最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月10日(火)
    びびなび 清瀬

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■12月10日(火)、清瀬市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下宿

    ■電話の内容
    ・「料金の未納があります」
    ・「本人確認のため名前と電話番号、生年月日を教えてください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ...

  • お知らせ
    2024年12月10日(火)
    びびなび 清瀬

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(12月11日(水))、清瀬市内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・竹丘

    ■電話の内容
    ・「兵庫県警察です」
    ・「今から兵庫県警察に来れますか」
    ・「思い当たることはありませんか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしま...

  • お知らせ
    2024年12月11日(水)
    びびなび 清瀬

    盗撮事案の発生について

    【清瀬市で発生した情報です】
    令和6年12月11日午後9時30分頃、東京都清瀬市竹丘3丁目のアパート内において、入浴中の女性に携帯電話機を差し向けられる事案が発生しました。

    【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
    https://www.keishicho.me...

  • お知らせ
    2024年12月12日(木)
    びびなび 清瀬

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■12月12日(木)、東村山市内に、病院の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中里

    ■電話の内容
    ・「息子さんが今朝、喉の手術をしました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2024年12月12日(木)
    びびなび 清瀬

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(12月13日(金))、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・元町

    ■電話の内容
    ・「捜査二課の者です」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • お知らせ
    2024年12月15日(日)
    びびなび 清瀬

    イベント・行政情報(市報きよせ12月15日号より抜粋)

    清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ12月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。

    \#市報きよせ 12月15日号発行/
    ・年末年始のお休み(公共施設、つどいの広場、図書館)
    施設によって開館状況や営業時間などが異なりますのでご注意ください

    ・令和7年清瀬市消防団出初式開催に伴う交通規制のお知ら...

  • お知らせ
    2023年12月24日(日)
    びびなび 所沢

    地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部改正(案)について

    介護保険サービスに係る指定基準については、国において3年に1度見直され、令和6年度にその基準等の一部改正が予定されています。
    介護保険サービスのうち地域密着型サービス等の指定基準は厚生労働省令の基準に基づき各市町村の条例で定めることとなっているため、所沢市においても基準を定める条例の改正が必要となります。
    つきましては、概要案をまとめましたので、...

  • お知らせ
    2023年12月24日(日)
    びびなび 所沢

    採れたて!農産物直売「とことこ市」を開催します!

    12月26日(火)、所沢まちづくりセンター 元町コミュニティ広場で『採れたて!農産物直売「とことこ市」』を開催します。
    市内生産者が新鮮で美味しい、安心・安全な所沢季節の野菜、所沢名産の狭山茶、焼き団子、焼き菓子などの加工食品を販売します。
    皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
    なお、お越しいただく際は、マイバッグ等をご持参いただき、...

  • お知らせ
    2023年12月24日(日)
    びびなび 所沢

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和5年12月25日 午前10時30分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    昨日、午後4時00分ごろから、
    79歳の女性が、中新井地内の自宅から、徒歩で行方不明と
    なっております。
    特徴は、身長149センチメートルくらい、
    体格は、やせ型で...

  • お知らせ
    2023年12月24日(日)
    びびなび 所沢

    令和6年1月の小児初期救急診療のご案内

    1月の小児初期救急診療のご案内

    ■小児科日曜日・休日急患診療
    【診療日】
    1日(月・祝)、2日(火)、3日(水)、7日(日)、8日(月・祝)、14日(日)、21日(日)、28日(日)
    【受付時間】
    午前10時〜11時30分
    午後2時〜4時30分

    ■小児夜間急患診療
    【診療日・受付時間】
    月...

  • お知らせ
    2023年12月24日(日)
    びびなび 所沢

    年末年始の小児初期救急診療のご案内

    年末年始(12月29日〜1月3日)の小児初期救急診療のご案内

    ■小児科日曜日・休日急患診療
    【診療日】
    12月29日(金)、30日(土)、31日(日)
    1月1日(月・祝)、2日(火)、3日(水)

    【受付時間】
    午前10時〜11時30分
    午後2時〜4時30分

    【夜間受付時間】
    午後6...

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 所沢

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    本日、放送をしました、
    79歳の女性は、市外にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の...

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 所沢

    パートタイム事務職の募集(建築指導課)

    建築指導課の会計年度任用職員【事務職】を募集します。
    パソコン操作に抵抗がなく、Excelや業務システムへのデータ入力や、電話や窓口での受付業務ができる方を要件とします。
    ※建築基準法に関する知識がある方は、なお可(建築基準法に関する知識がなくても心配ありません)

    ■任用期間
    (1)令和6年4月1日から令和7年3月31日

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 所沢

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和5年12月26日 午後2時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午前11時10分ごろから、
    83歳の男性が、小手指町地内のスーパーから、徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長165センチメートルくらい、
    体格は、ガッチリ型...

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 所沢

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    本日、放送をしました、
    83歳の男性は、市内にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の...

  • お知らせ
    2023年12月25日(月)
    びびなび 所沢

    とみおか「冬の勉強部屋」を開設しています(富岡まちづくりセンター)

    地域の学生・社会人の学習環境支援のため、主に受験期間に会議室1号(1階)を自習室として無料で貸出します。

    ■期間 令和5年12月22日(金)〜令和6年2月29日(木)
        ※年末年始(12月29日〜1月3日)及び祝日(1月8日、2月12日、
         2月23日)は休館のため、ご利用できません。
    ■時間 午前9時〜午後5時...

  • お知らせ
    2023年12月26日(火)
    びびなび 所沢

    【参加募集】農業経営の改善に向けた研修会を開催します

    所沢市園芸協会が主催する、所沢市園芸協会研修会を、下記の日程で開催しますので、お知らせします。本研修は、参加費無料で園芸協会員の方以外の
    農業者も参加いただけますので、農業経営の改善事例や課題の解決方法について、ご興味のある方は、この機会に是非ご参加ください。


    【日時】
     令和6年1月16日(火)午後3時から午後5時
    ...

  • お知らせ
    2023年12月26日(火)
    びびなび 所沢

    年末年始期間中における発熱等の症状がある場合の受診について

    年末年始期間中における発熱等の症状がある場合の受診について

    1. お医者さんに行くべきか迷ったら

    【埼玉県救急電話相談】
    ・24時間365日対応
     ・家庭での対処方法・医療機関への受診の必要性について看護師がアドバイスします。
     ・新型コロナウイルス感染症に関する相談はできません。
    電話番号:(大...

  • お知らせ
    2023年12月27日(水)
    びびなび 所沢

    年末年始期間中における発熱等の症状がある場合の受診について(再送)

    ※お詫び
    先ほど、送付いたしましたメール内のリンク先にて正しいページに飛ぶことができないことが判明いたしました。
    このため、先ほどのメール内のリンク先は使用せず、本メールのリンク先のご利用をお願いいたします。
    深くお詫び申し上げます。(以下メール内容は同様となります)

    年末年始期間中における発熱等の症状がある場合の受診について...

  • お知らせ
    2023年12月27日(水)
    びびなび 所沢

    三ヶ島葭子・令和の百首選「みんなで選ぼう 葭子の歌」募集中

    令和6年5月に「三ヶ島葭子資料室」(三ケ島まちづくりセンター内)は開設30周年を迎えます。記念事業として、令和の時代に響く100首を皆様とともに選び発表します。あなたのお好きな1首を教えてください。多くの方の応募をお待ちしています。

    【募集】
     令和6年2月29日(木)必着
     好きな1首をいずれかの方法で応募
     
    ■郵送...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。