最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2024年05月20日(月)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中!】赤羽警察署
本日(5月21日(火))午前10時30分ころ、北区神谷地区と桐ヶ丘地区に通信事業者を装って「電話料金の未納があります。オペレーターと通話希望の方は1番を押してください。」等というウソの電話がかかってきています。
犯人はこのあと、住所氏名などの個人情報を聞き出そうとしたり、ATMに誘導してお金を振り込ませようとします。このような電話は詐欺です。対応せず... -
お知らせ2024年05月20日(月)
-
公式アカウントお知らせ2024年05月20日(月)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(田園調布警察署)
■本日(5月21日(火))、大田区内に、金融庁職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・北嶺町
■電話の内容
・「あなたのクレジットカードが不正に使われそうになりました。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 所沢
国重要文化財「小野家住宅」でいろりの日を開催します
■日時:5月26日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
h... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 府中
市内に詐欺電話が入電中!
■本日(5月21日(火))、府中市内に、通信会社(音声ガイダンス使用)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・紅葉丘
■電話の内容
・「この電話が停止されてしまいます。」
・「ガイダンスに従い、2番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる... -
お知らせ2024年05月20日(月)
-
お知らせ2024年05月20日(月)
-
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 茨城
生涯学習センター「子ども英語教室」のお知らせ
生涯学習センターでは毎月2回程度、町内在住の小学生を対象に子ども英語教室を開催しています。学校でおなじみのALT(外国語指導助手)の先生が講師として参加し、英語でのゲームや歌、または1対1での会話など、楽しく英語が学べる教室です。
初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしてます!!
○日時:5月25日(土)13... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 倉吉
特殊詐欺の被害防止について
倉吉警察署から特殊詐欺の被害防止についてお知らせします。
現在、倉吉警察署管内において、NTTファイナンス、NTTドコモ、携帯電話取扱店を名乗る音声ガイダンスの電話が多数確認されています。電話の音声ガイダンスに従ってしまうと、「有料サイトの未納料金が1年間ある。」「支払えば、大部分は返金される。」などと言って、コンビニエンスストアで電子マネー... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 盛岡
盛岡市火災情報 Vol.1822
■2024年05月21日13時28分 頃
■盛岡市中央通 1丁目地内において
■火災 自火報発報 中高層が発生しました。
発行担当者
盛岡市危機管理防災課
消防対策室
お問合せ先
shoubou@city.morioka.iwate.jp
019-626-7404
... -
公式アカウントお知らせ2024年05月20日(月)びびなび 秋葉原
詐欺被害の発生について
【文京区で発生した情報です】
5月20日午前9時ころ、自宅でパソコンを操作していたところ、突然画面に「ウイルスに感染しました。サポートセンターに問い合わせてください」と表示され被害者が電話をすると、「これ以上被害に遭わないために銀行口座を止めなくてはなりません」との説明を受け、その画面でネットバンキングにアクセスし、暗証番号やパスワードを伝えてしまい... -
公式アカウントお知らせ2024年05月20日(月)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(府中警察署)
■本日(5月21日(火))、府中市内に、通信会社(音声ガイダンス使用)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・紅葉丘
■電話の内容
・「この電話が停止されてしまいます。」
・「ガイダンスに従い、2番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 小金井
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
小金井警察署からのお知らせです。
■本日(5月21日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西町
・泉町
■電話の内容
・「市役所の健康保険課です。」
・「医療費の還付金があります。」
・「手紙は届きましたか?」
... -
公式アカウントお知らせ2024年05月20日(月)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
■本日(5月21日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西町
・泉町
■電話の内容
・「市役所の健康保険課です。」
・「医療費の還付金があります。」
・「手紙は届きましたか?」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 国分寺
【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署)
※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。
(小金井警察署からのお知らせ)
■本日(5月21日(火))、国分寺市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西町
・泉町
■電話の内容
・「市役所の健康保険課です。」... -
お知らせ2024年05月20日(月)びびなび 大牟田
【南関町】南関町住民提案型事業兼地域おこし協力隊活動報告会の開催お知らせ【6/2(日)10時~】
町では、令和5年度に実施された住民提案型事業の報告会(同時開催:地域おこし協力隊活動報告)を開催します。
併せて、令和6年度の住民提案型事業募集説明会も同時開催しますので是非ご参加ください。
事前申込みは不要です。
日時 令和6年6月2日(日) 午前 10:00~午前 11:35
場所 南の関うから館 2... -
お知らせ2024年05月20日(月)
-
お知らせ2024年05月20日(月)
-
公式アカウントお知らせ2024年05月20日(月)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)
■本日(5月21日(火))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・高島平
■電話の内容
・「数か月前に封筒を送っているのですが確認していますか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★... -
お知らせ2024年05月20日(月)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。