最新から全表示
-
お知らせ2025年04月13日(日)びびなび 群馬
官公庁や警察を騙る詐欺電話に注意!
昨日(4月13日)、利根郡川場村地内に居住する方から、官公庁や警察を騙る詐欺の電話がかかってきた旨の相談が寄せられました。
「あなた名義の携帯電話の個人情報が流出し、悪用されている。」
「2時間以内に手続きをしないと通信サービスが全て停止される。」
「○○警察署に電話をつなぐので、そこで手続きをしてください。」<... -
お知らせ2025年04月13日(日)びびなび 群馬
配信したメールの訂正について(大泉警察署)
4月12日に配信しました「詐欺の電話に注意!(大泉警察署)」の受電日の記載に誤りがありました。
受電日については
本日(4月14日)
から
本日(4月12日)
と訂正させていただきます。
大泉警察署 0276−62−0110
-- -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
警察を騙る不審な電話に注意!
本日、館林警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号を利用して、警察官を騙り「あなた名義の携帯電話が不正に契約されている」等といった電話がかかってきました。
その後、ビデオ通話で警察手帳や制服を着た警察官の姿を見せて、個人情報を提示するよう指示されました。
警察官を名乗る者から電話がかかってきた場合は「所... -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
【伊勢崎警察署】詐欺サイトに注意!
伊勢崎警察署管内において、詐欺サイトで商品を注文し、電子マネー等で支払った代金をだまし取られる被害が発生しました。
このような被害にあわないために、
〇 信用できるサイトかどうか下調べをし、不安を感じたら代金 を先に振り込まない
〇 信用できるサイトでのみ取引を行う
〇 少しでも不審な点... -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
+(プラス)から始まる国際電話番号に注意
本日、東吾妻町大字植栗地内に居住する方の携帯電話に、「+(プラス)から始まる国際電話番号」による、音声ガイダンスを使用した詐欺の電話がありました。
音声ガイダンスは電話会社を名乗り、「ご利用の電話が2時間ほど使えなくなります。ご不明の点があれば、数字の〇を押してください。」などと言い、犯人と直接電話を繋ぐよう誘導するものでした。
このような電... -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
不審者情報(伊勢崎警察署)
4月14日午後11時ころ、伊勢崎市連取町地内の路上で、女性が男性から声をかけられる事案がありました。
■不審者の特徴
性別 男
年齢 20から30代
身長 160から170センチメートルくらい
体格 中肉
上衣 灰色パーカー
下衣 黒色ズボン
髪型 黒髪真ん中分け
... -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
不審者情報(前橋市富士見町地内の路上)
4月14日午後8時45分ころ、前橋市富士見町原之郷2033番地1付近の路上において、自転車に乗った女性が男から腕を掴まれる事案が発生しました。
?男の特徴
年齢 40代くらい
体格 中肉
髪型 禿げ頭
上衣下衣 長袖長ズボン
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの... -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
行方不明者の手配について【桐生警察署】
昨日(4月14日)午後2時30分ころ、87歳の男性が、桐生市新里町新川地内の自宅から徒歩で外出したまま帰宅していません。
■行方不明者の特徴
年齢 87歳
身長 165センチメートルくらい
体格 細身
頭髪 白髪、短髪
上衣 暗い色の服
下衣 暗い色のズボン
履物 白色スニーカー(オレンジ... -
お知らせ2025年04月14日(月)びびなび 群馬
不審者情報(前橋市西片貝町地内)
令和7年4月14日午後5時ころ、前橋市西片貝町地内で男子中学生が、男性5人くらいに「自転車貸して」等と声をかけられる事案がありました。
■男の特徴
年齢不明の外国人風の男性
不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。
保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用... -
お知らせ2025年04月15日(火)びびなび 群馬
特殊詐欺予兆電話に注意
本日午後、館林署管内にお住まいの方の固定電話に、総務省を騙った音声ガイダンスで「1時間以内に、通信、電話を止める」という内容の不審な電話がありました。
このような電話は詐欺の予兆電話です。
不審な電話を受けた際は、安易に個人情報を伝えず、いったん電話を切ってすぐに警察に相談してください。
館林警察署(0276‐75‐01... -
お知らせ2025年04月15日(火)びびなび 群馬
警察を騙る不審な電話に注意!
