最新から全表示
-
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 西東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)
■本日(5月16日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・保谷町
■電話の内容
・「医療費の還付がある。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバ... -
公式アカウントお知らせ2024年05月15日(水)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)
■本日(5月16日(木))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・保谷町
■電話の内容
・「医療費の還付がある。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバ... -
お知らせ2024年05月15日(水)
-
お知らせ2024年05月15日(水)
-
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 長野
■ライポくん安心メール■
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
交通企画課からお知らせします。
交通安全情報
======
■5月15日、阿南警察署管内の交差点で、軽貨物車と普通乗用車が出会い頭に衝突し、軽貨物車の運転者が死亡する交通事故が発生しました。
●交差点では、一時停止又は徐行と、確実な安全確認をしましょう。<... -
お知らせ2024年05月15日(水)
-
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 八戸
八戸:気象警報・注意報 05/16 10:08
2024/05/16 10:06
青森地方気象台
気象特別警報・警報・注意報(八戸市)
解除:
濃霧注意報
#注意報
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 三沢
気象警報・注意報 05/16 10:09
2024/05/16 10:06
青森地方気象台
気象警報・注意報 (三沢市)
解除:
濃霧注意報
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 十和田
気象注意報・警報 05/16 10:08
2024/05/16 10:06
青森地方気象台
気象注意報・警報 (十和田市)
解除:
濃霧注意報
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 綾部
ドクターヘリ警戒出動(終息)
綾部市消防本部からお知らせします。
情報:緊急車両出動情報(終息)
場所:綾部市 (青野)町
内容:ドクターヘリ警戒出動
概要:(5月16日 9:45)に発生した警戒活動は終息しました。
-- -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 広島
【広島中央警察署】〜自転車の交通ルールを学ぼう!〜
問1 みなさん自転車安全利用五則を知っていますか?
今までに聞いたり、見たりしたことがあると思います。
五則なので、5項目ありますが、今日は一つ目を思い出して、
( )に入る言葉をア〜ウの中から選んでみましょう。
《1》車道が( (1) )、( (2) )を通行
歩道は( (3) )、歩... -
公式アカウントお知らせ2024年05月15日(水)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)
■本日(5月16日(木))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東町
■電話の内容
・「医療費の控除があります。」
・「手続きに関する茶色の封筒を送りましたが届いていませんか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還... -
お知らせ2024年05月15日(水)
-
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 熊谷
第66回東日本実業団陸上競技選手権大会が開催されます!
「第66回東日本実業団陸上競技選手権大会」が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されます。
東日本を代表するトップアスリートのパフォーマンスを間近で見ることができる貴重な機会です
ぜひ現地でご観戦ください。
【とき】
5月18日(土曜日)、19日(日曜日)
【ところ】
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
【入場料... -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび あきる野
あきる野市【子育て応援メール】を配信します!
新緑が眩しいさわやかなそよ風が心地よい季節となりました。
ゴールデンウィークはご家族と過ごされ、家庭を振り返る良い機会になった方が多くいらっしゃるでしょう。今後も連休の有無に関わらず、ご家庭で素敵な時間をお過ごしいただけたらと思います。
あきる野市では、子どもや子育て家庭への支援のひとつとして、「子育てひろば」など親子の交流の場を提供しています... -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 富津
【富津市】毎月第2・4水曜日に富津公民館・中央公民館でマイナンバーカードの出張申請を実施しています!
5月22日(水)に富津公民館・中央公民館でマイナンバーカードの出張申請を実施します!
(次回は6月12日(水)に開催予定です。)
タブレット端末を使用して、写真撮影から申請手続きのすべてを市職員が行います。
予約不要・無料で申請できますので、お気軽にお越しください!
今回申請したマイナンバーカードは、希望により次々回(... -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 相模原
令和6年5月15日の犯罪発生状況について
・器物損壊〜1件
横山
・自転車盗〜1件
南橋本
※振り込め詐欺の被害が多発しています!!
カードが不正に利用されているなどと電話をし、警察官や金融機関を騙った人間がキャッシュカード等を受け取りに行く手口が多発しています。
また、還付金詐欺被害も発生しています。
不審な電話や人間が来た際には... -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 土浦
土浦市 火災等情報メール
2024年5月16日(木)、9時58分頃、おおつ野二丁目で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。
○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら
■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1261
■モバイル版URL:http://www.city.... -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 稲城
【稲城市からのお知らせ】講演会を開催します「だれもが地域で安心して暮らせるために〜地域共生社会の実現
市では、だれもが地域で安心して暮らせるまち(地域共生社会の実現)を目指して、市民の皆さんと共に困りごとを抱えた人を支え合うまちづくりを進めており、市民の皆さんと一緒に考えるきっかけとして、講演会を開催します。
「地域共生社会って何?」「安心して暮らせるまちってどんなまち?」を一緒に考えませんか。詳細は市ホームページをご覧ください。
https:/... -
お知らせ2024年05月15日(水)びびなび 渋川
詐欺に注意してください。
現在、市内において、詐欺被害が増加しています。不審な広告、電話や訪問には十分注意してください。
著名人の名前を使用し、交流サイト(SNS)で投資話を持ちかけて現金をだまし取る投資詐欺や公共機関や大手企業を装って、「料金の滞納」や「訴訟」などの不安を感じさせる言葉を使い、金銭を要求する電話が増えています。詐欺被害の手口は巧妙化しています。お金の話が出た...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。