最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 小平

    公民館からの新着情報PC版

    小平市公式ホームページはこちらをクリックしてご覧ください。
     → http://www.city.kodaira.tokyo.jp/
    公民館で募集中・開催予定の講座・イベント一覧はこちらをクリックしてご覧ください。
    https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043741.html
    *...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 小平

    公民館からの新着情報

    ━━━━━━━━━
    定期配信
    ━━━━━━━━━
    いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
    皆様のご来館を心よりお待ちしております。
    【中央公民館】
    ●土曜子ども映画会「子どもどうぶつ劇場、ミッキー・マウス」(10月14日開催)
    ●金曜市民劇場「花いちもんめ」(10月20日開催)
    ●サークルフェ...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 熊谷

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    親族を騙る、詐欺の電話が、三ヶ尻に数多く、かかってきています。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。
    現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

    熊谷警察署
    048-526-0110


  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 品川

    【港区役所】ガス給湯器の点検業者に注意!

    区内で、ガス給湯器の事業者を名乗る者が「港区役所から依頼を受け、ガス給湯器の無料点検にきた。この付近で一斉に点検している。」という詐欺の電話が来ています。

    事業者に依頼したガス給湯器の無料点検は、区では行っておりません!

    このような連絡があったら、すぐに電話を切ってください。

    /危機管理・生活安全担当03(3578)...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(志村警察署)

    ■本日(10月5日(木))、板橋区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前野町
     ・坂下

    ■電話の内容
    ・「未納料金が25万あります。」
    ・「詳細を確認したければ、番号9を押してください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしま...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 長野

    須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第990号

    ■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第990号(2023年10月5日)

    みなさんこんにちは。
    ひと雨ごとに秋が深まっていきますね。
    さて、「秋」の漢字の成り立ちについて調べてみました。左側の「のぎへん」は穀物を表しているようです。右側のつくりは「火」。収穫した穀物を天日(=火)で乾かす季節に由来する、との説があります。また害虫...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび ひたちなか

    防災行政無線放送内容

    こちらはひたちなか市役所です。
     ひたちなか警察署からお知らせします。
     本日,午後2時頃から,相金地内において,87歳の男性が行方不明になっています。
     男性の特徴は,身長150cm位,やせ型,白髪の短髪で,黒色のジャンパー,灰色のズボンを着用し,あずき色の自転車に乗っています。
     お心当たりの方は,ひたちなか警察署 029-272...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 広島

    サルの目撃情報について【安佐南警察署】

    本日(10月5日)午後2時30分ころ、大塚西7丁目7番画において、サルを5、6頭目撃したとの情報が寄せられました。
     今後、同様に出没する可能性がありますので、次のことに注意してください。

    ■ 自宅の戸締りを確実にしてください
    ■ 遭遇した場合は近寄らないでください
    ■ 自宅周辺にエサとなるようなものを置かないようにしましょう...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 白岡

    特殊詐欺について

    こちらは防災しらおかです。
    久喜警察署から、特殊詐欺についてお知らせします。
    ただいま、白岡市内において、年金事務所職員や警察官を名乗る特殊詐欺の電話が、多数確認されております。
    不審な電話があっても、慌てず、家族や警察に相談をしてください。
    #防災しらおか


  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 市原

    情報提供をお願いします!

    市原警察署からお知らせします。
    市原市内では、太陽光パネルに使われている銅線などの盗難が多発しています。
    過去には、住民の方々からの
    ○深夜に人気の無い道路に不審な車が停車している。
    ○見慣れない県外ナンバーの車がうろついている。
    ○深夜、早朝に太陽光パネルや工事現場に向かう人影や車を見た。
    などの情報提供により被害の未然...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月5日(木)午後2時50分頃、田沢湖卒田字早稲田地内で熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(日野警察署)

    ■本日(10月5日(木))、日野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「カバンと携帯電話を亡くした。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび ソウル

    令和5年10月参議院議員補欠選挙の実施について

    令和5年10月参議院議員補欠選挙の在外公館投票の実施について、以下のとおりご案内いたします。

    ○告 示 日:10月5日(木)
    ○国内投票日:10月22日(日)
    ○当館投票日:10月11日(水)
    ○投票時間:午前9時30分から午後5時まで
    ○投票に必要なもの:在外選挙人証、旅券等の身分証明書
    なお、詳しくは当館ホーム...

    • [登録者]在大韓民国日本国大使館
    • [TEL]02-2170-5200
    • [エリア]Seoul, Seoul
  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 大和

    つきみ野駅前において開催する『防犯・防火イベント』のお知らせ

    大和市防犯協会と大和警察署主催による防犯・防火イベントについてお知らせします。

     神奈川県では、犯罪のない安全・安心まちづくり推進条例に基づき、例年10月11日から20日までの期間を安全・安心まちづくり旬間と定めています。
     大和市防犯協会も県条例の趣旨に賛同し、今年度、当協会が地域安全活動重点地区に指定した『下鶴間・つきみ野地区』におい...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 新潟

    クマの痕跡を確認

    10月4日(水)午後1時頃、下田地域滝谷地内、民家付近の畑でクマの痕跡(足跡)が確認されました。

    現在、クマの出没が多発し人身被害の拡大が懸念されることから「クマ出没警戒警報」が発表されています。
    農作業や外出の際には、鈴などの音の出るものを身に付けるなど、十分に注意してください。
    また、ひとりでの外出は避け、外出する時は、クマの活...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 東京

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年10月5日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年10月5日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 熊谷

    自殺予防講演会のお知らせ

    大切な人やペットを失い、悲しみを抱えている方の心が軽くなるきっかけとなる講演会を開催します。

    令和5年度自殺予防講演会を行います。
    テーマ:「グリーフケアについて」
    とき:令和5年10月12日(木)14時〜15時30分
    ところ:熊谷市緑化センター
    申込み:電話またはFAXで熊谷保健センターへ。
    詳しくは下記市ホーム...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 函館

    函館市ANSINメール(緊急市政情報,23/10/05)

    踏切工事のため,市道の通行を制限します。
    箇所:市道海岸1号線 函館市万代町17番付近(万代町道路踏切)
    期間:10月5日(木)午後10時〜10月6日(金)午前8時
    内容:車両通行止め (歩行者通行可能)
    北海道旅客鉄道(株) 
    函館保線管理室 
    電話 0138−43−5491

    登録内容の変更・配信解除は次の...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 富里

    犯罪情報

    成田警察署管内(富里市)の犯罪発生状況(10月4日〜10月5日認知)
    富里市内にて車上ねらい(現金等)が1件(十倉)、窃盗(車のタイヤ4本)が1件(日吉倉)発生しました。
    車両を離れる際には必ずロックをし、荷物は持っていきましょう。
    人や車が出入りする場所の付近には、センサーライトや防犯カメラ等を設置する等し、犯罪被害防止に努めましょう。<...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 山梨

    富士山科学研究所環境情報センターメールマガジン「けんまるび」第196号

    ____/~~\______________
    山梨県富士山科学研究所
    環境情報センター
    「けんまるび」
    2023/10/05 第196号
    _______________M F R I___
    環境情報センターメールマガジン「けんまるび」第196号をお届けします。


    ◆10月おすすめ新着図書◆
    『ある...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。