最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 新潟

    子供対象の事件・不審者情報

    [タイトル]
    声かけ事案の発生について

    [発生日時]
    令和5年9月13日(水)午後3時10分ころ

    [発生場所]
    新潟市秋葉区西古津地内道路上

    [本文]
    女子児童が下校途中、歩いて近づいてきた男に「手をつなごう」などと声をかけられる事案が発生しました。

    [行為者の特徴]
    男1...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 市原

    市原市産業支援センター10月のセミナーのお知らせ

    市原市産業支援センターでは、市内で創業を志す方や市内で事業を営まれる方を対象とした各種セミナーを開催しています。10月はインボイス制度、スポーツビジネスなどの内容を予定。
    参加費無料、ぜひご参加ください。

    【10月のセミナー内容】
    ▼インボイス制度 実務に関する対策講習会
    ・日時
    (1)10月10日(火)10時〜12時<...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 所沢

    【開催します】クアオルト健康ウオーキングツアー

    狭山丘陵のみどりの中を、自分の体力にあったペースで歩く、クアオルト健康ウオーキングを実施しています。
    専門の知識を学んだガイドがコースをご案内しますので、安心して楽しくウオーキングに取り組めます。

    ■開催日時
     9月24日(日)10時〜12時【(1)上山口コース】
     9月26日(火)10時〜12時【(2)荒幡富士コース】

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 戸田

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    市内で、市役所を騙った詐欺の電話がかかってきています。
    「医療費の還付金があります。」「手続きがまだです。」
    などという不審な電話がかかってきたときは、
    カードを渡したり、お金を振り込んだりせず、
    すぐに蕨警察署までご相談するか、110番通報をしてください。
    ...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 新潟

    防災行政無線の試験放送実施のお知らせ(令和5年9月20日)

    先月実施を予定していたものの、延期になっていた全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送は、9月20日(水)午前11時頃に実施します。
    音量は、午後5時の時報と同じくらいです。

    防災行政無線から放送される内容は、次のとおりです。

    【放送内容】
    チャイム
    「これは、テストです。」×3
    「こちらは、広報三条市...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 茅ヶ崎

    防犯情報

    茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。

    9月12日6:30から
    9月13日6:30までの認知犯罪

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】
     部品ねらい 2件
     空き巣 1件

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】
    ◆部品ねらい
    9月9日21:00〜12日17:50 萩園 駐車場 車のタイヤを盗まれたも...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 石川

    Jアラート全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ

    白山市 【防災・防犯情報】

    白山市危機管理課からお知らせです。

    9月20日(水)午前11時に、Jアラート全国一斉情報伝達試験を行います。防災行政無線の屋外拡声子局(スピーカー)及び戸別受信機から最大音量で音声が流れます。試験放送ですので、お間違いのないようにお願いいたします。

    【放送内容】
    上り4音チャイム(...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 富士

    富士市議会9月定例会のお知らせ

    富士市議会9月定例会を開催します。
    ぜひ傍聴におこしください。

    ○委員会
    日 時:9/14(木) 午前9時から
    内 容:一般・特別会計決算委員会

    ⇒9月定例会の詳しい情報はこちらをご覧ください。
    http://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0410/fmervo0000...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 西新井

    ◆野菜をおいしく食べるレシピ◆

    【あだち食の健康応援店をご存じですか<アヤセべーカリー>】
    あだち食の健康応援店は、食を通じた健康づくりを応援するお店です。
    今回レシピを提供していただいたのは「アヤセべーカリー(綾瀬三丁目15番15号)」です。季節の野菜を使った調理パンなど、様々な自家製パンがおすすめです。
    今回は、野菜をたっぷり使った彩り豊かな映えるボリュームサンドをご...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 君津

    り災証明書等の発行申請を受け付けています

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    屋根の修理を騙る悪質な訪問営業にはご注意を!

    突然、ご自宅に
    「近くで工事をやっていて、ご自宅の屋根が今にも落ちそうになっていたので教えに来た」
    「屋根を見せてください。」
    「屋根がこちらに飛んで来たら困るので補修させてください。」
    などと言って、屋根の補修業者が訪問してくることがあります。
    嘘を言って強引に契約しようとする悪質な業者もいるため注意しましょう。

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 市原

    上総いちはら国府祭りで「en Live Art Performance」開催

    市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市の内房総5市を舞台に「百年後芸術祭−内房総アートフェス−」を開催します。
    このオープニングとして、上総いちはら国府祭り会場を舞台に「en Live Art Performance」の初公演を行います。

    ▼日時
    (1)9月30日(土) 19時開演(18時開場)
    (2)10月1日(日) 1...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(9月13日(水))、多摩市内に、年金事務所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・桜ヶ丘

    ■電話の内容
    ・「払いすぎた年金の過払い金があります」
    ・「ATMで手続きができます」
    ・「今日中に手続きしてください」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示して...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 秩父

    【皆野町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪乳幼児の車内放置の防止につて≫

    秩父警察署から、お知らせします。

    季節は、初秋を迎えておりますが、比較的さわやかな春や秋の季節でも、状況によっては、車内温度が50度以上に達することがあります。

    乳幼児は、熱中症になりやすく、車内に放置された場合には僅かな時間であても、重篤な事態に陥ることがあります。

    ...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 秩父

    【横瀬町】ちちぶ安心・安全メール

    【その他情報】

     秩父警察署から、お知らせします。
     
     季節は初秋を迎えておりますが、比較的さわやかな春や秋の季節でも、状況によっては、車内温度が50度以上に達することがあります。
     乳幼児は、熱中症になりやすく、車内に置き去りにされた場合には、わずかな時間であっても、重篤な事態に陥ることがあります。
     保護者の方は、...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(中野警察署)

    ■本日(9月13日(水))、中野区内に、実在する企業名をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「クレジットカードが不正に使用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 国分寺

    9月24日(日)都立武蔵国分寺公園にて国分寺市防災フェスタを実施します

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    今後ますます重要となってくる「自助力」「共助力」の向上を図るため、「国分寺市防災フェスタ」を下記のとおり実施します。子供から大人まで楽しみながら防災について学べる7つのプログラムを用意しております。今回の防災フェスタの特色は下記の3つです。

    〇特色1 会...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 市原

    不審者情報

    青少年指導センターからのお知らせです。9月13日16時15分受。9月13日15時20分頃、市原市青葉台4丁目〜5丁目の路上にて、児童に声をかけ、つけ回す不審者が現れました。性別:女、特徴:徒歩で移動。警察通報済。


    市原市青少年指導センター

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 八潮

    振り込め詐欺の予兆電話が発生しました

    本日、八潮市内(緑町付近)において、年金事務所を装う者から「年金の還付金があります。金融機関を教えてください。」という内容で振り込め詐欺の予兆電話がありました。
     電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話には出ない対策をしましょう。
    なお、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 秩父

    【秩父市】ちちぶ安心・安全メール

    秩父警察署からお知らせします。

    季節は、初秋を迎えておりますが、比較的さわやかな季節でも、状況によっては、車内温度が50度以上に達することがあります。

    乳幼児は、熱中症になりやすく、車内に放置された場合には僅かな時間であっても、重篤な事態に陥ることがあります。

    保護者の方は、僅かな時間であっても、乳幼児を車内に放置し...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。