本日、館林警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号で警察官を騙り「事件の捜査ですぐに来てください」等といった電話が架かってきました。
警察官から国際電話で電話が架かってくることはありません。
相手から言われた電話番号や着信した電話番号へそのまま折り返しの電話をかけると犯人につながる偽の電話番号の可能性... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
総務省を装った詐欺の電話に注意!【大泉警察署】
本日(4月16日)、大泉町在住の方の固定電話に、総務省を装った者から「総務省です。2時間で電話や通信機器が使えなくなります。」などという音声ガイダンスが流れる電話がありました。
これは詐欺の予兆電話です。
このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。
【被害に遭... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
行方不明者の手配について
4月16日午前8時ころ、84歳の女性が、太田市天良町地内の自宅から徒歩で行方不明になったまま帰宅していません。
■行方不明者の特徴
氏名 須藤 ふくよ(すとう ふくよ)
年齢 昭和15年7月26日生(84歳)
身長 145センチメートル
体格 中肉
頭髪 白色短髪
上衣 水色長袖
下衣 ... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
特殊詐欺被害の発生について
安中市在住の方が被害に遭う詐欺事件が発生しました。
犯人は通信事業社職員や警察官などを装い、電話やショートメッセージ等で被害者に対し、「あなたの携帯電話が悪用されている」「保釈金を支払えばあなたの無実を証明できる」などと言い、現金を振り込ませてだまし取りました。
●まずは、詐欺を疑って電話を切り警察や家族に相談しましょう
●警察がS... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
行方不明者の手配解除について
昨日(4月16日)行方不明として手配を行った「須藤 ふくよ」さんについては、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
【太田警察署】0276-33-0110(代)
-- -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
SNS型投資詐欺とロマンス詐欺の手口【群馬県警察サイバーセンター】
SNS(マッチングアプリ含む)を通じて
・投資話をされた
・著名人からアドバイスを受けた
・投資に関するグループトークに招待された
・二人のために投資を促された
・個人名義の口座へ入金を要求された
などの手口による詐欺被害の相談が多数確認されています。
【被害に遭わない対策】
・投資業者 ⇒ 金融庁に登録されて... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
給湯器の点検名目に関する不審電話に注意!
吾妻警察署管内において、「給湯器の点検で〇日〇曜日に伺う」など依頼をしていないにも関わらず一方的に訪問日を伝えてくるといった、不審電話相談が複数件寄せられています。
不要な業者の訪問や電話があった際は
●資産状況や家族構成など個人情報は言わない
●安易な契約はしない
●すぐに電話を切り、家族や警察に相談する
等の対... -
お知らせ2025年04月16日(水)びびなび 群馬
日本年金機構を装った不審な電話に注意!!
4月15日午前10時30分ころ、太田市内のお宅に日本年金機構の職員を装った者から「年金の追加支給があります。電話を切らずにコンビニへ行きATMの操作を行ってください。」などといった電話がありました。
市役所や国の機関を装って電話をかけてきて、「【医療費】【税金】【保険料】等の払い戻しがある」と言ったり、「【年金】の追加支給がある」と言ってATMに行く... -
お知らせ2025年04月17日(木)びびなび 群馬
総務省を装った詐欺の電話に注意!【大泉警察署】
本日(4月17日)、邑楽町在住の方の固定電話に、国際電話番号から着信があり、「こちらは、総務省電波監理審議会です。あと2時間で、現在お使いになられている電話機のすべてのサービスを停止させていただきます。オペレーターにおつなぎを希望する場合は、「1」を押してください。」などという音声ガイダンスが流れる電話がありました。
これは詐欺の予兆電話です。 -
お知らせ2025年04月17日(木)びびなび 群馬
不審者情報(前橋市箱田町地内の路上)
4月17日午前7時50分ころ、前橋市箱田町1642番地付近の路上で、登校途中の女子小学生が、男に一眼レフカメラのようなカメラ(黒色)を向けられた事案がありました。
■男の特徴
年齢 60歳代
身長 170cm位
体格 中肉
上衣 黒色Tシャツ・緑色ゼッケン
下衣 黒色ズボン
白色マスク・黒...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。