最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月08日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。

    本日,午前8時頃から,東大島3丁目地内において,84歳の女性が行方不明になっています。
    女性の特徴は,身長148cm位のやせ型,黒色の帽子,紫色のコート,こげ茶色のズボンを着用しています。

    お心当たりのある方は,ひたちなか警察署 272-0110 ま...

  • お知らせ
    2025年03月08日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらは,ひたちなか市役所です。

    ひたちなか警察署からお知らせします。
    昨日,東大島3丁目地内において,行方不明になっていた84歳の女性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

    --

  • お知らせ
    2025年03月08日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。

    本日,午前10頃から,馬渡地内において,81歳の男性が行方不明になっています。
    男性の特徴は,身長165cmくらいのやせ型,白髪で,服装は,紺色のジャンパー,黒色の長ズボン,革靴,銀縁眼鏡,灰色の帽子を着用しています。

    お心当たりのある方は,ひたちな...

  • お知らせ
    2025年03月08日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらは,ひたちなか市役所です。

    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,午前10時頃から,馬渡地内において,行方不明になっていた81歳の男性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

    --

  • お知らせ
    2025年03月12日(水)
    びびなび ひたちなか

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2025年3月12日23時23分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2025年3月12日23時20分
    ■概要:
    12日23時20分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

  • お知らせ
    2025年03月19日(水)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。

    本日,午前11頃から,足崎地内において,86歳の男性が行方不明になっています。
    男性の特徴は,身長165cm位のやせ型,坊主で服装は緑色のトレーナー,紺色の長ズボン,白色のスニーカーを着用しています。

    お心当たりのある方は,ひたちなか警察署 272-...

  • お知らせ
    2025年03月22日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらは,ひたちなか市役所です。

    ひたちなか警察署からお知らせします。
    今月20日から,ひたちなか市足崎地内において行方不明になっていた,86歳の男性は,無事,保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    --

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび ひたちなか

    気象警報

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2025年04月02日03時01分 水戸地方気象台 発表

    茨城県気象警報・注意報

    茨城県では、2日朝まで土砂災害に、2日明け方まで河川の増水に警戒して
    ください。



    地域
    警報・注意報
    状況
    特記事項/
    付加事項

    ...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび ひたちなか

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年4月2日03時01分
    ■発表官署:水戸地方気象台
    ■各地域の情報:
    [ひたちなか市]
    発表
    ・大雨警報(土砂災害)
    ・洪水警報

    防災気象情報は、水戸地方気象台HPから確認できます。
    https://www.data.jma.go...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび ひたちなか

    (防災)大雨に関する情報

    本日3時1分に、ひたちなか市に大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発表されました。
    今後の気象情報を注意し、低い土地の浸水、地盤の緩い場所や河川の増水・氾濫等に注意し、危険な場所には近づかないでください。

    【関連リンク】
    〇気象庁 https://www.jma.go.jp/
    〇ひたちなか市のハザードマップ関係
    https:...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび ひたちなか

    (防災)大雨に関する情報(第2報)

    現在、ひたちなか市に大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発表されています。
    2日昼前にかけて、大気の状態が不安定となる見込みです。低気圧が現在の予想よりも発達した場合には、警報級の高波となる可能性があります。
    引き続き、うねりを伴った高波、土砂災害、低い土地の浸水、地盤の緩い場所や河川の増水・氾濫等に注意し、危険な場所には近づかないでください。

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび ひたちなか

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年4月2日10時31分
    ■発表官署:水戸地方気象台
    ■各地域の情報:
    [ひたちなか市]
    継続
    ・大雨警報(土砂災害)
    警報から注意報
    ・洪水警報(解除) → 洪水注意報(発表)

    防災気象情報は、水戸地方気象台HPから確認できます。...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび ひたちなか

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年4月2日14時49分
    ■発表官署:水戸地方気象台
    ■各地域の情報:
    [ひたちなか市]
    警報から注意報
    ・大雨警報(土砂災害)(解除) → 大雨注意報(発表)

    防災気象情報は、水戸地方気象台HPから確認できます。
    https://www...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。

    本日,午後4時頃から,中根地内において,84歳の男性が行方不明になっています。
    男性の特徴は,身長160cm位の中肉,白髪で服装は焦げ茶色のジャンパー,緑色のズボンを着用しています。

    お心当たりのある方は,ひたちなか警察署 029-272-0110 ...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらは,ひたちなか市役所です。

    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,午後4時頃から,中根地内において,行方不明になっていた84歳の男性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

    --

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。
    現在、銚子市内において、電話de詐欺のアポイント電話が多数架かって来ています。
    犯人は、「還付金がある。」などと話しますが、これは還付金詐欺の手口です。
    ATMで還付金は、戻りません。
    犯人グループは、市役所職員や警察官、銀行員などの職業を名乗りますが、電話で「お金」、「キャッシュカード」、「暗証番号」...

  • お知らせ
    2024年07月05日(金)
    びびなび 銚子

    不審電話の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。
    銚子市内において総務省等を騙る不審な電話が架かってきております。
    内容は、
    あなたの携帯電話から、いろいろなところに迷惑メールが送られている。
    2時間後に電話を止める。
    との内容です。
    不審な電話があった際は、110番通報又は銚子警察署(0479−23−0110)までご連絡をお願いします。<...

  • お知らせ
    2024年07月18日(木)
    びびなび 銚子

    不審電話について注意

    銚子警察署からお知らせします。
    本日、銚子市内において警察官を騙る不審電話や応答すると突然ガイダンスが流れる不審電話が複数架かってきております。
    知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう。
    電話de詐欺の被害防止は、留守番電話に設定が効果的です。
    不審な電話があった際は、110番通報又は銚子警察署(0479−23−0110)...

  • お知らせ
    2024年07月21日(日)
    びびなび 銚子

    架空の請求被害にご注意

    電話のショートメールを一方的に送り付け、電話会社の職員を装い、架空の料金を請求するような架空請求が発生しています。
     不審なメールは、むやみに開くことなく、削除するなどして対応しましょう。
     また、ターゲットは高齢者だけとは限りません。
     あなたもターゲットになってしまうかもしれません。
     世代を限らず、みんなで詐欺を撃退しましょう。...

  • お知らせ
    2024年09月04日(水)
    びびなび 銚子

    電話de詐欺の注意喚起について

    銚子警察署からお知らせします。
    最近、銚子市市内において親族騙りの電話や架空請求の電話・メッセージ等が多数確認されています。
    年齢に関係なく、電話de詐欺の被害が増加しております。
    騙されないためには、相手と話さないことが一番の予防になります。
    犯人と話さないよう、在宅中でも留守番電話設定にして、メッセージを聞いてから電話に出るか判断...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。