最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(3月29日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・下石神井

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(志村警察署)

    【板橋区で発生した情報です】
    本日(3月29日(金))、板橋区内に、親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・坂下2丁目

    ■電話の内容
    ・「○○だけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(3月29日(金))、東村山市内に、業者(名前不明)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見町

    ■電話の内容
    ・「1年以上の未納料金がある」
    ・「民事訴訟を起こします」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(3月29日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・保谷町

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金がある。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(四谷警察署)

    ■本日(3月29日(金))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大京町

    ■電話の内容
    ・「昨年12月に封筒を送りました」
    ・「還付金があります」
    ・「銀行から追って電話があります」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカー...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(東村山警察署)

    ■本日(3月29日(金))、清瀬市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・旭が丘

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、会社のお金と携帯電話をなくした。」
    ・「お金がないと、会社に200万円の損害が出るからお金を用意してほしい。」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をしま...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(3月29日(金))、小金井市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話は、今日から使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(3月29日(金))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園

    ■電話の内容
    ・「累積医療費が戻ります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    架空請求詐欺(三鷹警察署)

    ■本日(3月29日(金))、NTTドコモを名乗る者からウソのメールが届いています。

    ■メールの内容
    ・「あなたの携帯電波を今日中にとめます」
    ・「あなた名義の別回線契約があり、迷惑メールが送信されている」

    ■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。

    ★不審なメールは、迷わず警察に相談!<...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(赤坂警察署)

    ■本日(3月29日(金))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・赤坂

    ■電話の内容
    ・「区役所から封筒が届いていませんか」
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    「中央警察署から交通情報のお知らせ」

    自転車の指導・取締り
     中央警察署では、4月2日、10日の午前7〜8時台に中央区新川1丁目28番越前堀交差点において自転車の交通違反の取締りを強化します。
     自転車を運転する皆さん自転車のヘルメットの着用をお願いします。
    【問合せ先】中央警察署 03-5651-0110 (内線4313)

    警視庁HP https://www.k...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(3月29日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・久我山

    ■電話の内容
    ・「杉並区役所医療費担当課です。」
    ・「昨年、医療費の還付に関する封筒を送りましたが、返信がまだです。」
    ・「本日ならATMで還付金の手続きができます。」

    ■...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    南大沢警察署(公然わいせつ)

    2024年3月28日(木)、午後0時30分ころ、八王子市小比企町付近で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢40〜50歳くらい、やせ型、髪黒色、黒色パーカー、黒色ズボンの男

    【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13201036000
    ・不審な者を見かけたと...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(葛飾警察署)

    ■本日(3月29日(金))、葛飾区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・堀切

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードがスキミングされて不正利用されています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守...

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中!】赤羽警察署

    本日(3月29日(金))午後2時30分頃、北区赤羽北地区と浮間地区に区役所職員を装った者から「生活給付金の支給があります。」等とウソの電話がかかってきています。
     犯人は、その後ATMに誘導してお金を振り込ませたり、手続きに必要等と言ってキャッシュカードを自宅に取りにやってきます。
     このような電話はすべて詐欺です。すぐに電話を切りましょう。

  • お知らせ
    2024年03月28日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(調布警察署)

    ■本日(3月29日(金))、調布市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・国領町
     ・佐須町
     ・富士見町

    ■電話の内容
    ・「あなた名義のクレジットカードで買い物している人がいます。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

  • お知らせ
    2024年03月29日(金)
    びびなび 東京

    土日・夜間も詐欺電話にご注意を!

    武蔵野市内では、還付金詐欺被害が多発しています。

    武蔵野市役所や金融機関・警察からの電話で、お金の話やキャッシュカードの話はすべて詐欺です!
    1 還付金が発生しています → ウソ
    2 ATMで手続きができます → ウソ
    3 キャッシュカードを預かりに行きます → ウソ

    被害にあわないためには、犯人と電話をしないこ...

  • お知らせ
    2024年03月29日(金)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(3月29日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大蔵
     ・上祖師谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • お知らせ
    2024年03月29日(金)
    びびなび 東京

    上野警察署(強盗)

    【このメールは、上野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2024年3月29日(金)、午前11時25分ころ、台東区上野3丁目付近で強盗事件が発生しました。
    ■事件の内容
     被疑者らは、被害者ら3名にスプレー様のものを噴射し、現金入りのバッグを強取し逃走しました。

     犯人は凶器を所...

  • お知らせ
    2024年03月29日(金)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(3月29日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大原
     ・梅丘
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「累積医療費があります。」
    ・「お知らせの封筒がきたかどうか書類の確認をしてください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。