最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月14日(金)
    びびなび 島根

    ⚠警察になりすました電話番号に注意⚠

    全国で電話の着信画面に
    ○ 警察署の代表番号「○○-○○○○-0110」
    となりすましの番号を表示させ、警察からの電話と信用させる詐欺の電話が急増中です!
     このような電話は、着信番号だけでは判断できません!
     電話番号の末番が「0110」の番号から電話があれば
    ● 電話の相手に名前、担当部署を聞き、折り返し電話をすることを伝え...

  • お知らせ
    2025年03月16日(日)
    びびなび 島根

    容姿撮影事案【松江】

    3月12日(水)午前7時35分ころから午前7時50分ころまでの間、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。

    (男の特徴)
    50代位、肥満、黒色短髪、黒色の長袖、色不詳の長ズボン 

    ◆ 地域の皆様には、特に児童の登下校時間帯の「ながら見守り」活動へのご協力をお...

  • お知らせ
    2025年03月17日(月)
    びびなび 島根

    【ボイスフィッシングに注意!】

    口座情報を盗み取る事案が発生しています。
     犯人の手口は、まず、金融機関を名乗って、企業や個人に電話をかけます。
     次に、聞き出したメールアドレスに、フィッシングメールを送りつけます。
     そして、偽のインターネットバンキングサイトに誘導し、口座情報を盗み取ります。
     金融機関を名乗る者から連絡があっても、代表電話番号に連絡して確認する...

  • お知らせ
    2025年03月18日(火)
    びびなび 島根

    声かけ事案(出雲)

    3月13日(木)午後2時35分頃、出雲市天神町地内の路上において、下校中の児童が、見知らぬ男性に後方を徒歩でつけられる事案が発生しました。
    【男の特徴】
     20~30代位、170センチ位、茶髪短髪、白色半袖Tシャツ、黒色長ズボン
    ♦いざという時のために防犯ブザーを携行しましょう!
    ♦「いかのおすし」(ついていかない・乗らない・大声を出...

  • お知らせ
    2025年03月18日(火)
    びびなび 島根

    不審者事案【津和野】

    3月18日(火)午後9時20分頃から午後9時30分頃までの間、鹿足郡津和野町寺田地内の集合住宅において、一人暮らしをしている女性の部屋の前を不審な男性がうろつくという事案が発生しました。
    【男性の特徴】
     20~30代、身長160~170センチ、中肉
     白色の長袖Tシャツ
     黒色系または紺色系の半ズボン

    ♦在宅時でも、玄...

  • お知らせ
    2025年03月23日(日)
    びびなび 島根

    ⚠ニセ警察からの電話に注意⚠

    島根県内で、「+」で始まり末尾が「0110」の番号で警視庁や山口県警、徳島県警等を名乗り、携帯電話へ
    ○マネーロンダリングで逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた
    ○あたなも事件の捜査対象になっている
    等の電話が多数かかっています。
     この後、LINEに偽の警察アカウントを入れて連絡をとるよう要求し、
    ●ビデオ通...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)
    びびなび 島根

    【解決】容姿撮影事案(松江)

    3月12日(水)、松江市東奥谷町地内において登校中の児童らが路上に立っていた男にスマートフォンを向けられた事案については行為者を特定し、事件性がないことが判明しました。
     ご協力ありがとうございました。

    (松江警察署)

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.kt...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)
    びびなび 島根

    ナンバーディスプレイの無償化を利用していますか?

    特殊詐欺では「+から始まる国際電話」、「050のIP電話」等様々な電話番号が使われています。
     詐欺電話の判断には、架けてきた電話番号がわかるナンバー・ディスプレイが有効です。
     NTT西日本では、下記の方を対象に月額利用料金が無償化されています。
     リスク対策のため、是非利用しましょう。
    〇無償化対象世帯
     70歳以上の方がお...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)
    びびなび 広島

    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う注意

    本日16時43分に宮崎県日向灘沖で発生した地震に伴い、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が気象庁より発表されました。
    南海トラフ地震が発生した場合、本市においては最大震度6弱の揺れが発生し、沿岸部では津波の到達の可能性があります。

    揺れを感じたらすぐに身の安全の確保をお願いします。
    ・家具の転倒や落下物のない安全なスペースへの...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年08月15日17時13分 発表

    広島県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年08月15日17時33分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)
    びびなび 広島

    南海トラフ地震臨時情報について

    南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)発表に伴う「特別な注意の呼びかけ」は終了しましたが、南海トラフ地震をはじめ、地震は、「いつ」「どこで」発生するか分かりません。

     引き続き、大規模地震が起きる可能性がなくなったわけではないことに留意し、日頃から避難場所や避難経路の確認、非常持ち出し品や水・食料などの備蓄品の準備などの地震への備えを行うように...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年08月15日18時27分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

  • お知らせ
    2024年08月25日(日)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年08月25日19時13分 発表

    広島県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2024年08月27日(火)
    びびなび 広島

    台風の動向にご注意ください

    台風10号は非常に強い勢力となって接近しており、本市には30日(金)から31日(土)頃に最も接近する見込みです。
    避難先の確認、非常用品の準備、家の周りに風で飛ばされそうな物が無いか点検するなど、事前に備えましょう。また、交通機関にも影響が出る可能性がありますので、ご注意ください。
    台風の進路予報については、まだ不確実性が大きいため、最新の気象情...

  • お知らせ
    2024年08月29日(木)
    びびなび 広島

    【東広島市】台風10号の接近に伴う「警戒レベル3高齢者等避難(土砂・洪水)」の発令について

    東広島市からのお知らせです。
    台風10号の影響で、これから明日にかけて、風雨が強まることが予想され、土砂災害や洪水の危険性が高まるため、東広島市全域に、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します。
    夜間や風雨が強まってからの屋外への移動は危険を伴うため、自宅や自分のいる場所がハザードマップなどで危険な区域にある人は、避難所、安全な場所にある...

  • お知らせ
    2024年08月30日(金)
    びびなび 広島

    【東広島市】避難情報の解除について

    東広島市からお知らせします。
    台風の勢力が弱まってきていることから、東広島市に発令していた全ての避難情報を、16時30分をもって解除します。
    これに伴い、避難所は順次閉鎖します。


    ---
    自動音声ガイダンス専用番号:050-5306-2679
    (通話料は利用者負担です)

  • お知らせ
    2024年09月21日(土)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年09月22日00時03分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

  • お知らせ
    2024年09月21日(土)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年09月22日00時57分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

  • お知らせ
    2024年09月21日(土)
    びびなび 広島

    竜巻注意情報

    2024年09月22日01時53分 発表

    広島県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。