【日時】10月29日(日)午前9時30分〜午後3時
    【場所】青葉はつが野小学...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)
    びびなび 和泉

    〜こころともにいずみ〜インクルーシブ・フェスティバル開催のお知らせ

    明日10月21日(土曜日)10時〜15時まで、エコール・いずみ アムゼ広場(和泉市いぶき野5-1-11)にて、「〜こころともにいずみ〜インクルーシブ・フェスティバル」を開催いたします。

     このイベントは、「心や社会のさまざまなバリアを超えて、誰もがともにお互いを知り、交流し、つながる集い」をコンセプトに、障がいのある人もない人も誰もがともに参加...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)
    びびなび 和泉

    【10/22】下山先生(五島美術館)来館記念講演会開催!

    特別講演会「宗達の物語絵」宗達と西行物語絵巻について、スペシャルゲストとして東京から下山先生(五島美術館)をお迎えします。


    現在開催中の特別展「宗達−物語の風景 源氏・伊勢・西行」をより深く鑑賞できるチャンスです!!芸術の秋、美術館で素敵な時間を過ごしませんか?あなたのご来館をお待ちしております。


    日時:10月22...

  • お知らせ
    2023年10月20日(金)
    びびなび 和泉

    久保惣記念美術館ミュージアムコンサート中止のお知らせ

    10月29日(日)「クラリネットとピアノで巡る世界の音楽」は出演者の都合により中止になりました。

    【お問合せ】
    〒594-1156大阪府和泉市内田町3-6-12
    和泉市久保惣記念美術館
    電話:0725-54-0001(代表)
    ホームページ:https://www.ikm-art.jp


    --
    ...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 和泉

    【助成金情報!先着順です!】老朽危険空家等の除却費用の一部を補助します!

    老朽危険空家等の除却費用補助金について、ご案内いたします。

    補助件数:残り9件で締め切ります!
    補助額:1件あたり40万円(上限)
    申込期限:令和6年2月2日(金)まで

    補助を受けるには、市の事前調査を受ける必要があります。
    補助条件など詳しくは、市ホームページをご覧いただくか下記問い合わせ先までお問い合わせくだ...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 和泉

    手話講習会を開催します!

    和泉市では、「和泉市手話言語の理解及び普及並びに豊かなコミュニケーションの促進に関する条例」を制定し、手話が言語であることを理解し、手話の普及を目指すとともに、障がい特性に応じたコミュニケーション手段を利用しやすい環境の整備を行うことを目指しています。
     きこえない人や手話について理解を深め、簡単な手話を学びませんか?

    ■日時:令和5年1...

  • お知らせ
    2023年10月23日(月)
    びびなび 和泉

    輝け和泉市ひろみち通信

    #804 和泉市で初めて開催されました!

    先週の土曜日、和泉シティプラザで日本商工会議所青年部によります「第41回近畿ブロック大会 泉州いずみ大会」が開催され、私も来賓として出席させていただきました。
    近畿ブロック大会の開催は、和泉市にとっては初めてのことで、2,200人を超える方々がこの和泉の地に来訪され、弥生の風ホールをはじめ、和泉シ...

  • お知らせ
    2023年10月23日(月)
    びびなび 和泉

    親育ち学習会「子どもと上手にコミュニケーションがとれる方法」

    「大きい声をだしてしまう」「つい怒ってしまう!」「どうやったら伝わるのかな?」こんな子育ての困りごとありますよね。
    子どもも親もちょっと楽になる子育てをめざして、子どもと接するときのポイントを一緒に学びましょう。
    ■日時:令和5年11月9日(木) 午前10時〜11時30分 
    ■場所:和泉市コミュニティセンター 1階 大集会室
    ■講師:...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。