最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    9月21日(木)午前7時30分頃、馬込沢駅改札付近において、児童2人が見知らぬ男に声をかけられ、傘でランドセルを叩かれるという事案があり、情報提供を受けました。
     警察には通報済みです。
     男の特徴は、年齢40代位、大柄な体格、黒色の服、黒色のマスクを着用していました。
     不審な人に遭遇したら迷わず「逃げる、大声を出す、防犯ブザーを鳴らす」...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月26日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    〜防ごう 子どものベランダや窓からの転落事故〜

    ◆事例
     自宅マンションの1階にあるポストを見に行った約1分の間に、子どもが3階のベランダから転落した。当日は、ベランダへ出る窓は閉めていたが鍵はかけておらず、ベランダの柵の下には台や植木鉢を置いていた。救急要請し、肝臓損傷の疑いで7日間の入院となった。(当事者:3歳)

    ★ひと...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月27日(水)
    びびなび 船橋

    火災情報

    9月27日16時26分頃、小室町902番地 小室駅北西側付近で中層建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月28日(木)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    アポ電(予兆電話)多発中
    船橋警察署管内の
    海神2丁目・3丁目
    において、船橋警察署の警察官等をかたる者から
    「船橋警察署の生活安全課です。」
    「犯人が逮捕され、あなたのキャッシュカードを持っていた。」
    等という内容の不審な詐欺と思われる予兆電話(アポ電)が発生しています。<...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 船橋

    【第58回船橋市生き活き展開催中!】

    【船橋市消費生活センター】
    第58回船橋市生き活き展
    〜知って安心!一歩先の快適な暮らしへ〜
    《デジタル展示》10月1日(日)〜31日(火)
     ●消費生活クイズ:正答率上位40名様に「景品」をプレゼント!
    《パネル展示展示》10月17日(火)〜31日(火)9時〜17時 ※最終日は、15時まで
     ●消費生活クイズ:先着で10...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 船橋

    10月は食品ロス削減月間

    10月は食品ロス削減月間です。食品ロスの削減に向けた取組に向けたにご協力ください。
    <家庭で出来る取組>
    ・買い物前に冷蔵庫の中身を確認する
    ・すぐ使う食材は「てまえどり」をする
    ・外食の食べ残しをなくす
    ・余った食材は寄付する

    <ご家庭での食品ロスを記録してみませんか>
    食品ロスダイアリーを記録...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 船橋

    火災情報

    10月1日12時21分頃、習志野台2丁目4番 西友新北習志野店南側付近で一般建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 船橋

    広報ふなばし10月1日号を発行×市広報番組10月1日放送分を配信

    -------このお知らせは「市からのお知らせ」カテゴリに登録されている方に配信しております-------
    ○広報ふなばし10月1日号を発行しました
    1・12面では、10月14日(土)から、4年ぶりの開催となる「ふなばし市民まつり」を特集しています。また2面では、10月の里親月間、食品ロス削減月間に関連した市の施策等を紹介しています。そのほか、各...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 船橋

    補助金やセミナー等の情報をお届けします!【ふなばし事業者情報メール】

    船橋市商工振興課より、事業者様向けにセミナーや補助金等の情報を配信致します。

    【新着情報】
    《募集》
    ▼「FOODEX JAPAN 2024」千葉県ブースの出展事業者の募集
    https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kokusai/foodex2024-bosyu.html

    ▼千葉県...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 船橋

    船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」令和5年10月2日発行

    広報ふなばし10月1日号から子育てに関する情報をお届けします!

    ■ふなばし市民まつりのイベントはここでチェック!
    https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/support/002/051001matsuri.html

    ■6年4月入園 10/15(日曜日)〜入園案内書を各園で配布 幼稚園等...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 船橋

    【参加者募集中】消費者講座「食品ロス削減のために私たちにできること〜食べきる、使いきる暮らし〜」【消

    船橋市消費生活センターでは、賢い消費者の育成を目指し、
    消費生活に関する様々な問題を取り上げ、専門講師による各種講座を開催しています。
     皆様のご参加をお待ちしております。なお、定員に達した場合は締切りといたします。

    【第6回消費者講座 食品ロス削減のために私たちにできること〜食べきる、使いきる暮らし〜】
     災害備蓄品のリメ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    9月29日(金)午後5時頃、習志野台3丁目の公園付近において、児童4人が見知らぬ男に携帯電話(ガラケー)で盗撮されるという事案があり、本日情報提供を受けました。
    警察には通報済みです。
    男の特徴は、年齢60〜70歳位、帽子を着用し、携帯電話(ガラケー)を所持していました。
    不審な人に遭遇したら迷わず「逃げる、大声を出す、防犯ブザーを鳴らす」...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    10月は、「電話de詐欺」被害防止強化月間です!
    県警では、深刻化する電話de詐欺の被害を防止するため、関係機関・団体と連携して、被害防止に向けた取組を強化します。

     【詐欺被害に遭わないために】
     〇 犯人と直接話をしない
     〇 ATMでの携帯電話の使用はしない、させない
     〇 不審な電話はすぐに切って、警察や家族に相...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    〜インターネット通販トラブル 代引き配達で偽物が!〜

    <事例>
     SNSを見ていたところ、国内ブランドの下着の広告が表示された。公式通販サイトの広告と思い、リンク先になっていた通販サイトにアクセスして、ブラジャー2枚を5千円で代引き配達で注文した。後日、宅配業者に代金を支払って荷物を受け取り、開封して商品を確認したら偽物だった。通販サイト...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月05日(木)
    びびなび 船橋

    【ふなばしオレンジネット配信内容〜メモリウォーク参加者募集〜】

    〜メモリウォークの参加者を募集します〜
     認知症の理解と、社会への啓発活動のため、第56回ふなばし市民まつり「ふれあいまつり」の中のオープニングパレードにて「メモリーウォーク」を実施いたします。
     横断幕・旗等を持って京成本線高架下をスタートして、スクランブル交差点を経由し、ゴール地点までの約770メートルを歩きます。
     このイベントは「ふ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月06日(金)
    びびなび 船橋

    船橋市「ふなっ子メール」臨時号 ファミリー・サポート・センターの講習会について

    船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」
    令和5年(2023年)10月6日発行

    ★ファミリー・サポート・センター 
    「協力会員養成講習会」
     地域の「子育てのお手伝いをして欲しい人」に対して、お預かりや送迎等を行う協力会員の登録ご希望の方へ、事業の説明を行います。
    〈日時〉10月19日(木)10時〜12時
    〈場所〉...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 船橋

    火災情報

    10月8日13時7分頃、新高根1丁目10番 新高根公民館北東側付近で一般建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【交通安全情報】

    【毎月10日は交通安全の日です】
     先月、船橋市内において、信号機・横断歩道のない道路を横断中の歩行者と自動車が衝突し、歩行者が死亡する交通事故が発生しました。
     ドライバーの方は、道路横断者に注意し、前方左右をよく見て運転しましょう。
     歩行者の方は、信号機や横断歩道のある場所を横断するようにし、左右をよく見て安全に道路を横断しましょう。...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月09日(月)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    10月4日(水)午後1時45分頃、習志野台6丁目付近において、児童が見知らぬ男に声をかけられるという事案があり、本日情報提供を受けました。
    警察には通報済みです。
    男の特徴は、身長160〜165cm、長髪で、黒色のシャツ、黒色のズボンを着用し、細身、自転車(詳細不明)。
    不審な人に遭遇したら迷わず「逃げる、大声を出す、防犯ブザーを鳴らす」な...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 船橋

    10月は食品ロス削減月間(食品ロスダイアリー)

    10月は食品ロス削減月間です。食品ロスの削減に向けた取組に向けたにご協力ください。

    <ご家庭での食品ロスを記録してみませんか>
    食品ロスダイアリーを記録すると普段気づきにくいご家庭での食品ロスが見えてきます。
    10月2日(月)から11月10日(金)までの間、食品ロスダイアリーを1週間分記入して市役所4階資源循環課にお持ちいただいた方...

    • [登録者]船橋市
「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。